サンマ節うどんで新体験!
遊食処 御 〜こうちゃん
美味しいうどんを作って下さいます。
夏野菜のトマトカレーを食べました!
スポンサードリンク
ドライブスルーで揚げたてポテト!
マクドナルド 安曇野インター店
週に1〜2回の頻度で通ってます。
立ち寄りました❗️余りにメニューが多くて焦りました❗️娘と孫達と一緒の時に食べた物を思い出し注文するつもりが思い出せず、長くかかったから、メ...
"懐かしの味、スパゲティヤマナミ"
キッチン ヤマナミ
松本で有名なパスタ屋さんが穂高に移転して初めて行きました。
ガーデンが美しいスパゲッティ屋さん。
特製ポークカレーと美味チーズケーキ。
虹の村陶苑
落ち着いた雰囲気でゆっくりとした時間が流れています。
スタッフの対応もよくまた行きたいと思います。
豊科駅近の就一郎漬、絶品です!
就一郎漬本舗 豊科店
店名の就一郎漬がオススメ。
JR北アルプス線豊科駅より徒歩10分。
スポンサードリンク
安曇野で楽しむ、博多長浜ラーメン!
ラーメン屋 きまぐれ八兵衛
安曇野市で博多長浜系のラーメンや二郎インスパイアが食べられる貴重なお店。
仕事終わりに食べに行きました。
長野のソウルフード、濃厚つけ麺!
テンホウ カインズ豊科店
長野県のチェーン店テンホウのカインズ豊科店に初めて行きました。
何度も遊びに来てる長野県いよいよ今回初めてのテンホウチャレンジ!
安曇野・絶品生パスタを楽しむ。
ラ・フェリチタァ
ランチを利用させてもらいました。
穏やかに食事ができました。
安曇野で味わうコスパ最強蕎麦!
小木曽製粉所 安曇野店
長野県ではチェーン店でも美味しい蕎麦が味わえます。
ざるそば大盛りをいただきました。
信州安曇野の絶品鳥もつ!
須砂渡食堂
といっても甲府のそれとは全く異なる塩胡椒の効いたシンプルな味付け。
家族旅行で安曇野に。
隠れ家で堪能、味噌にぎりと蕎麦!
信州坊主ほのか
場所が隠れ家的なお店です。
お手頃な値段で美味しい蕎麦が食べられます。
昔懐かしい味と雰囲気、安曇野の名店。
レストラン アベ
日曜の13時過ぎに来店。
チキンのジンジャーコース頂きました。
穂高の名物!
そば処 くるまや
久しぶりに来店。
海老天そばとざるそば(2人前)を頂きました。
安曇野の秋モンブラン、大サイズ驚き!
ココス 安曇野インター店
食事やドリンクバーの利用時にストレスを感じました。
秋のモンブランがおもってたよりも大きくてびっくりしました。
安曇野の香り高い信州そば。
民芸そば処 一休庵
振り立てワサビにふられたので時間的に営業中だったこちらへ店前に何台かの駐車場道路を挟んだ所の方が止めやすかったのでそちらに名残り雪?
安曇野にある老舗わさび推し蕎麦屋。
信州サーモン丼と大盛り無料!
御食事処 美里
サラリーマンのランチだと少し高価ですがボリューム満点でご飯の大盛り無料です。
何を食べたらいいか迷うメニューの多さ。
安曇野の絶品!
そば処 時遊庵あさかわ
評判の良さを知り行ってみました。
雪花ざるそばをいただきました。
安曇野の天然水で味わう本格蕎麦。
そば処 上條
安曇野観光した時に、そば処上條で、お昼を食べました。
初めての家族安曇野旅行で、連休のランチに訪問しました。
安曇野の抹茶パフェ、絶品!
あづみの茶胡蝶庵 あづみの本店
お土産とカフェ利用に来店しました。
お食事もオリジナリティあふれるメニューで美味しそうです。
北アルプス湧き水で、安曇野のスイーツを楽しむ。
開運堂 あづみの菓遊庭
私自身も松本に来た際には何度も足を運んでいるお店です。
ゆったりゆったりできます。
評判の塩ラーメン、松本で出逢う!
ラーメン&カフェ麦工房かかし
満席のためフードコートで使うような呼出ブザーを渡され10分ほど待って入店。
塩ラーメンを食べました。
安曇野の美味しいイタリアン!
スタジオーネ
失礼ながら予想以上に楽しめたランチでした。
素晴らしいひとときを過ごせる素敵な場所です。
担々麺630円、癖になる美味しさ!
くまごろう あづみ野店
こちらは年間通して、たまに通っています。
スープが独特、ハマると癖になるかも。
安曇野の名水が育む美味、中華そば!
中華いけまつ
お座敷のある店内が現れる☝️メニューは麺類が基本🍜その他には少量のご飯ものと餃子のみという強気のスタイル✨本日は中華そばの気分♪「チャーシュ...
ラーメン大盛り、チャーハンがお気に入りです。
安曇野名物!
鶏そば てんほう 堀金店
長野のローカルチェーン店テンホウの中でもさらに異色な店舗に訪問しました。
カウンターが仕切られていて一人でも入りやすく居心地もグッドです!
明科のほっとする醤油ラーメン。
ゑびすや
しょうゆチャーシューをいただきました。
地元の人達でいつも賑わっている有名店です。
新感覚の濃厚ソフトクリーム。
北アルプス牧場直売店
お昼のデザートにソフトクリーム目的で訪問駐車場が2ヶ所あったっぽいけどなんとか店前に車を停められましたボリューミーなソフトクリーム濃厚で美味...
ソフトクリームが濃厚で美味しかったです。
古民家で味わう安曇野のピッツァ。
ナポリピッツァ TASUKU
お盆の週末、10時半過ぎにうかがいました。
地元の方の紹介で伺いました。
新鮮なネタと握りで大満足!
二代目あっちゃん 安曇野インター店
平日の5時30分頃伺いました。
ちゃんと握っているお寿司がでます。
安曇野で極上の蕎麦体験。
蕎麦処吉盛
昨日は来られなかった安曇野の蕎麦を食べたくて11時の開店に合わせて訪問。
吉盛さんを見つけました。
絶品ネギ丼と北アルプス。
中華 上手
毎回オーダーさせてもらっているが400円という価格に申し訳無さが・・・。
晴れていればテラス席から北アルプスが望めます。
新そばと温泉、心も満たす。
そば処 富士尾山荘
前回は温泉に入りにきたのですが今回はお蕎麦を食べに来店。
フラっと入りましたが当たりでした。
安曇野の上品な家系ラーメン。
らあめん万咲
資本系の家系ににてます。
安曇野の外湯に伺った際、地元の方から「そうだ!
美味しさ満載の安曇野蕎麦。
安曇野そば処 双葉
久しぶりに開店前から並ぶ飲食店に行きました。
美味しいすだちそば有り難うございました。
美味しさ芸術の十割蕎麦。
大梅
とても美味しいです。
蕎麦と天ぷらを食べました。
五感で味わう絶品ピザ!
ロッソ ビアンコ
やっと行けました〜!
大好きなお店です。
おかわり自由!
かつ時 豊科店
キャベツ、アサリの味噌汁おかわりできてうれしい。
ごはん、キャベツ、味噌汁食べ放題はとんかつ屋さんの正義。
豊科駅近の絶品手打ち蕎麦。
豊科ばんどこ
そばがとても美味しかったです~😁鷄天丼もお肉がやわらくジューシーで美味しゅう😋🍴💕ございました。
豊科駅近くの、美味しいお蕎麦が食べられるお店。
古民家で味わう、ジュウシー餃子!
安曇野餃子館
焼き餃子定食、スープ餃子、海老ニラ餃子、角煮を頂きました。
久しぶりに食べました。
懐かしの濃厚あんかけそば。
ラーメン大学 穂高店
美味しくいただけました。
基本の醤油 塩味ラーメンが美味しいです!