工業団地近くの美味蕎麦!
満留賀
平日15時頃、ふらっと来店。
美味しくて盛りだくさんのお蕎麦、ご馳走様でした。
スポンサードリンク
木屋町で楽しむ貴族焼!
鳥貴族 木屋町通店
提供が早かった。
木屋町に2店舗ある鳥貴族。
懐古園近くのボリューム定食!
こもろ食堂
フリードリンク、ケーキ等、これでもかとサービスがあり驚きました。
懐古園観光の時にランチで行きました。
ボリューム満点!
レストランプレ・サレ
100回を超えるほど訪問していると思います。
全体的に味は濃いめです。
美味しい和菓子が勢揃い。
たこまん 笠井店
気持ち良く買い物が出来ますね。
抹茶のフィナンシェやシュークリーム等買ったけどどれも好評でした。
スポンサードリンク
ペット愛ランドで親身な支援を!
ペット愛ランド西焼津店
店内が少し暗くて商品を探しにくいですがスタッフの皆様の努力を感じます。
品数豊富で❗️スタッフも親身に話に乗ってくれます‼️買い物も安心。
夕陽とバーベキュー、非日常体験!
パームガーデン舞洲
設備等非常に良く、BBQ設備も良かったのですが、BBQセット(仕方ないですがほぼ全て冷凍で解凍もあまりできてません)や朝食が個人的にまた食べ...
非日常感があり良い感じただホームページと違う情報が多いため、そこは注意。
歴史感じる蔵屋敷で ワイン体験を。
甲斐ワイナリー
こだわりのワイン造りを間近で感じられる!
こじんまりしたところですが、雰囲気いいです。
昔ながらのファーストフード、蕎麦の美味しさ!
はつね 立川店
ちょこっと定食とかもある感じの蕎麦屋さんです。
お蕎麦 腰あって美味しく頂けました。
かわいいネコちゃんと温かいお湯。
昭和湯
かわいいネコちゃんがいる銭湯です。
適温で柔らかく長湯してしまいます。
布施のレトロ劇場、輝く踊り子たち。
晃生ショー劇場
興味のある踊り子さんが出られている時にたまに行きます!
大阪の布施にあるストリップ劇場です。
道志川のせせらぎで満喫キャンプ。
このまさわキャンプ場
デイキャンプで初めて行きました‼️平日キャンパーさんがほとんどいなくて満喫できました。
全体的にいい場所だと思います。
ドッグコテージでリゾート気分!
都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト
駐車場は地下にあります。
ペットOKコテージに泊まりました。
歴史感じる甲州ワインの魅力。
宮光園
甲州ワインの歴史を200円の入場料で学べる施設です。
当時のままを保った状態が今も続いていて、歴史を感じさせてくれます。
新鮮豚肉の旨み満載!
ももくり三年かき八年
⚠キャッシュレス決済はできません⚠ロースカツ定食を注文しました!
美味しいトンカツ食べるならここで決まり。
奈良で味わう揚げたて天ぷら。
天麩羅 べに江
ランチに行きましたが駐車場が第二まであるのでパーキング代金節約できます。
カウンターやテーブル席を配し本格的に天ぷらを楽しめるお店です。
フルーツ公園で雨宿り!
わんぱくドーム
フルーツ公園内にあるドーム型のアスレチック遊具がある施設となります。
雨でも遊べる子供向け施設。
看板犬ヤマトが迎える家庭的な宿。
民宿ヤマト
宿の方も子どもに優しかったですすぐ近くにコンビニがあり、便利です。
お泊りオッケーでしたけど、今回は、5ギロ少しオーバーしてるので、3回女性の方に確認お願いしましたが、お断りされました。
瑞鳳殿近く、政宗公ゆかりの穴蔵神社。
穴蔵稲荷神社
無人ですが、きちんと管理された神社でした。
お手入れされていて雰囲気もよく落ち着きます。
アコヤ貝からの真珠体験!
三重県真珠(株)
旅の記念にとても良いピアスができました!
小学2年生の子供の熱望により、遠方から体験に来ました。
絶品!
焼肉すぎの 野々市店
ネギ塩タンを売りにしているだけあって、食べ応えあり。
塩牛タンとっても美味しいです^^塩ラーメンもおすすめです!
小鳥の森でカタクリ咲く。
福島市小鳥の森
小鳥の森のシジュウカラの小径の入り口付近たくさんのキツネノカミソリが咲いていました。
カタクリの花の群生地が3箇所あります。
おろしそばは自分流で楽しむ!
そば 町谷
何回も伺って居ますがおばちゃんの対応がめちゃくちゃ好き♡いつもありがとうございます😊今日はおろしそばとおにぎりを頂きました^ ^又伺いますね...
店の方の対応スゴくイイです😌野菜のかき揚げアツアツでスゴく美味しいです😊蕎麦は十割そば感スゴくてオススメです☺️
明治レトロなカフェで絶品パフェ!
郵便名柄館 テガミカフェ
元郵便局だった建物が現在はカフェとなっています。
旧市街地の中にある旧郵便局。
善光寺ぷりんでとろける美味しさ。
善光寺ぷりん
美味しかったーー!
気にせず(笑)イートインスペースで頂きました。
信州そばの極み!
信州そば そば茶屋
ここのそばは本当に美味しいです。
世界で一番美味しい蕎麦の出汁。
ぷりぷり海老天丼と美味蕎麦!
そば処 更科
土曜日のLunchにて訪問。
時々利用しているお蕎麦屋さんです。
鱧とウニのしゃぶしゃぶ、至福の美味しさ!
おさかな家 佐藤
ランチタイムに行きました。
お魚屋御膳を注文しました。
数量限定の十割蕎麦、草津で味わう!
やすらぎ亭
ランチで利用しました。
数量限定の十割蕎麦と、すだち蕎麦どちらも美味しかった。
ペットフード探しは掘り出し物!
ピンクニャンダー
店員さんがフレンドリーなので気分よく買い物が出来ます。
とにかく安い!
源泉掛け流しで心も温まる!
一茶のこみち美湯の宿
お友達と泊まらせて頂きました。
2022/10/22白馬から長野・志賀高原の旅行で三日目に宿泊しました。
三重の隠れたマグロ名店。
さつま
晩ごはんで利用させて貰いました。
近所なこともあり行ってみました。
広々とした芝生で快適キャンプ。
芦田湖オートキャンプ場
垣根ありの広々サイト!
トイレシャワー完備。
新鮮イカ刺し定食、700円で味わえる幸せ!
おばんざい処・あっこ
朝はカウンターに並んだ7-8品のうち2品を選べるイカ刺し定食が人気。
名古屋から函館に出張で訪れました。
甘くて美味しいさくらんぼ、楽しいひととき!
斎藤観光果樹園
笑顔素敵に感じよく お出迎えのお姉様方が素敵でした〜粒も大きく沢山食べ過ぎました(。•̀ᴗ-)✧
まずはおば様方皆様の優しい対応に感動でした!
甲州街道沿いのお洒落カフェ。
ガーデンアンドクラフツ 立川店
散歩で立川方面に。
通りがかる度、気になってた店でした。
海老ダシ濃厚!
拉麺 紺野屋
辛味噌野菜ラーメン1番のオススメです!
行ったことのない高田の紺野屋さんをランチ時に初めて訪問。
南座公演前に極上ワインと美味パスタ。
ダッテン
友達の誕生日に利用しました!
雰囲気が良くてゆっくりと楽しめるお店です!
七ツ森湖畔で桜とお茶。
蝋梅の咲く頃
甘過ぎず美味しかったです。
ちょっと休憩しに寄りました。
桜島フェリー、15分の絶景旅!
桜島港フェリーターミナル
フェリーは24時間運行しており、とても便利です。
鹿児島港から桜島フェリーに乗るとここに着きます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク