フルーツカルビの虜、11時からお得なランチ!
焼肉・しゃぶしゃぶ どんさん亭 新宿郷屋敷店
年末の仲間同士の忘年会。
レバ刺しは厚みもありボリューミーでしたフルーツカルビはとても柔らかくて美味しくいただきました。
スポンサードリンク
数量限定の十割蕎麦、草津で味わう!
やすらぎ亭
ランチで利用しました。
数量限定の十割蕎麦と、すだち蕎麦どちらも美味しかった。
桐生の本格ハンバーガー、The Best!
Cafe dining 9
お店の名前の付いているナインバーガーめちゃくちゃ美味しいバンズとパテのバランスもいい!
観光で桐生を訪れました。
高崎芸術劇場で音楽の感動を体感!
高崎芸術劇場
聖地、高崎にふさわしい素晴らしい場所。
音楽に関したモチーフが街のあちこちに散りばめられていました。
オリジナルチキン、ドライブスルーで即座に!
ケンタッキーフライドチキン高前バイパス店
昨日初めてのドライブスルーのあと、迷った…
フランチャイズ店とは違い油こくない。
スポンサードリンク
ダイソーで広がる創作の楽園。
ダイソー とりせん渋川店
群馬県で3番目に広いくらいの店舗です。
購入できて、思いの作品ができて良かったです。
濃厚信州味噌ラーメンの魅力!
麺場 田所商店 前橋東店
北海道炙りチャーシュー+ネギ信州味噌+チャーシュー1枚頼みました(*・ω・)北海道はスープはクリーミーで濃厚信州味噌 少しドロッとした感じで...
初めて来店、北海道味噌炙りチャーシュー麺を頂きました。
愛され続ける美味しさ、ホッケと刺身。
いいあんばい
安くて美味しい地元の人達に愛されてるお店。
金額は不明ですが、料理はおいしかったです。
川のせせらぎと爽やかな高原。
嬬恋鹿沢キャンピングガーデン
雰囲気が良かった。
5年ぶりに行きました。
玉村町で安い給油、元気なおじさん!
万寿屋 玉村 SS
店員さんがガソリン入れてくれるのにすごく安くて助かります。
セルフでは無いのに安いです。
県庁31階の美味しい絶景。
ヴォレ・シーニュ
県庁31階にあり、山や街が見渡せる景色が素晴らしいです。
県庁31階で展望が見えるお店。
憧れのトントゥの庭で特別な時間。
北軽井沢スウィートグラス
どれとっても文句無しの高規格キャンプ場です。
憧れのコテージ、トントゥの庭へ。
ふじの咲く丘で楽しむ花々
ふじの咲く丘
小規模ですがよく管理された藤棚を見ることができます。
まだ咲いていないかと思ったら結構咲いていて綺麗でした。
館林・つつじが岡公園で楽しい散策!
つつじが岡公園
城沼を散策しましたが、この時期は桜は完全に終了。
4/22に来訪。
軽井沢のスキー場、家族で楽しむバイキング。
プレジデントリゾート軽井沢
娘や孫達と10月の終わりに一泊しました。
ゴルフしました。
小平の鍾乳洞で新体験!
小平の里
鍾乳洞を見に行ったのですが、入場券は、安かったですねぇ~。
筋トレにもなります。
桃フラペチーノと心温まる接客。
スターバックスコーヒー 太田西矢島店
とても気持ちよく買うことができました😊またこのお店で買いたいと思わせてくれるスタッフさんがいます✨
結婚式場内にあるスターバックスです。
土日も美味焼肉、丸沼高原の驚き!
カルビハウス牛王
家族で焼肉食べたーーい!
本当は教えたくないお店です。
懐かしい昭和の味、五十番のカレー。
純手打ラーメン 五十番(分店)
堤防沿いのマンション1階に店舗があります。
平日昼に訪問!
愛妻の丘近くの隠れ蕎麦屋。
いっさく庵
茨城県産の蕎麦粉を使っている美味しいお店です。
鴨せいろをいただきました。
多彩な花のハチミツ、試食楽しい。
花みつばち館
味の蜂蜜があり試食もできて楽しかったです。
気になりつつもつい通り過ぎてしまう。
成城石井 高崎モントレー店
群馬なら高崎に成城石井いいかも。
色々な食品をコンパクトに多種多様に陳列している。
川場の温泉でリフレッシュ!
世田谷区民健康村 ふじやまビレジ
お風呂も気持ちよかった!
それを理解して宿泊しました。
浅間山の恩恵、超パウダー体験。
鹿沢スノーエリア
スキーレーサーの聖地的な場所。
オフシーズンの9月、どんな感じかなとちょっと立ち寄り。
吹割の滝散策に絶品アップルパイ!
吹割の滝 伽羅苑
久々に訪れました。
吹割の滝に行く時に駐車させて頂きました。
業務スーパー 桐生境野店
専門書が揃う、豊富な品揃え。
ブックマンズアカデミー太田店
漫画などは、置いてませんがそれ以外では良かったです。
小さめだけど、しっかり探したおモノは、揃ってます。
草津で味わう、ノスタルジックなコーヒー。
珈琲専科 綾
何よりコーヒーもご飯も美味しい!
モーニングで利用させてもらいました。
オシャレで美味しい地産食材!
べじたぶるkitchenイロドリ
感染症対策のため周囲の席との間隔に気を使ってテーブルを配置されているようでした。
玉村町のはずれにある普通のおうちをリフォームしたようなお店。
水上の生どら焼き、ふわふわ幸せ。
小荒井製菓
特に注目しなくなりました。
年配の女性店員さんがなんか愛想が無くてなんだろうと思った。
多彩なお花と植物、愛情あふれる店。
イケダグリーンセンター
贈り物にして大変喜んでもらいました。
花の専門店だけに品種も多くホームセンターより格段に安くて品質も良い花ばかりです・・・花の育成の事で相談したさいには・・・とても親切に対応と回...
専門家がいるPCの聖地!
PCプラス
BOOKOFFでPC関連を売っても二束三文ここは凄い ちゃんとプロの専門の方がいるのでPCマニアな人もちゃんと接客してくれるこじんまりしたお...
ほしいものがすぐ手にはいる喜び。
東洋のナイアガラ、吹割の滝。
鱒飛の滝
かなりの体力を消耗した💥多分もっと楽な道のりがあったのかな?
吹割の滝の側にあり。
万座温泉で楽しむ雪見風呂。
湯の花旅館
混浴露天風呂があります!
館主の心遣いが素敵です。
コスパ最高!
うどんのゴチ
この値段でこの味はすごい。
前から気になっていたのでドキドキしながら初めて行きました!
千と千尋の神隠し、音楽の道。
メロディーライン “いつも何度でも”
四万温泉へ行く途中にあります。
最後キーが上がったように聞こえるけど、速度上げすぎたかな。
群馬のソウルフード、こだわりのランチ!
朝鮮飯店 倉賀野バイパス店
いつものカルビと豚足を大ライスで😋美味いのだが、安くな〜い。
注文がタッチパネルになった。
群馬県で一番新しいボウリング場。
ドリームスタジアム太田
名和あきプロチャレンジマッチに参加させて頂き大変良い想い出が出来ました。
ボウリングの男子プロ公式戦JPBAプレイヤーズドリー厶マッチ2022の観戦に行って来ました。