絶品!
ふうふう亭 味噌ラーメン
匠ラーメンの大盛りを注文。
待つのは覚悟が必要ですが、こってり好きなら上手いです。
スポンサードリンク
トヨタカスタムカー展示へ!
トヨタカローラ栃木(株) 宇都宮上横田店
必要な事だけをしてくれて、しゅっぴもなくすんだので満足しています。
初めて伺いましたが親切・丁寧・迅速な対応で良かったです。
揚げたてあじフライ定食で満腹!
YASMOCCA 都賀西方PA 下り
お目当てのあじフライ定食も食べれなかった。
ニラ中華そば、味がしょっぱすぎます。
透明感アップ✨初めての美眉体験。
eyelash hinata 陽なた
すっきり、透明感がでました✨みなさんぜひおすすめです❤️
初めて利用させてもらいました。
徳川家康公の眠る宝塔へ。
奥宮宝塔
徳川家康のお墓で、国指定の重要文化財に指定されてます。
約10分ほどで到着できます。
スポンサードリンク
揚げいももち、19円の驚き!
業務スーパー 宇都宮簗瀬店
もやし19円安いですよね。
普通の業務スーパーです。
乃木温泉で390円、極上の癒し体験!
乃木温泉 ゆの郷
390円で入れます。
大人390円券売機で支払いです。
塩原の吊り橋、心癒す景観。
七ツ岩吊橋
少し道を下ると、綺麗な岩場の渓流が見られます。
真ん中は下が見えて綺麗な景色も楽しめて良かったです。
宇都宮の特選シャトーブリアン。
和牛ステーキ桜
シャトーブリアンがおいしい‼︎店内が迷路みたくてたまに迷う。
家族で子供の誕生日にランチに行きました。
矢沢永吉が魅せる濃厚鶏白湯。
鶏白湯ラーメンキャロル
あっという間に完食✨ご馳走さまでした😆
初訪問。
小籠包と絶品ランチ、ここで堪能!
小籠包・中国料理 芙籠
小籠包美味しかったです!
丁寧な仕上がりと繊細で上品な味わい深さが印象でした。
美味しさ倍増のポークリブサンド!
ロッテリア 宇都宮戸祭
やっぱり夏はシェーキ!
此処は空いていて、ゆっくり出来るのが良いですね。
湯西川ダム湖で迫力体験!
湯西川ダックツアー(水陸両用バス)
自然の中では全然迫力が違った!
想像以上に面白くておすすめです!
新そばと天ぷら、腹パン確定!
手打ちそば 一庵。
新そば ミニ天丼もりそばセット1300円をいただきました。
細めですが不揃いの瑞々しいコシのしっかりある素朴な味わいで、長さも丁度良く気持ちよくススれます~♪美味しい〜♪汁は甘めですが濃すぎず私には、...
NASA採用の焼き立てパン。
パン・アキモト 石窯パン工房 きらむぎ
パン・アキモト 石窯パン工房きらむぎ に行ってみました。
正月明けのAM10時頃に初訪問...!
星空の湯でノンビリ温泉。
日帰り温泉 ほの香
平日のお昼に貸切で利用しました。
自転車で仙台へ向け漕いでる途中に休憩として寄りました。
那須高原の御用邸チーズ祭り!
チーズガーデン 那須本店
右手にカフェがあり、席数多くゆっくりできます。
チーズ🧀ケーキやソフトクリームなどチーズ祭りです。
フクロウと一緒に歴史を感じる神社。
野木神社
さほど広い境内でないとはいえ、緑が深く、良い雰囲気でした。
参道から車で入れますがクランクがあり要注意あちらこちらにフクロウがいます。
町中華で味わう!
中華 かどや食堂
昔からある町中華屋さんです。
どこかでお昼を食べようと調べてたどり着いたお店。
小佐越駅前の美味しい八溝そば。
そば夢処 きた村
東部ワールドスクエアの帰りに寄らせて頂きました。
新しいお店かな、店内がとっても綺麗でした。
古河で揃う掘り出し物!
ダイソー 野木店
どれが100円ではないのか分かりづらい。
大型店舗では無いが品揃えはなかなか良い無いものは古河店に探しに行く。
鬼怒川で味わう地獄ラーメン。
十文字食堂
23/02TVでここの地獄メンなるものが紹介されてから気になってました。
テレビで放送されたらしく、行ってみた。
奥会津の高原大根、必見!
道の駅 湯の香しおばら
地産の立派な野菜を手提げ袋いっぱいに買って行く方々がいました。
一息つくのに丁度良い場所にある道の駅。
黒磯の老舗 蕎麦と地酒の絶品。
生そば 冨陽
黒磯駅から徒歩5分かからずに着きます。
新そばと栗ご飯をいただきました。
池の鯉を眺める贅沢うな重。
釜屋
小骨が全く無くて流石だなって満足!
窓辺には大きい池と鯉があり、素晴らしい飲食環境でした!
辛旨のスンドゥブでお腹スッキリ!
石焼ビビンバ屋 みや御苑 済生会前店
各テーブルに保温ボトルでおいてあるお出汁辛旨の合間にホッと一息できて、続きが美味しく感じます空いてる時間狙ってまた来ます。
ディナーにて利用お肉たっぷりビビンパはその名の通りお肉たっぷりで美味。
佐野ラーメンとレモン牛乳を堪能。
佐野SA (上り)
ここにきたら必ず食べます。
夕方訪れたのですが、久しぶりに混雑した人混みを見ました。
春菊も楽しめる品数豊富なスーパー。
たいらや 大田原本町店
品数が豊富で良いですよ。
買い物が楽しいです。
昭和の雰囲気で楽しむホルモン焼!
清水魚園
2022年5月下旬ごろ三度目のお昼ごはんに伺いました。
甘辛いタレがお肉とマッチして美味しかった。
日光の天然氷、冬も味わえる。
かき氷処 蔵元 松月氷室
特に観光地価格でもなく安心してオーダー出来ると思いました😉
味わいはフルーツ本来の甘味が感じられて美味しかったし、また違う味を食べにリピート...
生いちごプレミアム
初めて食べた天然氷のかき氷。
那須高原の絶品ステーキ丼。
レストラン西欧 那須の後藤牛
2度目の訪問!
テレビ番組でも話題になったので、行ってみました。
宝石のようなハード系パン、次々と出現!
ブーランジェリー・リール
結構雰囲気でパンの価値が高められている感じがしました。
見てるだけでテンション上がります⤴︎⤴︎どのパンも美味しかった😋❤️珍しかったのがセモリナバゲット🥖(写真左側のバゲット)
中は黄色味がかっ...
明治の匠が息づく御用邸。
日光田母沢御用邸記念公園
皇室由来のアーキテクチャーです。
匠の技が至る処に使われていました。
鬼才監修の印象深い18ホール。
太平洋クラブ佐野ヒルクレストコース
印象深い18ホール。
かなり練習になるゴルフ場です。
栃木SCの新スタジアム、快適な観戦体験。
カンセキスタジアムとちぎ
綺麗で屋根も大きく席も角度があって陸上競技なら快適に見れると思います。
対、栃木scとの試合を観に訪れました。
名草巨石群で神秘のひととき。
名草巨石群
非常に静かで、気持ちの安らぐ良い場所です。
釣り堀前の鳥居から約30分の徒歩。
宇都宮近くの贅沢ゴルフ体験。
サンヒルズ カントリークラブ【GRAND PGM】
2022年1月平日6200円。
コースも綺麗で良く整備されてます 練習場もいいし、ランチも美味いもの多い 今までハズレなしです😊
広大な敷地に春桜、秋紅葉。
間々田八幡宮
車で行ったのですが、ちょっと注意が必要かもしれません。
狭い道を抜けて八幡宮の前まで来るとホッとします。
トトロが待つ、金運の神社。
下野星宮神社
地元ではありませんが月参りさせていただいております。
休日に石橋駅から歩いて訪れました。
待つ価値あり!
手打 手綱
土曜の19時前ぐらいに行き少しだけ並んで入れました。
限定はTwitterに載っているものがある訳ではないので注意スタンダードな二郎系。