広尾町産の巨大クリスマスツリー!
サッポロファクトリー
冬のクリスマスツリーは素晴らしいです!
今ではクリスマスツリーを観に行くくらいしか足を運ばなくなってしまった。
スポンサードリンク
住友赤平炭鉱の歴史を探る!
赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設
元炭鉱マンでは無く職員によるガイドでしたが十分でした。
絶対参加すべきです。
札幌人気の知床鶏スープカレー!
soup curry Suage 天神
札幌市内に何店舗かあるスープカレーのお店です。
開店に合わせてお客さんが押し寄せ直ぐに満席。
函館八幡宮で感じる秋の息吹。
函館八幡宮
うどんのキッチンカーがある珍しい神社。
きちんと参拝してまいりました!
釧ちゃん食堂で極上海鮮丼!
釧ちゃん食堂
サーモン鯖の塩焼きあら汁刺身が美味しいのはもちろん小さな切り身の鯖の塩焼きがめちゃくちゃ美味しかった味噌汁じゃなくてあら汁なのも最高です後で...
釧路和商市場が有名だけど、あえて釧ちゃん食堂へ。
スポンサードリンク
函館の秘湯、至福の硫黄泉。
ホテル函館ひろめ荘
日帰り温泉で利用しました。
道外の温泉も含めて色々行ってますが、ここの温泉が1番好き。
家族で楽しむフレスポの多彩な品揃え。
フレスポ 函館戸倉
良し悪しも無くて、普通に利用出来るスーパーです。
食事やお茶もできます。
札幌で楽しむ味噌豚骨と超山椒。
らーめん 麺GO家 白石店
息子と一緒に行きました!
ここの味噌豚骨が好きで何度も来店しています!
新鮮な活ほっき貝が待つ!
回転寿し銀次郎 北広島店
北海道の回転寿司店を探していたところ口コミが良かったので伺いました。
ここが一番よいです。
湯の川温泉、熱湯三段湯の名湯!
大盛湯
やっぱりここのような銭湯が好きだなぁ。
観光の途中で昼頃に伺いました。
小樽メインストリートで極み丼!
おたる蝦夷屋
修学旅行で伺いましたˎˊ˗結構待つと聞いたのですが割とすんなり入れました!
GWで混雑していました。
圧巻のステンドグラス体験。
小樽芸術村 ステンドグラス美術館
絵は本当に言葉では言い表せないほど美しいものでした。
その表現力に圧巻しました😆ヨーロッパの絵画、音楽、彫刻などの芸術はキリスト教を題材にしていることが多く、特にステンドグラスは教会に飾られるこ...
函館の塩ラーメン、ここに集う。
函館麺厨房 あじさい 本店
言わずと知れた人気有名店塩ラーメンがあっさりしつつもコクと旨味に溢れ凄く美味しい。
五稜郭の有名店なので行ってみました。
具だくさんが選べる旭川の美味!
アジアンバー ラマイ 東光店
何度か食べに来ていますが最高に美味しいです。
スープカレー専門店2024年9月12日訪問各種スープカレーは1450円辛さを細かく数字で注文可特徴的なライス450gまでは追加料金なし初めて...
勝手に選ばれた!
キングベーク 本店
勝手に5段階評価(⭐︎5つが最高!
キングカレーの幟が気になっていました。
ちいかわ人気、即買い必至!
ファッションセンターしまむら千歳店
身体に合ったサイズがあります。
他の店舗依り品数が豊富な気がしたよ☺️
大将おすすめのお寿司、大満足!
朝日鮨
お腹いっぱい美味しくいただきました🎵
職場の送別会で初めて行きました。
懐かしい味、昔風醤油ラーメン。
らーめん亭 赤門
やっぱり、美味しい!
チャーシューは、とても噛み応えがあります。
牧草地で味わう絶品ピザ。
みるくのアトリエ / 寺田牧場
ネットで予約しての訪問でした。
焼きたてのピザをいただくことができます。
広い店内で豊富なレンタルDVD
TSUTAYA 札幌菊水店
沢山のDVDがありますが掛けています。
絵本コーナーはベンチがありサンプルが座って読めるので有り難い。
冷温番茶と大人様ランチ。
かつや 江別野幌店
ボックス席の注文がタブレットになってました予約も電子になってました。
オーダーと違うもの来たり、若いバイトにまかせっぱなし。
タカトシも絶賛!
むぅちゃん
予約が必要です 美味しいです 独特な焼き鳥は癖になります お祝い事や親類が来る時に予約して食べます😋
美味しい焼き鳥でした!
出来立てマルセイバターサンドの驚き!
六’cafe
六花の森の敷地内のお土産物+カフェのお店です。
出来立てのマルセイバターサンド。
明治の魅力、パステル色の函館。
旧函館区公会堂
竣工当時の鮮やかな色彩で公開されています。
二階ベランダからの景色がいい。
ラーメン激戦区・あおり味噌の魅力。
らーめんまるふじ
あおり味噌ラーメンを頂いてきました。
あっさり醤油を海苔トッピングでいただきました。
北広島のどこでも揃う、カインズの高品質!
カインズ FC大曲店
ジョイフルエーケーと合わせて買い物すれば衣料品以外は全て揃えれますね!
北広島市にあるインターヴィレッジ大曲のホームセンター。
創業1860年、函館山麓の和菓子。
千秋庵総本家 宝来町本店
函館山の麓の高田屋嘉兵衛の大きな像のすぐ近くにあります。
どら焼きが大好きです。
心温まる優しい味噌ラーメン。
らーめん喜一郎 札内店
すごく美味しいお気に入りのラーメン提供も早く熱々で優しい味噌ラーメンチャーシューは薄切りで柔らかく薄い分ぺろっと食べれちゃいます!
幕別町札内のラーメン喜一郎に行ってきました!
絶品タルトは行列の証!
レモンの花
みんなが買ってたのでレモンタルトとフルーツタルトのラインナップです甘さ控えめ、これですかね並んで買う理由、なるほど、1回食べて見たかったので...
11時開店と同時に着きましたがすでに行列で10分位待ち入店。
旭川で味わう煮干しラーメン。
中華そば 富いち
久しぶりに行きました煮干しが強いのは苦手なので鶏白湯でブレンドしたラーメンとミニステーキ丼味はまあねたまにこういうの食べたくなるね。
どちらかと言うと煮干しが強く強調していた。
土鍋ご飯でおかわり自由!
RICE
残ったごはんを包んでくれて嬉しいかったです。
土鍋ご飯がめっちゃうまい。
フルーツ混ぜた新感覚ソフトクリーム!
COCOBON
味は凄く美味しかったが520円はちょっと高いかなーテラスの席は雰囲気もよく気持ちよくいただきました室内の飲食できるところがもう少しあるといい...
注文して、すぐ受け取りましたが半分溶けている感じでした。
アイヌ文化と触れ合う、美しい村の秘密!
札幌市アイヌ文化交流センター(サッポロピリカコタン)
ウポポイに行った後ここに来たら、え?
クチコミを見て、興味をひかれて訪れました。
地元民に愛される、温泉の隠れ家。
吉岡温泉ゆとらぎ館
加水、循環濾過、塩素消毒有りです。
空いていて良かったです。
ボリューム満点の昔ながらの味!
つるみ食堂
お店の方オススメのニシンそばを頂きました。
2023年3月訪問。
新鮮で楽しい!
魚べい 白石栄通店
混雑していることが多いですが,流れはスムーズだと思います。
平日は待ちもなくすんなり入れました安くて早い♪
トラピスチヌ修道院近く、紫陽花の楽園。
函館市 市民の森
紫陽花の咲く時期に訪問綺麗に咲いていましたハート型になっている紫陽花見つけました何だかハッピーな気持ち。
ソフトクリームも旨い。
海が見えるハンバーグの美味しさ!
びっくりドンキー海岸通り店
夜に小腹が空いて寄りました。
ここの、ライスが美味しくてびっくりした。
千歳の直売所でお得な手作り豆もち。
岩塚製菓㈱ 北海道工場直売 ウタリちとせ
通り過ぎてしまいました。
コンビニに寄ろうとしたら、隣にありました笑 週末はとても混んでいて、商品沿いに並びながら、見ながら、かごに入れていく流れで、後戻りが出来ず、...
痛みを吹き飛ばす!
はやしハリきゅう整骨院本院
腰痛の為、三ヶ月位前から 通院してます。
鍼治療などその時の症状にアプローチできることがとてもいいところだと思います。