石垣島で味わう、感動のグルクン唐揚げ!
だんこう
お父さんお母さんがされている地元の方がいらっしゃるとてもあったかいお店です。
何を食べても美味しいです。
スポンサードリンク
石垣牛とアグー豚の贅沢。
石垣牛焼肉&ダイニング琉華
宿泊のディナーで利用しました。
ホテル価格な焼肉屋さんといった感想ですが市街地にクルマやタクシーを走らせて安く済ませるより優雅でイイか、と利用した。
美しい川平湾で、泡盛『於茂登』を体験!
有限会社 髙嶺酒造所
お土産を会に伺いました。
無料です。
カンムリワシ展望台からの絶景!
カンムリワシ展望台
地元の方に勧められました。
バンナスカイラインを走って北口の入り口を目指すと近くにあります。
沖縄の色、みんさー織の宝庫!
石垣島みね屋工房
品数がとても多いのでお土産屋さんなどに無いような商品も多くありそうです⭕️
沖縄の自然を思わせる色合いの商品が多く見ているだけで癒されました。
スポンサードリンク
サンゴランプで親子の思い出。
琉球まぶやーお土産と手作り体験工房
すごく入りやすく定員さんもとても喋りやすく場が明るかった。
オリオンビールグッズとギョサンを購入することができました。
石垣島の静寂で広い宿泊体験。
先島ビジネスホテル
部屋が広くフローリングになっている。
室内のベッドも広く(シングルとツインいずれもセミダブルサイズのベッド)、素晴らしいです。
熱くて美味しい天ぷら、冷ビールと!
天ぷら屋
待つのは、暑いけど、熱くて天ぷらは美味しいい!
天ぷら7個350円でいただきました。
石垣鍾乳洞横の味覚探検!
石垣島食堂
店員さんもとてもフレンドリーです。
鍾乳洞を見学して帰りにここで食べました。
川平湾で体験!
さうすぽいんとダイビングサービス
ファンダイビングと体験ダイビングをお願いしました。
こちらのシュノーケルツアーに参加しました。
川平湾近くの秘密基地!
宿屋lotus
トレーラーハウスが広く秘密基地のようで子どもたちは大はしゃぎ。
10月に嫁と2泊しました。
新鮮な刺身と日替りランチ!
喫茶 仁
ご飯も美味しかった~‼️又行きますね!
日替わりランチ。
石垣島で味わう奇跡のBBQ
Glide Style (グライドスタイル)
石垣島の自然に囲まれた空間ですごくいい雰囲気でした!
石垣島の北部地区で宿泊当日 Googleナビで偶然にも発見して 伺ってみたら 数々の奇跡のような沢山の人生経験を とても楽しく聞かせてくださ...
バンナ公園で味わう沖縄限定メニュー。
ほっともっと 石垣八島店
お弁当は美味しい。
電話で注文してから行きました。
本物のインドカレー、石垣の夕食に。
スパイスカレー マダン
よくあるネパール人カレーではなく店主はインド人。
石垣島でインドカレーを食べるなら間違いなくここ。
定休日でも取りに行ける修理ボックス。
ドコモショップ 石垣店
今月で閉店!
修理を、出したら、定休日でも、携帯電話を取りに行ける。
泡盛ゼリーと楽しいゆんたく。
泡盛ゼリー本舗
休憩に立ち寄りました泡盛ゼリーやお酒が沢山並んでいるこじんまりしたお店で居心地良かったです。
常連や観光客の多いお店。
可愛い動物たちが癒やす石垣島の宿。
リトルマーメイドホテル石垣島
二人で2泊お世話になりました。
このホテルは本当に良かったです!
南国気分のガーデンスイート。
ザ・ビーチテラス ホテルアオ石垣
客室は広く清潔で、南国の雰囲気をたっぷり味わえました。
お正月に2日間お世話になりました。
石垣島の日本酒と料理を堪能!
日本酒ばる のの
石垣で美味しい日本酒と料理が楽しめます。
日本酒好きです!
じゅーしーな塩ザンギとスープカレー。
ラーメンショップマルキ石垣島店
塩ザンギ甘だれを頂きました。
ザンギカレー1
波照間の幻の酒、泡波とともに。
糸数商店
チキンとお土産とパイナップルを買わせていただきました!
サータアンダギーがレジの隣に置いてあって買って食べましたが偶然にも出来立てで本当に美味しかったです!
ボリューム満点!
虎ぁ台所(タイガーキッチン)
全ての弁当が美味しそうです。
2022年10月頃石垣の弁当では此処が一番好き!
清潔でおしゃれな宿、石垣の絶景へ!
Guest House Ishigaki
変わらない清潔さが凄いと思ってます。
とってもよかったのでおすすめです。
石垣島の夜カフェで、ナチュラルワインを楽しむ。
seuil(すいゆ)
都会っ子が石垣で寛げるお店。
美崎町にあったみたいですクラフトビール🍺とナチュラルワインカウンターで楽しむお店ご主人は東京で元々会社員食べることが大好きで❤️斉須シェフの...
明石食堂から歩く秘境ビーチ。
明石ビーチ
きれいな砂浜と半島がぴったりのビーチです。
波の砕ける位置と砂浜の角度を見て急深と判断し海に入らなかったです。
沖縄最古の神秘、赤い門!
八重山権現堂
桃林寺さんのお隣にあります。
踵を返すと通りの奥まで眩い景色が広がり神秘を感じました✨
石垣島の美味しいサンドイッチとオーガニックワイン。
ワインショップ&島サンド るすた
石垣港と空港の間にあります。
イートインスペースはなし※店外に簡易なテーブル・椅子が1セットあるのでそこで食べることは可能■駐車場ありハムチーズサンド¥750とアイスコー...
石垣島の歴史を感じる、アカハチ英雄碑。
オヤケアカハチの碑
八重山歴史好きにはたまらない。
石垣島の歴史を知ることができました。
石垣島の野鳥観察、シービーンズ。
SeaBeans(シービーンズ)
Sea beans 小林さんのガイドツアーは今回で2回目です。
参加者全員が平等に写真が撮れるよう配慮されているのが伝わります。
魅惑のサンドルチェ、畑直送!
石垣島アンパル農園 パイナップル 直売所
毎年、美味しいパインを買います。
研究熱心なお父さんが作るパイナップルはさすが!
白保の海辺で味わう絶品天ぷら。
石垣島 海辺の民宿 船着場
2023/7/1~3で、2泊しました。
お料理もサービスも最高でした。
白保海岸近く、古民家の魅力。
民宿くんや <石垣島>
綺麗な一棟貸しで、白保海岸も近く、最高でした!
中は杉の香りがして、設備も新しく使いやすくとても快適です。
赤ちゃん連れ必見!
西松屋石垣真栄里店
無事ゲット ありがとうございました。
赤ちゃん連れの旅行客には大変嬉しいお店。
マグロ刺身と天ぷらで今すぐ満腹!
よしみ鮮魚店
石垣島特有のさしみ屋さんそして、ここはかなり人気ですね。
ユッケが有名らしかったので、それと天ぷらもいただきました。
タビビトノキと泡波、満喫!
明石共同売店
この近くに宿泊した際に、毎日、コチラにお世話になりました。
彷徨っていたところ奇跡的にこのお店にたどり着きました。
石垣ひとり旅に最適!
居酒屋 瑚南 こなみ
石垣島の知人に聞いてとびこみ入店。
石垣ひとり旅で伺いました。
三線初心者セットで充実体験!
三線ショップ島風(しまかじ)
小学生の息子にエイサー太鼓を買いました。
三線初心者向けの75分のレッスンを受けました。
石垣島で初マンタ、ウミガメ体験!
石垣島ダイビング JAM DIVE SESSIONS
初めての石垣島!
初ダイビングだったけどめちゃくちゃ楽しかったです!
島上唯一の遊び場、雨の日も楽しめる!
ゲームランドジョイジャングル石垣店
プリクラの機械が2台ありました⭐︎(Furyu)
数少ない島の子供の遊び場です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク