隅田川テラスでのんびり散歩。
隅田川テラス
清洲橋近辺になります。
実際に訪れる前は、「隅田川テラスってどこに在るんだろう?
スポンサードリンク
築地の広々公園で春を感じて!
中央区立築地川公園
かつて築地川の支流の川がありました。
久しぶりに訪れました。
都心の冒険、タイヤ公園で!
あかつき公園 冒険広場
管理人も居ますので、比較的安全です。
行ったので雰囲気投稿します。
鉄砲洲稲荷隣、元気な子供たちの遊び場。
中央区立鉄砲洲児童公園
2024年5月5日㈰お神輿あるじゃん!
と言えば解る人は多いでしょうが、そのうちの一人でやんす!
銀座一丁目の緑豊かな屋上公園。
水谷橋公園
住所的に銀座の端になる銀座桜通り沿いにあるビルの屋上にある水谷橋公園。
ブラブラ散歩していたら、都会ならではの公園を発見。
スポンサードリンク
茅場町で楽しむ、家族の遊び場。
越前堀児童公園
ちょっとベンチで休もうと寄ったら良い公園だった。
子どもたちが遊べる場所がたくさんあります。
夏のじゃぶじゃぶ池で遊ぼう!
久松児童公園
小さい子供たちで賑わっています。
夏の期間だけ利用できるじゃぶじゃぶ池があります。
春夏秋冬、親子で楽しむ公園。
月島第一児童公園
社会会館の前の公園です。
遊具も揃っているのでオススメです。
中央区民憩いの公園で最高の野球!
中央区立新月島公園
きれいに整備されているグラウンドです。
喫煙所が24時間じゃなくなったので星1つマイナス。
銀座ソニーパークで体験、音楽とローカルスイーツ!
Ginza Sony Park
Sony Park展「音楽は旅だ。
チェーというベトナムのローカルスイーツを見つけたので、いただいてみました!
大名屋敷跡のやすらぎ公園。
中央区立蛎殻町公園
お子様連れの家族が多く利用されている公園です。
u003c22年05月u003e【歩き始めのお子さんに最適。
N船長の操船で、日本橋から冒険へ。
滝の広場
操船も素晴らしかったです。
観光クルーズの発着場所です。
隅田川テラスで桜と爽やか散歩。
中央区立新川公園
朝の散歩にいいわ。
桜が見事でした。
昭和通りの癒し、キレイなトイレ。
地蔵橋公園
街中にある小さいけどトイレがキレイな公園です。
首都高沿いにある教室ぐらいの広さの公園。
土のグラウンドで少年野球!
中央区立新月島公園
きれいに整備されているグラウンドです。
喫煙所が24時間じゃなくなったので星1つマイナス。
隅田川とスカイツリーの絶景。
中央区立石川島公園
東京海洋大学から月島駅に散歩してたらたまたま見つけた公園。
もんじゃ焼きで有名な月島に行った時に足を延ばしてみました。
宝町の小公園で桜を眺める。
西八丁堀児童遊園
ベンチがあるので、一休みできます。
児童遊園としては相応しくない。
高層住宅の2階、静寂の公園。
中央区立晴海第一公園
日光が入らず、蚊が多そうなかんじでした。
高層住宅2階部分にある公園です。
四季感じる商業ビル、勝どき駅近!
トリトンスクエアガーデン
店は利用してないけど、駐車場🅿は安くて広いので便利です。
飲食店があります郵便局やATMなんかもここから更に上の階はそれぞれのビル(4棟程のビルがあり一、二階は共有で繋がってます)毎にオフィスビルと...
築地大橋の花壇で夜の散歩。
築地大橋橋詰広場
築地大橋に行く下に設けられている広場。
中断の眺めが良い。
晴海アイランド近くの陽だまり公園。
中央区立晴海第二公園
高層住宅の2階部分にあります。
こちらは日当たりがいいですが遊具が少なかったです。
裸足で歩く、足ツボの快感。
健康こみち
私は3歩歩いたぞー。
少し尖った石が埋め込まれた地面を裸足で歩きます。
区の屋上、緑とせせらぎ。
中央区立桜川屋上公園
手入れされえません。
区の建屋の屋上にありますが屋上を感じさせません。
横断歩道脇の憩いの公園。
地蔵橋南東児童遊園
Great rest area.大休憩所。
横断歩道の脇にある公園で、トイレがあります。
隅田川テラスで遊ぼう!
湊第一児童遊園
隅田川テラスの散歩がてらにちらとみた公園
狭いながらも綺麗に整備された公園
水道もあり。
✤ みなとちょうだいいちじどうゆうえん
面積 156平方メートル(47.2坪)の小さな公園。
桜咲く隅田川沿いの絶景公園。
石川島公園
春には桜が咲いています。
遠くには東京スカイツリーをのぞむことができる公園です。
浜町川跡の木陰で、夏を涼しく。
浜町川緑道
木陰があるのでここを歩くと夏場は暑さを少し和らげてくれます。
散歩コースに最適甘酒横丁で購入してここに持ってくるのもよさそうです。
晴海フラッグの緑道で水浴び!
晴海緑道公園(西地区)
鳥も気持ち良さそうに水浴びしています!
晴海フラッグのマンションが立ち並ぶ水辺側にある緑道。
高架下で雨宿り、遊ぶ公園。
中央区立あやめ第二公園
トイレあり高架下下なので急な雨宿り出来ます。
少し薄暗くはありますが多少の雨でも遊べる貴重な公園です。
佃公園 佃堀広場
月島運動場C面
隅田川テラス(永代橋寄り)
月島の路地裏に、遊びの楽園!
中央区立月島駅前児童遊園
滑り台あります♪道路に面している公園です‼️
小さな滑り台、ブランコ、ロッキング遊具がある公園。
毎年楽しむ桜の名所。
Genki Town Playground
毎年楽しみにしています。
静かで心地良い公園。
新富町駅すぐの築地川公園。
築地川公園多目的広場
【気になる空間】新富町駅を出てすぐの広場すり鉢状に広がる土地で目立つものはバスケットゴールのみ下に降りるとベンチとゴミ箱とトイレがありました...
築地川公園の多目的広場。
春の日差しに包まれて穏やかに。
月島川緑の散歩道
春はここでのんびり過ごすと気持ち良いです。
とても穏やかな雰囲気でした。
ベンチで過ごす昼休みのひととき。
ハーブ園
ハーブ植わってないし、、、、。
ベンチがあって、昼休み休憩してる人たちが、目立ちます。
広い喫煙所でリラックス!
浜町公園 喫煙所
エアコン弱いけど、
広い喫煙所です。
広々歩道で気軽に散策!
朝潮運河親水公園(晴海一丁目)
いつでも気軽に散策することができます。
幅広い歩道という雰囲気。
散歩ついでに立ち寄りたい!
隅田川テラス(月島)
散歩している人が多い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク