豪渓の紅葉で心癒やす。
豪渓
紅葉ガピークで最高に癒やされました。
紅葉の名所に行きました🍁無料の観光駐車場に30台くらいは停めれます。
スポンサードリンク
アウトドア用品も揃う豊富な品揃え!
ホームプラザ ナフコ 総社店
探し物を見つけるのに時間がかかりました。
品揃えが豊富、安いものも多く見て回るのも楽しい。
自然の庭で味わう鴨蕎麦。
そば処 秀峰
本来は違う店でお昼をとろうとしたのが水道の不具合で急遽休みで困ったと付近をググっての訪問平日の昼前でしたが道中は案内板があるので道に迷う事無...
とても落ち着いた雰囲気のおみせでした。
新鮮な野菜と果物、楽しい体験!
農マル園芸 吉備路農園
苗や鉢など多彩な品揃えで楽しいです。
園芸好きにはたまらないお店です✨「シャインマスカットサンデー」ソフトクリームのミルクが濃厚でサイコーに美味しかったです😋😊
揚げたて天ぷら音が響く人気うどん店。
いしはるうどん
人気うどん店の『いしはるうどん』ボクは天ぷらうどんが好きです。
海老の天婦羅もサクサクで美味しかったです。
スポンサードリンク
おしゃれな雑貨が勢揃い、子供連れも安心!
Te×teteテトテテ 倉敷店
開店当時から雑貨や子供服など購入しています。
全体的にセンスが良く1部ですがSABON商品も取り扱いされているのでわざわざ岡山まで出向かなくても間に合う場合もあります。
大人も楽しむプラネタリウム。
ライフパーク倉敷科学センター
大人も楽しめる科学館でした。
チコちゃんの宇宙科学もの、宇宙科学もの、恐竜ものと内容も充実していました。
岡山ブルーラインの展望台、旬の味覚に出会える場所!
道の駅 一本松展望園
お土産コーナーもあります😊駐車場も広くレストランもあり展望台からは海と山が見渡せます😁ミニSLコーナーもありますよ🙂
ブルーライン上、道の駅です。
瀬戸大橋と海、一望の神社。
下津井祇園神社
幼少の頃からお祭りや七五三等でお世話になってた地元の神社です。
下津井の小高い山城跡にある祇園神社で瀬戸の海が一望できます。
滑走路を眺める楽しい公園!
岡山市日応寺自然の森スポーツ広場
キッチンカーのPiacevole MAYAKAMIが来ていました。
きれいな野球場です。
四万十豚使用!
かつ平
日生町の美味い豚カツ屋。
かつ平セットを頼みました。
歴史感じる五重塔と里山風景。
備中国分寺
総社駅(徒歩1時間30分)吉備路サンロード(徒歩10分)の言わずとも知れた名所です。
総社市の歴史を感じる事ができる。
岡山の池田家菩提寺で心安らぐ。
曹源寺
岡山藩主池田家の菩提寺だけあって岡山では数少ない大寺です。
初めて訪れました。
津山名物ホルモンうどん、絶品タレ!
お好み焼 三枝
ホルモンうどんのタレを美味しく頂きました。
2022.10.06【ホルモンうどん普通(2玉)】950円美味かった。
十割蕎麦とデザート、贅沢な午餐。
麦や田なべ粗挽き十割そば
土曜日の11:30過ぎ限定ランチ(田舎そば)ご馳走様サラダもサーモンやのお刺身が入っとって美味かったしお蕎麦も手打ち感あふれる不揃いな長さの...
ざる蕎麦+ミニ天丼セットを注文しました。
絶品よだれ鶏定食、満足ランチ!
街角のおもてなし 錦亭
もう何回も通ってます。
ここの料理は全部うまいおすすめはよだれ鶏定食(880円)だけど油淋鶏も良いメニューにはないが麻婆炒飯も美味しかった駐車場はなし。
岡山の旬を味わう、楽しいビュッフェ!
真庭あぐりガーデン
ガーデン自体は開いていましたが、他の所は改装中でした。
いかの醤油漬けとおせっかい野菜を買って簡単に美味しく食べるルーティンができました🫡良い商品がたくさんあり楽しいです。
倉敷美観で味わう、全てヴェジ!
カフェナチュール
店内に入って初めてヴィーガンレストランと分かりました。
倉敷美観地区 本通り『カフェナチュール(07:30〜17:00OPEN)』にて【ベジタブルミートライス(1,200円)】を同僚と昼食。
広々遊具で楽しい岡山市の公園。
灘崎町総合公園
2022(R4)10.16 我が家の愛犬と灘崎町総合公園(岡山市南区片岡)に散歩にやって来ましたぁ。
2歳の娘と行きました。
岡山ラーメン博の塩ラーメン。
小紫
平日14時過ぎ頃行くと、並ばずにすぐ店内に入れました。
暖簾が出てないとここがラーメン屋さんとはわからないですね。
岡山駅近くで味わう
本格博多ラーメン!
博多ラーメン にこいち
旅の途中で立ち寄った岡山。
福岡出身ですが高評価の博多ラーメンが気になり道に迷いながらも辿りつけました最初はバリカタを頼んだが麺は少しやわめ替え玉したバリカタが丁度よか...
昔ながらの中華そば、百万両!
中華そば専門の店 百万両
腹のタイミングが合い行ってみた。
お店への道は目立つ建物が無いので説明できない😅ナビをセットして行きました。
圧巻の樹齢900年、大イチョウ。
菩提寺の大イチョウ
2023年1月3日15時半頃にお参りに行きました。
想像を上回る、大迫力。
日生のカキオコ、ふわふわ堪能。
お好み焼き もりした
ここがダントツ一番だと思います。
めっちゃ美味しかった!
絶品!
悠悠(ゆうゆう)
唐揚げが美味しいです。
平日のお昼に伺いました。
カブトガニに出会える博物館。
笠岡市立カブトガニ博物館
幼い頃に行った記憶があるような無いような!
恐竜の化石なども少し展示されているので、思いの外楽しめました子供も楽しかったようですタイミングが合えばカブトガニの餌やりの見学も出来ましたタ...
24時間営業!
ディオ 妹尾店
安いので週6位で通ってます。
広くはないが停めやすい駐車場🅿️明るく綺麗な店内😄あらゆる物が低価格で売られています😄
総社市民の愛するあんばん。
ベーカリー トングウ
総社駅のそばにあります。
勤務先や学校が総社市内だった方なら誰でも1度は食べたことがあるはずです。
もちもち麺と店主の愛情。
手延べうどん めん市場
基本は、かけうどん🍜今日は、開店時間の数分前に到着。
本日はお盆のため大混雑で提供までかなりの時間がかかるとのことで断念。
高台からの絶景とオリーブの魅力。
牛窓オリーブ園
高台からの眺望が気持ち良い😊春には桜が咲き芝生広場もありピクニックにも良いかも🙂オリーブ🫒の木の中を散策できゆっくり自然を楽しむ事ができます...
朝日が上る中、気球に乗ることが出来ました。
桜満開、家族で楽しむ酒津公園。
酒津公園
放置されたペットのフンもあまり見当たりません。
四季折々の景色が楽しめる大きなグラウンドもありトイレも花壇も管理人がきれいに管理しています花も植え替えられています。
懐かしの味、あっさり中華そば。
劉備
はじめてのとり丼に挑戦!
スープは鶏ガラ醤油で岡山市内によくある典型的な岡山県の中華そばです😊メニューは中華そばのみで大盛りがあるので大盛りにしたりチャーハンやギョー...
四季折々の花々と展望台。
岡山市半田山植物園
見どころもハスとサボテンくらいでした。
コロナ対策で検温チェックをしてました。
瀬戸大橋を一望する絶景。
鷲羽山 第二展望台
一日中にぎわう景勝地です。
瀬戸内海と瀬戸大橋を感じる事ができます。
鬼女台展望台から大山を一望!
鬼女台展望休憩所
大山を眺めるのに最適な場所。
蒜山高原の宿を出て早朝に立ち寄りました。
シックな店内でゆったりモーニング。
木々珈琲舎
日曜に伺いました。
ここのカフェオレは砂糖入れなくても美味しく飲めます♡いつもハムサンド。
岡山市民の製菓楽園、材料揃う!
プロフーズ 岡山厚生町店
製菓の道具、材料が揃っていて嬉しい。
パン材料はプロフーズさんへ買いに行きます。
坂道を楽しむ、動物との距離近い。
池田動物園
入園料大人¥1300。
スニーカーがオススメです。
カキオコで味わう、日生の牡蠣感!
お好み焼 ほり
いつ来てもほんとにうまい!
寒くなると牡蠣シーズン到来ですが神無月序盤はまだシーズン前になります。