昭和の味、具沢山ちゃんぽん。
まつき食堂
焼きめし、ご飯が終了お店の方もちゃんぽんをお勧めされました具沢山で野菜の甘みや出汁が効いて美味しかったです😊次回は早めに焼きめしを食べたい。
ふむ、不思議なチャンポンで美味かったです。
スポンサードリンク
懐かしの200円ラーメン、今も健在!
めんめん亭 国分店
ラーメン一杯が400円とこの時代にありがたいです。
ラーメン 硬め 400円をいただきました。
ガッツリ旨辛ラーメンと共に。
来来亭 霧島店
チャーハンが美味しかった〜!
久しぶりの来店今回がっつりラーメン(こってりラーメン味玉子・ギョーザ・半チャーハン)を注文量が多くて完食出来るか不安でしたが無事完食出来まし...
煮干しの出汁が魅力!
麺屋トラノコ
小腹が空いたので来店。
初めて行きました。
鹿児島空港近くで味わう、独自のとんこつラーメン。
ラーメン若大
私は外人だわ。
鹿児島ラーメンとも博多ラーメンとも少し違う豚骨ラーメンのお店。
スポンサードリンク
昭和ラーメンと太肉ラーメン。
筑豊ラーメン山小屋隼人店
材料切れです」と言われ提供不可でした。
濃い味ラーメンを頂きました。
感動するトマトラーメン、宮崎本店!
$nooup®︎ 国分店
久しぶりに家族で来店。
一度食べたら美味しくて、定期的に食べたくなります。
鹿児島空港3Fで出会う、風味豊かなクリーミー鶏白湯...
月よみ 鶏そば 鹿児島空港店
鹿児島空港3階の創作系鶏そば店。
念願の来店。
遅くまで味わう!
ラーメン・おでん ワノ国
飲み会のあと何度か利用させてもらいました。
アサリラーメンいただきました。
絶滅危惧種の味噌ラーメン。
竹子ラーメン
以前は夫婦?
訪れましたが「しばらく休業」の文字が😭心配です2021年4月の出来事です。
鹿児島旅行のラーメン必食!
ざぼんラーメン スカイロード溝辺店
鹿児島で好きなラーメン屋さんのひとつです。
古くからありそうなざぼんラーメン店。
イオン隼人国分で絶品炙り焼豚ラーメン。
鹿児島ラーメン 我流風 イオン隼人国分店
博多より参戦。
待つことなく入れてよかったです。
ドライブインで味わう、絶品ごはん物と鹿児島ラーメン...
鹿児島ラーメン みよし家 牧之原店
あっさり豚骨スープの鹿児島ラーメン。
平日13時半頃来店。
北海道味噌の濃厚ラーメン。
麺場 田所商店 霧島国分店
色々なお店でラーメンを食べていますが久しぶりに当たりのラーメンでした。
味噌ラーメン食べたくてドライブがてら伺いました。
美味しいあいのりラーメン、九州の味!
ラーメン楽天 日当山店
初めて来てから約10年。
相乗りラーメンと餃子を頂きました。
金龍ラーメンのやみつきセット880円!
博多金龍 国分店
今回はカウンター席を利用しました。
ごはん普通盛りセットで880円‼️安〜い🎵上手い🎵無料トッピングで味変できます。
昔ながらの味が、今も美味しい!
さつまラーメン
昔ながらの味でとても大好きです。
出前専門になりましたが、変わらず美味しいです。
たまたま出会った美味しさ!
道儀らーめん
たまたま、見つけたお店でした。
初めて食べましたが美味しかったです!
普通に美味しかったです。
マルチョンラーメン 国分
普通に美味しかったです。
分厚いチャーシューに感動!
ラーメン峠
チャーシュー味噌ラーメン大をいただきました。
最初は薄く感じるかもしれませんが食べすすめると底の返しと合わさってガッツリ塩味効いてます。
霧島の味、みそスタミナ!
旭川ラーメン
霧島市にあるラーメン屋さん🍜駐車場あります🅿️キムチ風に漬けられた大根の漬物がテーブルにあり美味しい😋みそスタミナラーメン¥900-を注文。
尖った所のある老舗のラーメン屋さんみそスタミナと小ライスを注文しました。
霧島の太麺、懐かしの味。
鹿児島ラーメン みよし家 空港バイパス店
夫婦で夕方18時頃初めて入店。
ラーメン 野菜、肉の出汁はありました。
やみつき必至!
まことラーメン
短期間に数回行ったラーメン屋さん。
初めて行きましたが、スゴい人気店のようです。
昭和の味、絶品チャーシュー。
とくだラーメン
ちっちゃい時におばあちゃんと一緒に食べた事があるお店。
とりわけなにか特徴があるわけでないが美味しかったクリーミーなとんこつ大都会のこってりしたラーメンを食べなれている人は物足りないかもチャーシュ...
淡麗豚骨スープ、鹿児島名物。
鹿児島ラーメン みよし家 本店
麺がツルツルで喉越しも良く、キクラゲネギ、チャーシューが絶妙にマッチしていると感じました。
夕方5時ごろ伺った為ガラガラでした。
上品な淡麗ラーメン、絶品体験。
ラーメン専門店 凜
一度通り過ぎちゃいました。
2025/06/09淡麗を注文しました。
家族で楽しむ、十八番ラーメン!
十八番らーめん 霧島隼人店
現在の場所に移転する前の前から利用しているお気に入りのラーメン屋です。
とても賑やかなお店でした。
黒豚ラーメンのあっさり宴。
黒豚ラーメン 蔵
熊本の北熊ラーメンに似ている。
飲んでみると意外とあっさり豚骨です。
絶品!
十八番らーめん 霧島隼人店
鹿児島旅行で目当てのお店が休みでこちらにふらっと寄らせもらいました。
久々の十八番らーめんでした。
鹿児島の濃厚豚骨ラーメン、至福の時!
拉麺 王角 霧島国分
その後も、どんとんお客さんが入店してきました、皆さんラーメンと、餃子を注文していました。
濃厚豚骨ラーメン950円とギョーザセット400円を注文。
霧島の海老つけ麺、絶品!
まんさくラーメン
10年くらい振りに行きました。
寒くなったので、頼んだことの無いみそラーメンを注文。
霧島神宮近く、豚骨ラーメンの名店!
ラーメン 一本槍
キャベツ味玉ラーメン(1,000円)をいただきましたちょっと塩味が濃い。
霧島にあるラーメン峠を降りた所にコンビニがあるのでその向かい側にあります。
十文字で味わう懐かしの鹿児島ラーメン。
三角ラーメン
R6/11/9 訪問🍜以前マップで見付け気になってたお店です。
コスパがいいです。
昔ながらの味が懐かしい街中華。
味の王将
チャーシューメンが、1,000円で飲み水がぬるい。
凄く雰囲気よくって、昔ながらの懐かしい味が良かった。
昭和の空間で味わう、野菜たっぷりラーメン。
万吉 国分店
野菜ラーメンを注文しました。
チャーシューメンを食べました美味しかったです餃子もラーメン屋さんの餃子って感じで注文して良かったですメニューにスタミナチャーハンだったかな?
懐かしの味噌ラーメン復活!
さんわラーメン
茹でキャベツ🥬、ネギ、スープはちょっと魚粉が強めでした。
20年振りにラーメンたべましたが苦手だった自分でもとても食べやすく店も昼時で混んでいましたが店員さんの対応もテキパキしててハキハキしてて丁寧...
ボリューム満点!
太閤ラーメン
小綺麗なお店で、小物とか少しお洒落な感じです。
ちゃんぽんがボリュームあってうんまかったです。
霧島市No.1の醤油ラーメン!
麺屋くるり
醤油ラーメンを頂きました😊スープはあっさりだけどやや濃い目。
塩ラーメンが美味しいと噂のラーメン屋さんと聞いて伺いました。
路地裏で味わう濃厚ラーメンセット!
ニコニコラーメン
チャーシューメンを食いました。
路地の少し入ったところにあるラーメン屋さん。
40年の歴史、あっさりまろやかスープ。
ラーメン 大力
優しいお味で美味でありました〜餃子も良いですよ。
昔ながらの良い雰囲気。
スポンサードリンク
スポンサードリンク