古民家で味わう絶品板蕎麦。
そば処 三百坊
通い初めてから20年近く経っているかもしれません。
蕎麦の香りが強く、とても美味しかった!
スポンサードリンク
寒晒しそばで美味しい夏!
そば屋 惣右エ門
天保そばをいただきました!
初めて行きましたお店はとても大きいけど一人でもきちんと席が有りました天保そばを食べました美味かったなぁ初めてなので取り敢えず星は4にしました...
山形名物、田舎蕎麦の味!
手打蕎麦 きふね
細打ちの両方がありどちらも楽しめます。
写真は太打ち田舎そば800円です。
深い味わいの肉そばと鶏中華。
肉そば・鳥中華 ざぶん
メインの通りから一本入った通りにあるお店です。
入店もすんなりで待つことなく着席出来ました。
秒で届く、旨いもり天そば。
そばのまるごまるご
もり天(お蕎麦)を食べました。
注文して出てくるのが早く、天もりなら1~2分で出てきます。
スポンサードリンク
山形最古の老舗蕎麦で夢中に!
そば処 庄司屋
ランチに訪問。
三津屋と並ぶ山形の老舗であり、蕎麦の名店。
こだわりの冷やし肉そば、旨い!
そば処つる福 本店
お昼時で混んでいましたが(20分待ち)常連さんが多い感じでした。
冷やし肉そばとりてんのおすすめセットを頂しました。
具だくさんの鳥中華、名物女将が元気を!
漆山 寿々喜そば屋
鳥中華がおすすめです。
とり中華頂きました だしの効いた和風のタレに細麺が合います。
江戸前蕎麦と季節の味、心に響く一杯。
手打蕎麦 竹ふく
開店と同時に案内されたお客さんでほぼ満席になる人気店。
いい仕事してます。
古民家風の蕎麦屋で味わう、サクサク天ぷら。
蕎麦・地酒 木綿花(ゆうはな)
11時過ぎに訪れましたが、私たちだけでした。
芸工大からの帰りに偶然通りかかったこちらの蕎麦屋さん。
太打ち細打ち、蕎麦の極み!
生そば あいこう亭
期間限定のもりそばと天ぷらセット(太打ち)880円を頂きました。
裏側(西側)に約15台分。
山形名物、冷たい肉そば!
河北名物 肉そば処 立花
冷たい肉そばとげそ天をいただきました。
🤔うーん。
蔵王温泉近くの細切り蕎麦。
手打そば 竜山 Teuchi soba Ryuzan
美味しいお蕎麦でした。
写真は大盛りそば1
香ばしいダッタンそばの絶品体験!
手打そば あづまや
ダッタンそばは苦いけど美味しいです。
スムーズに入店出来ました。
腰のある手打ち蕎麦、長右ェ門。
そばや 長右エ門
長右ェ門、細めで腰のある手打ち蕎麦、つゆが薄めです。
長右エ門そばをいただきました。
古民家で味わう!
蕎麦処 ふるさわ
コシがある蕎麦で食べごたえのある満足度満点♪古民家をリフォームした店なので癒やされながら食事出来ました。
久々に利用ん~~蕎麦こうだったかなそれとも記憶を美化したかなーなんか違うんーむたまたまか前に食べたときは良かったんだよなとそんな気がするその...
腰のある十割蕎麦、至福の一皿。
手打そば 二谷
角が立ったとても美味しい蕎麦。
十割蕎麦です。
山形の隠れ家で味わう天ぷらと蕎麦。
そば処 いでは
そばも天ぷらもうまい。
山形の蕎麦のレベルの高さを感じた。
高橋邦弘名人伝授の美味蕎麦。
山形翁
美味しいおそばでした。
二色天ざる1200円をいただきました。
隠れ家で味わう至高の蕎麦。
手打そば まるしん
Googleナビじゃないとたどり着けなかったかも知れません。
有名な店色々あるけど山形でもTOPクラスの蕎麦屋だと思う。
蕎麦食べ放題1300円!
そば処 や久志
蕎麦食べ放題1300円に挑戦しました‼️香りの良い蕎麦で程よい太麺田舎蕎麦‼️7皿食べたて程よいところで止めました。
そばも天ぷらも、美味しいです。
揚げたて天ぷらと絶品そば。
つくも
お蕎麦はおまけかなーと思って行ったら大間違い。
天ぷらとそば…めちゃくちゃうまかったです。
冷たい肉そば、絶品!
肉そば処 伍らい光
クチコミで来店しました。
冷たい伍らい光そばとミニゲソ天丼。
山形名物蕎麦と海鮮丼。
四季の味そば処 二見屋
蕎麦は手打ちでしょうか香り高く少し太めの麺が食べ応えありました。
店内の雰囲気はすごく良かった。
揚げたて天ぷらと二八蕎麦。
そば遊膳 にへい
営業時間終了間際に訪問し、天ざるを注文。
蕎麦か丼、2種類から小盛り・並・大盛りを選んで注文。
全 25 件