箱根・伊豆への寄り道に最適!
ENEOS セルフ湯河原SS(橋本興産)
これからの行き来する為に一番ベスポジなセルフ。
2023年10月21日、会員価格160円でした。
スポンサードリンク
源頼朝を支えた土肥実平の菩提寺。
城願寺
樹齢850年の巨木が立つお寺。
土肥実平の館跡に建てられたという菩提寺。
湯河原町の絶品坦々焼きそば!
餃子ショップ
Google MAPで営業時間内に訪ねたのですが空いてませんでした。
ラーメンに感動!
新鮮な魚と美味しいサラダ。
びすとろたぶしぇ魚作
ランチAを注文。
周囲には住宅や商店、公園などがあります。
不動滝そばの癒し茶屋。
不動滝・茶屋
雰囲気はいいです。
2024.8.14 伊豆に向かう途中に立ち寄り😃遅い朝ごはんを滝見がてら食べようと思いましたが…高い‼️普通の蕎麦やうどんが¥1000近くの...
スポンサードリンク
昭和レトロな温泉宿で極上の湯。
湯河原温泉 源泉湯処 大滝ホテル
従業員の皆さん、寛いで貰おうという気持ちが伝わります。
駐車場が分からなかったのですが案内の方が親切に誘導してくれました。
湯河原の新しい温泉三昧宿。
グランレクトーレ湯河原(TKP Hotels & Resorts)
あっという間の時間でした!
お部屋も館内も新しく、リネン類も清潔でとても快適に過ごせました。
揚げたて天ぷらと豊富な和食。
夢庵 湯河原店
熱海旅行へ行った帰りに寄らせていただきました。
久しぶりの夢庵。
伊勢海老プリプリ!
湯河原温泉 旅館 魚判
教えてもらった湯河原のオススメランチも最高でした。
伺ったのはだいぶ前ですが。
万葉公園帰りに和菓子体験!
味楽庵湯河原本店(創業70年) 和菓子 スイーツ カフェ
季節の和菓子美味しい季節感がありお安いです。
万葉公園の帰りに立ち寄りました。
湯河原の隠れ家、ほわっときび餅!
きび餅本舗かみむら
お土産で頂いてとても美味しかったので調べて行ったところ工場でした。
工場直売店。
湯河原の愛され喫茶で、懐かしの味を。
わかむら
モーニング600円!
ちぼり(湯河原で有名なお菓子屋さん)の隣にある喫茶店。
大正レトロな広いお風呂で至福のひととき。
ひばり荘
お風呂が広いし、源泉掛け流しで泉質も抜群に良かったです。
スタイリッシュではなく昭和感のある旅館です。
紅葉の中で味わう、絶品天ざる!
蕎麦 活魚料理 紅葉亭
日曜日の14時過ぎに大人6名、幼児2名で入りました。
天婦羅もうどんもとても美味しいです!
一人旅でもゆったり、源泉の湯!
旅館グリーン荘
チェックインも早く風呂も一日中入れるし、食事も部屋食でとてもゆっくり出来ました。
一人旅で1泊しました。
露天風呂と檜の癒し、心温まる宿。
湯河原温泉 湯の里 杉菜
露天風呂付きの部屋に宿泊しました。
とにかくコスパが良いと思います。
湯河原の魅力、ちゃんぽんとチャーハン。
ラーメン光玉
赤いのれんが目に入っていただきました。
湯河原温泉界隈でちょい飲みの後は、シブイ街中華で〆ます。
湯河原温泉でノスタルジック体験!
日帰り温泉 こごめの湯
フラッと訪れました。
駐車場は建物沿いに右に入っていくとあります。
トロトロチャーシューが至福。
麺の蔵
opのモヤシ無し、味噌無し、こってり無しと売り切れだらけ、醤油と塩の細麺の普通を頂きましたが、めちゃ美味く、さっぱり薄味派の自分でも、スープ...
2024.5 麺の蔵湯河原にあるラーメン屋さんです。
湯河原の味!
パントリー 湯河原店
小田原百貨店からパントリー湯河原店になってた^^;いつからだろう?
さすが海のある町🌊と感動しました1️⃣ 天然ブリ丼…ほんのり味のついたブリがご飯によくマッチ💕卵焼きもさりげに味のクッションになってます。
湯河原藤田屋で味わう梅の宴。
藤田屋
年末に女子3人で利用しました。
コスパ良い上に文句なしのお料理。
ジューシーなイングランドバーガーで至福のひととき!
ハンバーガーショップ カオス
ボリューム満点で美味しかった。
タイミング良く入れました。
海鮮漁師盛りと温泉貸切。
花長園
外国人のスタッフも基本的な日本語は話せて不慣れながら頑張っていました。
生後7か月の赤ちゃんを連れて家族で一泊しました。
静かな住宅街でロボット給仕体験!
ジョナサン 湯河原店
旅行の際、軽食程度で利用しました。
日曜日のアフタヌーンの時間でしたが奥様方が多くいらしていました。
湯河原の昭和洋食、懐かしさ満点!
レストラン 小清水
ベテランの男性シェフが二人で営業されているようです。
どこも混んでいましたが、ここは穴場です。
30年の味、湯河原の老舗ラーメン。
味の大西 本店
賛否両論あるようですが、自分は好きですね。
昨今ネットで話題のお店。
駐車場広々、静かなモールで。
アクロスプラザ湯河原
ネコ達のごはんを買いにほぼ毎日利用しています。
少々店員が少ないですかね、まぁ、でもお客さんも少ないので問題ありません。
金目鯛の煮付け、温泉満喫。
敷島館
勿論温泉も良かったです♨大浴場はそこまで広くありませんが、よく清掃がされており、気持ちよく利用することができました。
オプションで頼んだ金目鯛の煮付けとても美味しかった。
みかんの木に囲まれた極上の宿。
島、海望む、みかんの丘の貸切湯 ボンファム
みかんの木々に囲まれたゆっくり過ごせるペンションでした。
誰にも教えたくないくらい素敵なところ!
新鮮魚介と美味しい鯛定食!
福浦漁港
釣り、犬の散歩などをしていました。
釣りに行きました。
湯河原の高台で温泉キャンプ。
湯河原温泉神谷キャンプ場
控えめに言っても文句のつけようが無いと言いたくなるくらい様々な良いところが満載のキャンプ場だと感じました。
気持ち良く利用させていただいています!
湯河原で肉の旨さ、ここにあり!
京城苑 湯河原店
お肉もサイドメニューもとても美味しかったです。
美味しいと聞いてきてみました。
人間国宝の茶碗で抹茶を。
人間国宝美術館
主に陶器の作品が多かったです。
細川元総理のつくられた茶碗で、抹茶をいただきました。
湯河原の唐揚げ、車で楽々テイクアウト。
ほっともっと 湯河原町店
ほっともっとの唐揚げ好きです(笑)
湯河原の弁当屋は希少で駐車場もあり手軽に車でテイクアウトできます。
湯河原で唯一のJCBギフト券。
ヤマダデンキ テックランド湯河原店
冷蔵庫を買いに行きました。
欲しい商品を探していたところとても親切に対応していただき助かりました。
梅宮辰夫推薦!
鳥助
焼物も全部新鮮で美味しかったです。
今回の旅行の目当て、焼き鳥屋さんの「鳥助」。
湯河原で味わう新鮮海鮮丼。
魚繁
家庭的なお店で温泉帰りに立ち寄りました。
平日夕方17:00過ぎの訪問。
湯河原町の揚げあんぱん、ふわふわ!
サン ボンジュール
ポテサラ、ハムチーズ、ツナ、あんこ等々)2種類をサンドして食べるのが人気の様です。
地元民です。
歴史ある旅館で温泉を堪能。
源泉上野屋
凄く素晴らしい宿です。
とても快適で素敵な時間を過ごせました。
湯河原のレトロ喫茶でボリューミー洋食楽しむ!
珈琲ウエスト本店
レンガの外観に広々とした店内は昭和の趣があります!
帰りの電車までの時間潰しでコーヒーをいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク