魚介香る濃厚ラーメンと麦飯。
ラーメン むてっぽう 魚津店
ホテルの近所にあったので行ってみました無難な醤油ラーメンに麦飯がおすすめとあったので頼んでみましたラーメンは魚介の匂いと味が濃くラーメン単体...
魚津の旧8号線沿いのラーメン店、ほぼこれで全部入りました。
スポンサードリンク
魚津市の絶景、屋内遊び場。
ありそドーム
試験で来ましたが 周りに無料駐車場があるので良い。
雨天や寒い日も屋内でちびっ子が遊べる良い場所です。
魚津で安く美味しい、親子で楽しむ!
アップルヒル
バロー内のパン屋さんが安くて美味しいです♡BLTサンドおすすめあとトイレがきれいです!
ひとりで勉強したいときに楕円形の大テーブルに座ります。
清潔なお部屋と温泉、魚津の魅力満載!
魚津マンテンホテル駅前
飲食店が近くてコンビニは斜向かい、立地は◎。
カーター記念黒部名水マラソンの前泊で利用させていただきました。
朝食無料!
ベストイン魚津
コンビニ近く隣にしゃぶしゃぶあり駐車場無料安い最強でしょ。
国道8号線沿いに黄色の目立った大きなホテルですぐに分かりました。
スポンサードリンク
ひなびた温泉街の絶品料理。
お宿いけがみ(旧池上旅館)
接客、お部屋の清潔感、お料理全部素晴らしかったです。
ひなびた温泉街にあるこじんまりした旅館。
埋没林の神秘に圧倒!
魚津埋没林博物館
静かで暗い水の中で空気がポコポコ出てくるのが神秘的。
この博物館も発掘現場の上に建っているそうな。
安定の美味しさ、クリームコロッケカレー。
カレーハウス CoCo壱番屋 魚津吉島店
わたくしと、嫁と、娘と、実家の母親と、4人で、CoCo壱番屋にて、カレーライス🍛を、食べましたですね~。
夏になると恋しくなる、ベジ、久しぶりに食べた。
魚津駅前で見つける、懐かしの味と地元の宝!
魚津ショッピングスクエア サンプラザ
夕方の時間久しぶりに食料品に行きました!
魚津駅近くにあるショッピングセンター。
北陸のソウルフード、野菜ラーメン!
8番らーめん 魚津店
野菜増し、ネギ増し美味かったよ~😋👍
結果から言うと普通のチェーン店のラーメン屋さんでした、無難な味というと何ですが別にまずくなく、選択するには安定していて良いと思います。
地域定着の新鮮バッテラ。
スシロー 魚津店
スシローを寿司屋だと思うと腹が立つがああいう食べ物だと思えばさほど問題はない。
週末には必ずと言っていいほど列もできるくらい地域に定着している。
立山連峰を見ながら、便利な屋根付き駐車場!
ホテルルートイン魚津
最近は外国人の少ないアパホテルと駐車場無料のルートインのどちらかに決めています。
バイクは屋根付き駐車場が有り、非常に便利でした、また利用したいと思います♪
佐々木さんの丁寧な接客、ここで体験!
ヤマダデンキ テックランド魚津店
佐々木さんの対応が良かったのでまたお願いします。
佐々木さん丁寧な対応していただきありがとうございました。
片貝川沿いで心地よいキャンプ!
片貝山ノ守キャンプ場
綺麗なトイレがあってキャンプ最高!
広々とした緑地と川風が心地よいキャンプ場です🏕️
魚津の美味しい甘味、クリームとケーキ。
ラルブル
生クリーム美味しいです。
パンとクッキー等を購入しました。
冷凍食品が充実、安さも魅力!
業務スーパー 魚津店
なぜかいつもたくさん買ってしまいます。
今日買い物に行ってきました。
富山唯一のバリスタマックカフェ。
マクドナルド 魚津店
パソコン💻作業をするのも快適です。
シャカチキの粉を入れ忘れられた。
遅い時間も嬉しい!
菜香厨房
遅い時間までありがとうございます!
メニュー表が古いので更新の為に投稿。
魚津の清潔温泉、心温まる癒し。
満天の湯 魚津店
初めて利用しました。
富山に、単身 居住している息子の勧めで利用しました。
家電と笑顔満載の店舗。
ケーズデンキ 魚津店
エアコン2台とテレビを購入しました。
説明員の方々が 他店より優れていると思います。
新しくて豊富な品揃え、リニューアルしたお店。
DCM 魚津店
コメリほど品数は少ないけど日用雑貨は普通に揃ってるし値段もさほど変わらないから買い物ついでに寄る事は多い。
品揃えが少ないですがこれ買っとけば間違いない物しかないのがいいと思いますプロでも迷う様な物はホームセンターには必要ないでしょういいと思います...
仙台の美味!
ジョイフル 富山魚津店
週末の夜なのに60歳以上のウエイトレスが一人で対応しきれずにてんてこ舞いしてた。
使い勝手が良いです。
富山湾の新鮮お寿司、最高の味わい。
太助鮨
コスパ最高でとっても美味しかったです。
小学生の子供と二人で行ってきました。
デザインも機能も充実、宝探しのような店。
ワークマンプラス 魚津店
店は問題無し、駐車場と車両の出入りは不便。
取り置き早い在庫品揃えいい感じ接客対応も良いですありがとうございます😀
魚津の郷土料理と快適性。
スカイホテル 魚津
広さは大手のビジネスホテルに比べて広く感じました。
魚津に電車で来た人にはおすすめです接客も丁寧で、道案内をお願いしたら丁寧に教えてくれました。
魚津の地酒と旬の美味。
三三五五
カウンター席とテーブル席があります。
三連休中日の夜、周辺の居酒屋は予約でいっぱい。
スピーディーな対応で安心!
オートバックス 魚津店
いつでもスピーディに対応してくれるのでディラーよりもよっぽど頼りになります。
店員さん…愛想もないわ人見て対応してる感ある。
四季料理 悠
選び抜かれた地元食材が楽しめる♫「海」を表現した器も素晴らしい☺海の幸・山の幸を満喫させていただいた。
旬の材料を使いながら、色々工夫されている。
しゃきしゃきもやしとニンニク。
まるたかや 魚津店
いかにもなラーメン屋さんだった。
久しぶりの まるたかやさんモヤシらーめん食べたよアブラかすを入れて にんにく少量でうんまい❤️しかし😭1000円超えかぁー麺ももう少しかため...
ニューオータニ監修の逸品、富山ブラック!
フードコート 有磯海SA 下り
ニューオータニ監修ということで昼ご飯をいただきました。
白えびの天ぷら入りラーメンをいただきました。
心のこもった懐石料理。
三玄
刺身以外は皆さんが絶賛するほどでもなく…。
一人15000円くらいでこのボリューム!
毎年待ち望むいちご大福♡
大崎丸善 吉島店
秋の季節商品「くるみ大福」を毎年楽しみにしています。
いちご大福を購入。
ゴルゴンゾーラの絶品ニョッキ!
フランコベルゴ
土曜日の12時ごろ、2人で初めて訪れました。
富山の観光で何食べよう、イタリアンだ!
魚津漁港近くのモツ煮込みうどん。
梅乃家
美味しい、すごく☺︎ お昼時満席でした!
モツ煮込みうどんとミニカルー丼を食べに伺いましたいつも表に行列が出来ているイメージだったので中もギュっとした感じかな?
富山湾のシロエビ、体験必至!
喜見城(きけんじょう)
従業員はとても優しく親切です。
ボリューム少なめな感じがしました。
新鮮食材とお惣菜、魚津の魅力。
原信 魚津店
営業時間が長いこともあり(9〜22時)結構にぎわっている。
子供用、赤ちゃん用、お手伝いをする子供サイズのカートや車椅子まで!
トマトラーメンと天津飯、旨さ倍増!
麺飯店天地人
今回は初トマトラーメンに🍅トマトが沢山入っていて酸味がありウマ〜下にはトロトロになってるタマゴが隠れていた♡ニンニク入れてさらに美味♡年配の...
土曜日の13時過ぎに来店しましたがすぐに座れました。
魚津市の絶景運動公園。
魚津桃山運動公園
今じゃどこでも芝生だよね。
山にある為、とても景色が良いです。
米騒動発祥の地、感慨深い歴史。
米騒動発祥の地
米騒動は江戸時代かと思っていたら大正7年だったんですね。
景観は変わったと記載あり。
魚津の舌を唸らせる、海老天丼!
万さく魚津店
豚キムチうどん頂きました!
今日の人はご機嫌斜めだったみたい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク