富士山と島田市の絶景。
牧之原公園
天気が良いと富士山が綺麗に見れます。
でもここからの眺めは静岡県内でもトップクラスなので景観だけなら☆5以上。
スポンサードリンク
広々駐車場と丁寧接客。
ケーズデンキ 島田店
アピタ、エンチョーの近くです。
駐車場は広々。
新鮮な刺身とボリュームランチ!
魚魚茂
友人と3人で 静岡県島田への旅の途中 昼飯を頂きに立ち寄りました 営業20分前に到着 店前駐車場(5台ほど)で待っていると ご主人と思われる...
刺身がついていて珍しいです!
古道を歩く、江戸時代の風情。
島田宿 大井川川越遺跡
島田博物館から旧東海道沿いの一帯がかつて大井川を川越しさせる為の人足達の街並みとして整備されている。
昭和41(1966)年に国指定の史跡になりました。
美しいグリーンで富士山を望む。
静岡カントリー島田ゴルフコース
ゴルフ場としては、文句無し。
グリーンがとてもキレイで楽しいゴルフができました。
スポンサードリンク
昭和の雰囲気!
日限地蔵尊
開山の日正上人が、これに日限地蔵尊菩薩を刻み、入魂開張し、本尊として現在地より西方200メートルの場所に祀ったことに始まるとされるいるそうで...
何かあるたびになむなむしに行きます。
榛原郡吉田町で揃う、アウトドアグッズ豊富!
ホームプラザナフコ 島田店
品揃えもたいしたことないので、利用はあまりすること無い。
近いのでいつも利用しています。
煮干し醤油ラーメン、極上の一杯。
麺屋まる徳
塩の順で正解かなと味噌美味しい、塩も美味しいって感じかな?
とても美味しいラーメンのお店です。
安定のシャトレーゼでスイーツ満喫!
シャトレーゼ 島田店
本日クリスマスケーキの予約に行きました。
男性店員Mレジの対応が雑です。
南マグロ刺身が安くて美味い!
フレッシュセブン 横井店
高校生の頃から主人の所に来るとお昼はここと決めてました😋38年経っても美味しくて安い!
地元の大切な食の供給店です。
明治元年の味、魚一で贅沢なひとときを。
日本料理 魚一
県民割と島田市のあそぼうけん使ってお得にお泊まりできました。
旅館全体の雰囲気が昔ながらの風情ある素敵な旅館でした。
島田市で本探し、ここに決まり!
島田書店 花みずき店
店員さんに絵本のタイトルを伺うと調べてくれて一緒に探してくれます。
定期的に来店しており、店員の応対もとても好感が持てます。
安くておしゃれな普段着、発見!
ファッションセンターしまむら島田店
もう少しメンズ商品があれば嬉しいです。
お気に入り商品がいっぱい有るから。
漆黒ソフトクリームで甘美体験!
A STATION KIOSK
いつも口を真っ黒にしながら子供達が美味しく食べています🍦隣の建物のキッズスペースの待ち時間でよく訪れます。
黒いソフトクリームが食べれるということで食べて来ました。
島田駅近、ウニパスタ絶品!
Indihood
雰囲気めっちゃオシャレでしたー!
最高のお店です。
家族の味、釜飯と絶品蟹サラダ。
和食のどさんこ
予約しとくと来店時に提供が早くて便利です。
魚料理の超美味しいお店。
大代のジャンボ干支、毎年の楽しみ!
ジャンボ干支
年始恒例でジャンボ干支見に行きました!
年男ということで念願のジャンボへ。
大井川の絶景、鵜山の七曲り!
朝日段公園
とても静かな場所です…。
展望台の隅に佇む望遠鏡、100円玉投入スリットが無いやん?
子どもが心から遊ぶ場所。
島田市こども館
日曜10時の会に行きました。
大人200円、2才の息子は無料でした。
新鮮な魚と心地良い空間。
磯舟
主人が日本酒が好きで行ってみました!
居酒屋ですのでただ食事だけというのはちょっとしずらい印象を受けました。
茅葺き本堂で心をあらわす。
智満寺
自転車で行きました。
比叡山延暦寺を総本山とする天台宗のお寺。
大井川の美しい橋梁、SL旅で心癒す。
大井川鐵道 大井川第一橋梁
とーますーーーー機関車の時間を調べていくべき場所ですね。
鉄橋を渡る列車は風情がありますね。
サクサク衣の杜仲高麗豚!
一文字
ランチメニューを食べました。
大変美味しく頂きました。
大井川鐵道を眺めるおとぎの国。
ひぐらし(11時30分〜13時まで予約営業)
大井川鐵道笹間渡駅舎の中にあるカフェです。
自然いっぱいの良い雰囲気のカフェ。
良心的設定のクレーンゲーム!
アップル島田店
周りのゲーセンの中で一番良心的設定。
プライズコーナー中心という思い切った構成には少々驚きました(アーケードゲームコーナーはあります)。
ティラミスとサラダ、驚きの500円ランチ。
サイゼリヤ アピタ島田店
スマホでの注文ドギマギ、優しい女店員教えてくれました!
余り時間掛からず商品が来ました少し空いていたからですか。
トロットロのソーキそば、名店で味わう!
沖縄料理 しまんちゅ
沖縄出身のマスターとお客さんも、良い人ばかり。
ソーキそば・カリーフライ・ベーコン頂きました。
国産素材の風味豊かなパン。
bakery labo
塩パンも最高。
ちゃんとした美味しいパンを食べたと嬉しくなりました!
東海道一番の焼豚、絶品登場!
桑原精肉店
焼豚がウマすぎです!
接客、味どれをとっても満点。
SLの汽笛と川根温泉♨️
道の駅 川根温泉
あいにくSLは見れませんでしたが機関車トーマスが止まっていました。
中部道の駅スタンプラリーのため訪問。
時間帯で変わる!
大井川水路橋
時間によって、通行規制があります🤯
狭いし時間に気をつけたら…近道になると思います。
吉田インター近く、スムーズなテイクアウト。
マクドナルド 吉田インター店
営業しているのか悩むほど真っ暗な事が多々ある。
綺麗だし車が止めやすいです。
村の市定食と月見そば。
村の市
月に一度位行きます。
食事処は庶民的な雰囲気、テーブル席と座敷席がそれぞれ5位?
富士山と共に味わう絶品鰻。
多賀弥
茶畑、川、海と静岡のいいところを凝縮した景色を楽しみながら鰻を食べれるところが気に入ってます。
初めて来ました。
大井川に寄り添う、ふわふわシフォンケーキの魅力。
お茶ぼっこ
紅茶、抹茶の4種類ですが❗注文したら、ふわふわのシフォンケーキとセットにされて提供して下さいましたこれが美味しいの😍ただ、景色を眺めながら珈...
メニューも少ないので長居する場所ではないがまた行きたい着席の際に出されたお茶がめちゃくちゃ美味しかった。
大井川沿いで爽快ウォーキング!
大井川緑地公園
花火大会翌日の撤収状況。
メリット・散歩に向いてるちょっと運動したいなーて時にいい!
島田での洗車はここで決まり!
ENEOS Dr.Driveセルフ島田SS(遠州日石)
すぐ近くなので、いつも使っています。
24時間やっているありがたいガソリンスタンド⛽です。
大井神社で味わう懐かしおでん。
大井神社売店
おでんは1本60円!
昔ながらの駄菓子屋さん。
新しくて品揃え豊富!
DAISO 島田中溝店
とにかく品揃えが豊富で助かります。
トイレは外に有り汚かった。
昭和の味、きんつば再発見。
小倉屋
安くて、美味しいです。
あんこがとても美味しいお店です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク