海苔キムチはクセになる!
キムチの玉朱
道が狭くてちょっと大変です。
写真はとってません。
スポンサードリンク
日本武尊を祀る古社、建部大社。
建部大社
滋賀県大津市神領にある神社です。
日本三古橋の一つである瀬田唐橋と旧東海道至近に鎮座まします古社。
ボリューム満点のちゃんぽん。
グラバー亭
以前から一度行きたいと思っていました。
道路沿いにあるがフォレオが気になって見落としてしまう。
歴史ある釈迦堂で心静かに。
釈迦堂
駐車場からここまで行く途中の階段が素敵です。
人影もまばらでひっそりしていた。
厄払いは立木観音へ、心安らぐひととき。
立木観音(立木山安養寺)
滋賀県で有名な厄除けのお寺です。
厄除けで有名なお寺です。
スポンサードリンク
琵琶湖一望、精進料理の宿。
延暦寺会館
延暦寺の根本中堂の近くにある宿坊。
いやいや😊評価するより心が現れるようです。
近江神宮で健康祈願!
近江神宮
ご利益があるということで家族の健康祈願で参拝にいってきました。
旧官幣大社。
名門コースで美しいラウンドを。
瀬田ゴルフコース
初めての北コース。
コースは手入れがとてもよく行き届いています。
南郷洗堰の桜が魅力!
南郷公園
広い公園。
散歩の良い位置にありトイレが便利だが少々荒れてる。
業務用食材が揃う楽しみ!
アミカ 瀬田店
失敗したら嫌だからお試し用がほしいww それと冷凍の鶏を買ったのだが薬臭くて食べれたもんじゃなかった。
味醂等を1.8リットル等を購入一般品はメリットなし冷凍食品は多種あり韓国ラーメン類が豊富に展示。
滋賀県草津の充実PA、休憩に最適!
草津PA (上り)
ここの草津を見て温泉作ればいいのにとか思ってたことを思い出した。
新東名ができる前からあるパーキングエリア🅿️です。
瀬田川沿い、関西風うな重の名店!
ちか定
美味しいですが非常に待ちます。
甘すぎず大変美味しいうな重でした。
春は桜、琵琶湖疏水旅。
琵琶湖第1疏水
琵琶湖から京都へと流れる疏水の入り口。
明治時代の革新的な人々の歴史を感じられます。
ちはやふるの聖地巡礼、名人戦も熱い!
近江勧学館
『ちはやふる』のロケ地として有名。
ちはやふるの聖地。
家族で楽しむ鮎のつかみ取り!
南郷水産センター
子供200円エサ100円←おすすめエサの麸150円皆さん楽しんでねm(_ _)m
魚好きさんは外せないスポット!
元フレンチシェフの上品ラーメン。
大津石山 麺屋 しん
ラーメン屋さんなのに小綺麗なお店だったので訪店。
今回初でしたので、豚白湯ラーメンを注文。
琵琶湖を望む絶景定食。
比叡山峰道レストラン
2022/1/1のお昼に訪問しました。
絶景の琵琶湖を眺めながらのお食事はとても最高でした。
琵琶湖を望む極上なラーメン。
らー麺 鉄山靠 瀬田本店
大津市の琵琶湖湖岸沿いで営業されているラーメン屋さん(゚∀゚*)店舗前に広がる琵琶湖の景色が心地よい。
豚骨ラーメンがメインで食券で先払い形式のお店です。
アル・プラザ瀬田で発見!
アル・プラザ 瀬田
平和堂にダイソー、TSUTAYA、マクドなどあります。
駅の近くにあり、歩いて行ける距離。
琵琶湖一望、比叡山の神聖さ。
延暦寺
限られた時間内で行ける処だけ巡って来ました。
最澄開祖のお寺だけあって奥ゆかしく神聖な場所です。
琵琶湖畔で本格ドイツ料理。
ヴュルツブルク
「ダンケ・シェーン」ドイツ語で「ありがとう」🇩🇪「ドイツに留学していたんです」と予約の時点でお伝えしていました。
なぎさ公園内にあるドイツレストラン。
梅まつりと和菓子、里山の魅力。
叶 匠壽庵 寿長生の郷
駐車場は、無料でした。
広い園内にお店が点在しています。
滋賀の女子会、前菜バイキング!
オリーブ・キッチン 大津店
デザートu0026ビュッフェを目当てで来店(今回5回目の利用)ハーブティー・お茶の種類も多く女子会などでも楽しめるお店です。
快く入店(ティータイム)させてくれました。
大人100円で学ぶ!
大津市科学館
子ども連れて訪れることができる施設です。
●料金が大人も小学生も100円という素晴しさ!
フレンドタウンで見つかる、家具の宝庫。
ニトリ 大津瀬田店
有るのは1種類木の板で、しかも値段も高いので帰りました😖せっかく寄った手前期待外れ感半端ない!
色々買い物できて立地条件が良いです。
新鮮鮮魚と肉屋の逸品。
ピアゴ一里山店
色んなお店があり、こじんまりしてた、大型スーバーで良いです。
商品は充実しているのではないでしょうか。
青空に映える法華総持院。
法華総持院東塔
この場合からびわ湖が見えます。
巡拝+特別拝観で1500円は高く感じました。
紅葉に彩られた文化公園。
びわこ文化公園
図書館と美術館を中心とした緑豊かな公園です。
毎年紅葉の季節になると必ず見に行ってます。
熱々サウナと冷たい水風呂で心も体もリセット!
都湯
良いと聞き気になっていた銭湯。
昔ながらの銭湯でお湯が熱めで最高でした!
地域密着型で楽しめる日用品!
アヤハディオ西大津店
一般的な生活用品に+α位の品揃え。
日用品に色々な物が豊富に有り凄く助かってます‼️😊✨\(^o^)/地域密着型で凄く良い店です‼️常連です‼️😊✨\(^o^)/
楽しみながら学べる、月の輪の免許。
月の輪自動車教習所
11月17日に普通二輪の免許の卒検に受かることが出来ました。
教習所内は非常に広く、走りやすい。
静かな岩間山で、心静かに御参り。
岩間寺
2022/11/28石山駅からレンタカーで参拝しました。
山号の岩間山から岩間寺(いわまでら)と通称で言われることが多いようです。
琵琶湖とともに、至福のランチ。
madocafe
行きたいところです。
土曜日。
瀬田川を望む美味しいうどん。
本格熟成うどん 輝良里
前からあるのは知ってたけど、初めて入りました。
立木観音の参拝後にお昼を食べに立ち寄りました。
新幹線を間近で見られる楽しいショッピングモール!
フォレオ 大津一里山
フォレオにできたミスタードーナツ。
まあ、何でもありのショッピングモールです。
新鮮な魚と果物、驚きの価格!
業務スーパー 大津美崎店
ついつい長居してしまいます。
半額セール、まで待って、店員の、若井女性スタッフ、ダンセイスタツフに、どの商品が良いのか、聞いて、さかな、野菜、等、値切らせて、貰い、母鬼も...
滋賀のペットショップ、品揃え豊富!
アヤハディオ 瀬田店
商品によっては?
いつでも笑顔で説明して下さいありがとう🥰又買い物に行きますね~💌
新鮮野菜と豊富な鮮魚!
ハッピーテラダ大津唐崎店
新鮮な野菜や果物、豊富な魚介が購入出来ます!
道を隔てた向い側の広い駐車場を利用しています。
草津PAで黒豆ソフトを満喫!
草津第2PA (上り)
ガソリンスタンドとトイレが在る位で静かなパーキングです。
宇佐美さんなのでウサッピーのカードが使えます。
本格焼き立てピザ、心躍る美味しさ。
カプリの丘
23cmでもよかったかな自家製ホットレモネードがめちゃくちゃ美味しかったです🍋💕決して広くはないお店ですが、雰囲気もよく楽しい食事ができまし...
日替わりピザ、コルブリーナ、ビアンカの前菜setを注文。