懐かしい味の親子中華そば。
いこい食堂
塩江卿の顔とも言える食堂。
中華そば大のにんにく豆板醤入りを注文。
スポンサードリンク
トロトロチャーシューの極み。
赤松食堂
なんだかほっこりする、まさしく食堂。
トウバンジャンでアレンジできる)。
昭和の風情、紅葉と露天風呂。
新樺川観光ホテル
昭和の感じが残るホテルでした。
紅葉を眺めながらの露天風呂は気持ちよかったです。
猪鍋と蕎麦、絶品の宝庫。
いろりの宿 魚虎 INN
温泉24時間いつでも入れるので良かったです静かな所で夕飯は懐石料理で満足しました。
(^○^)これぞ隠れ宿🎵部屋も綺麗ですし料金もボリュームまんてん👍そして何より😆リーズナブル🎶小さなお宿なので(^ー^)大人数で騒ぐのはやめ...
紅葉とイチョウが美しい神社。
熊野権現神社
紅葉とイチョウがとても美しい。
熊野権現神社香川県高松市塩江町安原上東2023年11月21日訪問塩江の有名な岩部八幡神社より車で約1分!
スポンサードリンク
美味しさと雰囲気、最高の軽食!
330's DINER
美味しかったです。
雰囲気最高\u0026料理も最高でした!
塩江の温泉街で、ほっと美味しいはいかがでしょうか。
菓舖光春堂
塩江温泉への旅行でお伺いしました。
落ち着いた店内で飲むホットコーヒーは大変美味しいです。
"息子たちと椛川ダム下の新公園へ"
椛川ダム下公園
公園自体は凄く良い所です!
話題の公園に行ってきました。
マイナスイオン満喫の森。
不動の滝
2024.11.25(月)紅葉🍁少し早かったかな~💡しっかりマイナスイオン満腹戴いて来ました🍀
看板があるのでそれに従いながら進むのが大切。
かづら橋観光情報が充実!
塩江温泉観光協会
夏花火💣➰🎆があった場所🍀
温泉は改装中みたい。
猪の滝2023 5/30頃には不要な木樹も伐採し綺...
猪の滝
猪の滝2023 5/30頃には不要な木樹も伐採し綺麗な滝が拝めるようになりました。
案外広くて停めやすい。
駐車場
案外広くて停めやすい。
お宿和み
東屋
須田土木
絶景のダム展望スポット。
展望広場
ダムが展望できる場所です。
(有)阿讃建設
高松市民病院塩江分院
ヌルヌル美肌の露天風呂。
リブマックスリゾート讃岐塩江温泉
わんこと泊まれる客室露天風呂部屋で探しました25年リニューアルオープンとの事で新築の香りが良かった!
改装されていてお部屋も綺麗で快適に過ごせました。
香川の蕎麦、打ち立ての美味しさ!
蕎麦はなれ uotora
蕎麦は香りも食感も良く、美味しかったです。
本日、初めてお伺い致しました。
温泉と足湯が隣接する、静かな休憩所。
道の駅 しおのえ
徳島方面からと高松方面からのトイレ休憩に便利な道の駅です。
2024年5月2日 休憩13時過ぎにトイレ休憩で到着です。
懐かしの歌と猪肉ランチ。
びすとろ トーイトコ
山岳地帯ならではのお料理を頂きました。
スパイシーな骨付鳥ランチ1200円をいただきました。
鶏油まぜそばの幸せ!
燈
京都から車中泊の旅で寄りました!
都内価格のラーメン屋さん。
香川最大の椛川ダム、壮大な水景。
椛川ダム
令和3年竣工、令和6年に本格運用が開始された新しいダム。
日本で独自に生み出された漢字の1つ。
ふじかわ牧場の濃厚ソフト。
観光物産センター(道の駅 しおのえ)
「しおのえふじかわ牧場のソフトクリーム」が令和6年2月29日をもっての販売が終了するようです。
近くで宿泊した翌朝に寄りました。
香川県最新ダム、絶景独占!
椛川ダム管理事務所
綺麗な所でした。
2022年8月6日訪問。
昭和感満載!
新樺川観光ホテル西館
Wi-Fi 繋がりません。
夕食会場の女性スタッフのサービスが気に入りました。
塩江温泉で癒しの足湯体験。
塩江温泉郷
寂れた温泉街。
夜のドライブで時々寄っていました。
塩江で味わう至福の鰻重。
阿讃亭
古式そばの看板に惹かれて行きました。
海老天うどん、普通に天ぷら盛り合わせです♪。
硫黄の温泉匂う 散策を楽しむホテル。
湯元塩江温泉源泉
今倒れてます😰立ち入り禁止で温泉水が頂けません😰
2022/9まだ壊れているようです。
優しさあふれる楽しい空間。
(株)市原建設
皆さん優しくて楽しい会社ですね。
地域の高齢者に愛される場所。
バーデン
この地域のほとんどの高齢者はここに行きます(原文)Most elderly people in this area go here
涼しい景色と大駐車場。
湖畔広場
景色がよく涼しかったです。
高い!
機械の達人が親切サポート!
黒川農機商会
機械の事に詳しく親切に教えていただき非常に助かります。
お店の方は、とても親切で嬉しかったです。
進撃の巨人の巨岩の温泉。
鎧岩
温泉入れて入りたい。
進撃の巨人の鎧の巨人を彷彿とさせるような、ごつい巨岩。
白纓の滝を独り占め!
白纓の滝
良さそうな滝ですが、中に入れないようになっていました。
パイプが横たわり、入れないようにしているように見えました。
ダムの放水を見上げて。
内場ダム下公園
定期的には草刈りされているようですが、それでも中々のさびれ感、せっかくしっかりした整備もされているし、そこそこな広さもある、ダムからの放水も...
ダムの横を階段で上がれるのは面白かった。
急な階段を上ると、山頂広場が待っている!
山頂広場
急な傾斜の階段を上ると山頂広場に出ます。
水が通る、安心の場所。
高松市塩江町内場池横公衆便所
2022年1月現在、水は通っており使用可能な模様でした。
バイク帰宅サポート、親切まるごと。
塩江個人タクシー
帰れなくなって家まで送ってもらってたいへん親切にしていただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク