大分駅近、ごぼう天の旨さ!
うどん かどや
とても美味しかったです。
出汁が抜群に美味しい🤗麺は柔らかめで福岡うどんに似てるけど出汁は福岡の有名店より美味しいかも。
スポンサードリンク
手打ちうどんの 自販機で出会う。
麺類レトロ自販機 めん処かねか
何回か、チャレンジしたが、売り切れで、食べれなかった。
全国のレトロ自販機でも実に珍しいケース。
羽田の洗練カレーうどん。
cuud 第1旅客ターミナル店
カレーはピリっと辛めで旨味のあるカレーうどん。
その時には丁度 空席ありでスムーズに入店できました。
人気のかすうどん、絶品ぞろい!
はびきのうどん 道の駅しらとりの郷本店
はびきのうどんをいただきました。
お味はとっても美味しいです。
山中湖で出会う、絶品ほうとう。
うどんほうとう天野
安価で安くほうとうと馬刺を食べたければ絶対寄ってもらいたい店です。
麺もしっかりあったので女性1人で食べるには少し多いかもしれません。
スポンサードリンク
名古屋・錦の深夜カレーうどん。
龍
名古屋で有名なカレーうどんです。
平日深夜の時間に伺いました。
ニンニク風味の唐揚げ定食、絶品!
自家製麺 そば うどん なかむら
晩ごはんに、ニンニク風味の唐揚げ定食をいただきました。
うどんは大阪のうどんで出しが美味しい。
清潔感あふれる!
天王前 友季亭
色々あって、気が付いたら1時半近くになっていました。
ソバも野菜の天麩羅も、とても美味でした。
日光定食はバランス抜群!
日光うどん
こっちが注文ミスして天ぷらだけ来ました。
そばや丼物もメニューにありました。
紋別からの脚休め、特盛とり天ぶっかけ!
麺屋おほーつく
特盛りが無料とのことで欲張って大盛りに。
ちく玉天ぶっかけ冷の特盛をいただきました。
鶴瀬駅前の肉汁うどん、絶品です!
とんちゃんうどん
とんちゃんうどんは美味い!
この日は冷や汁うどん+ミニちゃー丼を注文。
肉吸い発祥地で唯一無二の味!
千とせ 本店
千とせ本店さんの肉吸いを食べに来たと言っても過言ではない程1番の目的地に早めに到着!
昔から大阪で肉吸い食べたかったんですね。
お昼のレディースセット、絶品体験!
古都
一度も行った事がなかったので今日お初でやって参りました!
土曜のお昼時に訪問。
真清田神社近くの味噌煮込み。
名代にこみうどん 太田屋 本店
一宮駅近くの煮込みうどん屋さん。
何年かぶりに行きました!
ツルツル小松うどん、コシと甘さ。
小松うどん
今回で2回目の訪問となります。
小松うどんも美味しいですね。
宗田節の旨味、青のりうどん。
めじか家
宗田節で出汁をとったそばに青のりをのせた青のりそばが美味しかったです。
ネギトロうどんセットのうどんを青のりうどんにしてもらいました(^^)大変美味しかったです(^^)
刈谷の隠れ家、長生きうどん!
ながいきうどん
道中は細道ですが看板やのぼりがあるのでわかりやすかったです。
初めて来ました。
冷たいうどんとデカいごぼう天。
麺こまち
豊前裏打会ならではの美味しさです。
暑い時には、冷たいうどんが最高です。
山の麓の隠れ家、おしゃれ古民家うどん。
どろどろ赤どろ麺 美濃すき
山の麓にあります。
他では食べられないですね。
早朝6:30オープン!
こだわり麺や 綾南店
関東から帰省している。
県内に複数店舗を展開するこだわり麺やの綾川町のお店です。
選べる太細うどん、格別の美味しさ!
米正
美味しいですよ。
インパクトのある味で美味しかったです。
難波で堪能、驚きのうどん体験。
うどん そば 天政
とにかく安くて早くて充分美味しい!
【 天政】📍大阪/ 難波📝order𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃︎︎︎︎︎︎☑︎梅干しわかめうどん ¥360(ネギ抜き)うどん・そばが¥260〜...
飯塚の老舗、冷やしうどん!
大助うどん 桂川店
秋分の日と言うこともあり近くの天道(テントウ)にある金光教の教会でお祭りに参加した帰り いつも立ち寄る大助うどんさん普段はカツ丼を注文するけ...
老舗感漂うコチラに寄ってみました。
鶏天鶏卵カレーうどん、ペロリ完食!
極楽うどん Ah−麺
鶏天鶏卵カレーうどん ¥1,410大盛り(800g) +¥210名物ということで量は麺だけで800gもあるかな?
うどん自体が旨くペロッと行けました🤣途中味変で天カスを入れてコクと旨味アップで旨さ倍増‼️次は何食べるにも天カス絶対に入れよ~😍
昭和風情の絶品鶏丼、天中華も!
春乃屋
カツ丼ところうどん天ぷら入りを頼みました!
土曜日のお昼に伺いました。
不揃い手打ちうどんと肉うどん定食。
一平
佇まいからは想像出来ない。
独特の雰囲気。
九州一の美味!
一休うどん
カレーうどんは出汁も美味いっ❗️麺ももちもちしてて美味いです。
ごぼ天うどん税込530円を頂きました。
島根の美味しいうどん、蕎麦も楽しめます!
たまき 直江本店
週末のお昼時におじゃましました。
出雲そばで既に調べてあったのですが松江で美味しいお蕎麦を食べたのでこのお店の2代目さんが岡山でうどんの修行をしてきたのでとメニューにあったの...
武雄温泉近く、死ぬほど美味いカレーごぼう天うどん!
かま蔵うどん
10月25日武雄に移転されて初めて食べに行きました。
美味しいと噂のうどん屋さんに土曜の昼に訪問 さすが人気のお店 20分ほど待ったかな オススメの「カレーごぼう天うどん」を 出汁(いりこ)の...
海遊館近くの薬膳カレーうどん、必食!
築港麺工房 本店
薬膳カレーうどん、トッピング鶏天を頂きました。
ここのうどんが好きで海遊館に行った際は必ず行っています。
平田やの懐かしいうどん。
そばきち
とても穏やかな雰囲気のうどん屋さんです。
あまり蕎麦は無いそうだ。
美味しい出汁と麺が絶妙!
うどん工房 はらぺこてっちゃん
飲み会終わりの締めによらせてもらいました。
美味しいよ😁2杯食べたような?
秘境のうどん屋で新鮮野菜天ぷら。
はすや
タマタマ国道を走っていて見つけました。
揚げたての野菜天ぷら盛、400円でこのボリューム。
富士吉田の味、癖になる吉田うどん。
羽だ
実直で美味しい饂飩です。
人気の吉田のうどんを手近で食べられる貴重なお店です。
ピリ辛肉みその特盛うどん。
うどん康
駐車場も店の前に4台と、別に第2駐車場も在るようです。
車に慣れていないと駐車が難しいかも。
ゆず皮ちゃんで味変、うどんの新体験!
岩見
暑かったのでざるうどんを食べました。
オーダーしてから茹でるおうどんモノ当方、釜揚げうどん、魚寿司、お漬物オーダーしましたお漬物は丁度良い塩加減で美味トッピングに「ゆず皮ちゃん」...
八ツ蔵と楽しむ、鴨肉そばの新体験。
本家西尾八ッ橋 産寧坂店
走累了,簡單午餐蕎麥麵是不錯之選,容易找到位子,跟餐附有八橋餅 (肉桂)一小袋。
観光で訪れた際、八ツ橋を買いに行きました。
健康に良い、よもぎうどん!
よしまる
自分はよしまるうどんのよもぎうどんがいちばんすきです❤️麺が柔らかくよもぎが健康に良く、よく伺います。
最近、結構お世話になってるお店です。
一斗の肉うどん、旨み広がる。
かすうどん とも
大阪人なら絶対にこの看板の絵を見たらどこの系列店か秒でわかる…はず◎肉うどん 880円◎おにぎり(2個) 180円場所は阿倍野から西へ...
ダメダメにくかすケチりすぎ。
あったかぼっかけそばで心温まる。
立ち喰いうどんそば 松屋
三宮で勤務し始めて以来、頻繁にお世話になっております。
うどんもあるよ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク