東鷹栖にある曹洞宗のお寺。
慈船寺
東鷹栖にある曹洞宗のお寺。
スポンサードリンク
屯田兵の歴史を感じる神社。
旭川神社
社殿のカッコ良さと参堂両サイドの砂紋が珍しい神社です。
旭川市の義兄の家に滞在中、散歩がてら、歩いて訪れました。
旭川の護国神社で秋の紅葉を満喫。
北海道護國神社
旭川にこんな立派な神社はびっくりしました!
旭川市花咲町に鎮座する北海道護國神社です。
旭川で叶える、心の洗濯。
上川神社
御朱印をいただきに行きました。
旭川天満宮が境内の本殿向かって左側に参道を直角に分かちて建っています。
旭川のパワースポットで心清らかに。
上川神社社務所
旭川に来たら必ず立ち寄りますパワースポットのひとつです。
社務所で御朱印もらえます♪ 御祈祷受付もこちら。
スポンサードリンク
初詣は雪の中、鷹栖神社へ!
鷹栖神社
旭川新道側からだと心臓破りの階段が待ち構えています雪道の階段ですが、除雪はきちんとされているし、手すりもあるので意外とすいすい登れます登りき...
遅い時間でも参拝客がチラホラ訪れていました。
池で鴨や鯉と共に。
永山神社
毎年のように初詣に行ったりしてました。
永山で由緒正しい神社です 永山武四郎将軍の銅像があります 境内に池があり鴨がたくさんいました。
住宅街の金運パワースポット。
黒住神社
駐車場がない。
コンパクトな感じですが御神気は感じました。
神居神社で感じる静寂のひととき。
神居神社
境内は誰も居ません。
人がいない神社でしたが、由緒のある神社だと思いました。
常磐公園 隠れた神の場所。
上川神社 頓宮
ひんやりとした空気の中…マイナスイオンをチャージ今日もきっといい日になる🫡
近くに行った時は必ず立ち寄る場所ですよ。
雨紛神社で癒しの静寂体験。
雨紛神社
旭川の神居にある神社です。
このあたりだけ雨が降ってきました😆夏詣狛犬の子供が逆さまになってるのは初めて見ました!
北海道八十八ヶ所第一番札所で特別なひとときを。
成田山眞久寺
節分星まつり福豆まき。
本日御先祖様の相談で伺いました。
妖刀イペタム伝説の地。
水神龍王神社
大きな岩があり古くからこの土地に住む人達に信仰されていた神社であることがうかがえます。
無人の神社で、日本遺産のようです。
北海道三十三観音霊場で心温まるお参りを。
金峰寺
いつも気持ちやすい雰囲気で迎えて頂きありがとうございます😊納骨堂と寺務所が遠いのがちょっと気になります😢特に年寄りにはね🍧
こちらで道を尋ねました。
心優しき住職がいる、静かな納骨堂。
北鎮山洪岳禅寺
お参りに来たのだけど暖房がないので冬は足が凍りそうになります。
お布施も気持ちだけで良いと言ってくれました。
神居神社の桜が美しい。
神居神社遥拝所
同社頓宮では神居神社の御朱印は対応していません。
広い境内です。
お寺でヨガ、心清む時。
榮禅寺
納骨堂も本堂も綺麗でお参りしやすいです。
東川のお寺は分院として存続されます。
学問の神を祀る美しいお社。
旭川天満宮
旭川天満宮 学問の祖 菅原道真公が御祭神となります。
上川神社を参拝し、境内社の旭川天満宮も参拝しました。
赤い鳥居の先に広がる、歴史の情景。
豊田八幡神社
赤い鳥居の先には長い年月がたったとすぐ分かる情景が広がっていました。
ここの御祭神は何という神様だったのでしょうか?
温かく迎える旭川の教会。
カトリック旭川五条教会
美しく休まる場所です!
So happy to have found a Catholic Church in Asahikawa!
旭川神社のパワー感じて。
若宮八幡愛宕神社
ひっそりとたたずんでいますが、なにかパワーを感じました!
お参りしました。
旭川の歴史を感じる!
旭川神社社務所
えぞみくじ楽しいです!
とてもよい神社です。
家族みんなで支える日蓮宗。
妙静寺
東旭川の住宅街にある日蓮宗のお寺。
家族皆檀家です。
知られざる宗教施設、巫女の笑顔!
御嶽三吉神社
2022年6月時点で御朱印対応はしていませんのでご注意を。
知らないと見逃してしまう場所にあります。
パワースポットで讃美歌を。
末日聖徒イエス・キリスト教会 旭川第一ワード
イエス・キリストの教えを学びます。
So good!
趣きある寺で心温まるお参り。
回向院
今日納骨しにお墓に行きました。
管理が行き届いて、気持ち良くお参りさせて頂きました。
凛とした空気が心を癒す。
善光寺
凛として清々しい空気が流れてました。
このお寺の敷地にあった幼稚園に通っていたが2016年に閉園したようだ。
観音台のひっそり神社で安全祈願。
観音台神社
観音台霊園の手前にありました。
観音遊園地の直ぐ近くにあります。
旭川市・上川神社でリスと狐に出会う。
上川神社 拝殿
忙しかったので今日参ってきました。
朝に参拝にいくとリスや狐が遊んでますね。
昭和を感じる、稲荷神社で商売繁盛!
稲荷神社
商売繁盛をお願いしてきました。
街中にある神社です。
静寂の中に佇む130年の由緒あるお寺。
真宗大谷派 光明寺
静かなお寺です。
明治25年開教2022年に130年の寺院。
いつでも清潔な納骨堂でお参り。
志鳥山錦谷寺
清潔で気持ち良くお参りさせて頂きました。
室内納骨堂があります。
明治の歴史感じる、達筆な御朱印。
旭山寺
旭山動物園のすぐ隣にある真言宗のお寺。
達筆な御朱印頂きました。
水曜日と土曜日は鍼灸治療!
昭法寺
水曜日と土曜日は鍼灸治療やってます。
美しい紅葉に包まれた日蓮像。
妙法寺
大変申し訳ないですが⁉️仕事で伺いました。
入口前の階段は、すっごくハードル高い。
納骨堂が美しく整った立派なお寺。
大道寺
しばらくぶりにお参りしました。
納骨堂をいつもキレイにしてくれてる 住職も息子さん達も皆感じがいい。
旭川・鷹栖神社で神秘体験!
六號神社
鷹栖神社の中にある神社。
鷹栖神社の境内社です。
アットホームな雰囲気で心温まる。
セブンスデー・アドベンチスト旭川キリスト教会
アットホーム的な雰囲気。
よろこびの教会で心温まるひとときを!
日本ナザレン教団 旭川教会
このよろこびの教会で救われました。
本当によろこびにあふれている教会です。
地元住民のお参りの場。
興隆寺
よくお参りさせていただいています✨
昔からお世話になっております。
スポンサードリンク
スポンサードリンク