ふわふわスフレパンケーキ、ハンモックで至福のひとと...
コラボカフェ Cafe ASAN パンケーキ御徒町
一休み的に利用。
ネットでパンケーキ検索でコラボCafeとは知らずに姪っ子と行ってみました。
スポンサードリンク
古民家で旅する朝食。
HAGISO
先日、お昼時に伺いました。
朝ごはんセットも普通でお値段的には高めに感じました。
浅草のジャンボメロンパン、驚きの美味しさ!
浅草 花月堂 本店
その場で👍ごちそうさま😋
大きなメロンパンに冷たい抹茶アイスがたっぷり挟まれています。
うさぎやの贅沢、限定パンケーキ。
うさぎやCAFÉ
限定10分!
平日の昼時前はがらがらでゆったり過ごせる。
浅草橋の昭和レトロ喫茶で、とろ~りオムライス!
喫茶ゆうらく
取引先の近くにあって、最近、行かせて頂くようになりました。
ゆうらく【東京・浅草橋】〜 黄色と紅色のコントラストが美しいオムライス 〜◆出色の一皿に変えてとろ〜りオムライスは黄色と紅色のコントラストが...
スポンサードリンク
上野広小路の静かなカフェ。
タリーズコーヒー 上野広小路店
この辺の地域では最高のカフェだと思います。
綺麗な店舗で、奥行きがあり座席数が多い。
観音裏の美味しい隠れ家。
Café 晴蔵
朝7時半に入り ほぼ貸切ハニートーストのセット ¥600+¥150厚切りのパンの上にチーズ ハチミツがたあっぷり パンの上に溜まるほど乗って...
検索で見付けて素敵だったのでモーニングとレギュラーメニューが重なる時間に行きました。
インテリア好き集まれ!
友安製作所Cafe 浅草橋
日曜11時にランチ利用。
おしゃれな壁紙やカーテンレールなどの内装品が展示され。
浅草で香る、焙煎珈琲の極み。
マメココロ - 浅草
テイクアウトOKスタッフさんも丁寧に色々レクチャーしてくれます。
おすすめです。
本場の味、上野で楽しむ!
黒工号 上野店
仙草ゼリーにあずき、ハトムギと芋圓乗ったやつ。
4月29日に訪問。
合羽橋で出会うラテアートの極み。
Up to you coffee
散歩でたまたま出会ったお店。
バリスタが有名な?
浅草散策の甘味オアシス。
甘味処 西山
特選西山あんみつをいただきました。
浅草散歩の後で立ち寄りました。
上野の駅ナカで楽しむ、美味しいパンとダークチェリー...
アンデルセン アトレ上野店
東京文化会館のチケットで特典を受けることが出来ました。
前回買って気に入ったダークチェリー。
隠れ家カフェの絶品苺サンド。
スケマサコーヒー
料理はその場で作られます。
路地裏の人気カフェ☕️本日は季節限定苺のフルーツサンドとあまおうミルクを注文。
浅草の昔懐かしい味、満点の定食!
浅草じゅらく
和食も洋食もありのお手頃価格のお店、ランチで伺いました。
浅草に散策に行ったとき、お昼ごはんを食べに入りました。
アパホテル隣の美味モンブラン!
コメダ珈琲店 田原町駅前店
日に二度お世話になりました。
久しぶりにコメダへ。
上野で楽しむ、お得なモーニングセット!
サンマルクカフェ 東京上野アブアブ前店
喫煙ブースがあり、居心地が良かったです!
平日の10時すぎに入店。
浅草の隠れ家、ノルウェーワッフル。
FUGLEN ASAKUSA
ベビーカーの家族におすすめです。
仄かに明るい店内には懐かしいレコードがかかりフリーフローフードをつまみながらカクテルをちびりちびり!
黒田記念館の隣で絶品コーヒー。
上島珈琲店 黒田記念館店
撮りに行ったらランチに切り替わっていた…
日中は、ウィークデーでもなかなか席にありつけない人気店。
御徒町の隠れ家カフェ、空いていてゆったり。
カフェ・ド・クリエ御徒町駅南口店
御徒町の表通りからすこし隠れた場所にあります。
ちょっと狭いけど、落ち着いた感じのカフェ。
浅草のサステナブルなヴィーガン体験!
まるごとVeganダイニング浅草
とても美味しく店内も落ち着いていて、居心地がよかったです!
ランチタイムに伺いました。
浅草で楽しむ宇宙一濃い抹茶ラテ。
かぐらちゃかプチ
投入へ変更)飲みました。
美味しい抹茶のお店です。
多種多様なフクロウと楽しく触れ合おう!
鳥のいるカフェ 谷中本店
初体験でしたが、中々に楽しめました。
2022年10月末に前を通り発見したお店です。
フクロウたちと楽しむ楽園!
鳥のいるカフェ 谷中本店
初体験でしたが、中々に楽しめました。
2022年10月末に前を通り発見したお店です。
魚介料理が豊富な隠れ家カフェ。
FUJICAFE
バリエーションが多いのも魅力のひとつですね。
内装がシンプルで魚介類のメニューが多くシニアには、お勧めですね🎵
浅草で味わう濃厚抹茶スイーツ。
お濃茶スイーツ専門店 雷一茶(かみなりいっさ) 浅草本店
浅草寺から出てスイーツが食べたくて寄りました。
ワンオーダー制でだから余計なお金がかかっちゃう。
入谷駅近くの古民家で!
iriya plus cafe(イリヤプラスカフェ)
開放感と落ち着きを兼ね備えた雰囲気のカフェ。
パンケーキ目当てで行きました。
卵料理専門、高架下のオシャレなカフェ。
egg baby café
たまご評論家を自称するわたしとしては是非行ってみたいお店でした。
利用:日曜日人数:2名アクセス:JR御徒町駅より徒歩2-3分16:00頃入店、待ちなし。
田原町で味わうフレンチトースト。
ドトールコーヒーショップ 浅草田原町店
銀座線田原町駅3番出口を出て国際通りを北上して数分のところにあるドトールコーヒーショップです。
チェックインからちょっとはやく着いちゃったから利用させていただきました。
浅草橋で味わう分厚いトースト!
モンシェル
こんなに分厚いトースト初めて食べた…。
その値段でかなりお得です昔ながらの懐かしい雰囲気にひたりながら、ひとりでも、家族でも立ち寄りたくなるお店です📍浅草橋駅から徒歩2分。
浅草のレトロ喫茶でホットケーキ。
珈琲 ハトヤ
喫茶店を探していたので、競馬客のいない喫茶店は嬉しいです。
バターの塩味がシンクロしてて美味しい鳩のマークのオリジナルカップも、とても可愛いです🐦今日は、銀座ブラジルのカツサンドとハトヤのホットケーキ...
不忍池前で味わうお洒落な韓国料理。
カフェチョンハクトン
お茶を飲んでもお酒を飲んでOK🙆チゲまで手抜きでないお店です。
ソファに沢山クッションがあり、広めで落ち着いた空間でした。
御徒町の静かな癒やし空間。
カフェ・ベローチェ 仲御徒町店
いつも人が多すぎなくて落ち着けるのでよいです。
御徒町、上野エリアで座る場所を見つけやすい穴場の一つ。
観音うらの響きとマスターの楽しいおしゃべり。
アサクサ Bar 仁 Jin
素敵なウイスキーバー。
静かなバーで店長さんがよくしてくれる。
浅草の隠れ家、和風ガパオ米。
ほしや
雷門から近く、雰囲気も良く、リーズナブルなお店でした。
活気がありとても居心地の良いお店です。
佐竹商店街の自家焙煎、香り豊かなコーヒー。
ベースキャンプ
室内での焙煎待ちはできません。
仕事帰りにふらっと寄ることが多い店。
古民家で味わう、焼菓子の逸品。
焼菓子 torinos
大きな通り沿いにある焼菓子のお店。
いつか行きたいと思いつつようやく行けました。
蔵前で見つけた、珍しいコーヒーのオアシス。
カフェテラスコーヒー
優秀なシベリアンハスキーが焙煎しているようです。
暑い夏に偶然見つけ入りました。
古民家で手作りケーキを。
珈琲屋 うさぎ
とても居心地の良いお店でした。
店主さん?
オムライスが最高の喫茶店。
珈琲 美珈
オムライス…!
店内は古い昭和の喫茶店のイメージです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク