天草大王と新鮮魚介、晩酌セット驚愕!
語らいの里 居酒屋 あまくさ村
天草大王の手羽先もぷりぷりで美味しかったです。
当日は料理の提供に時間がかかるとの事だったのでよりどり8なる簡単な料理を注文。
スポンサードリンク
天草で感動!
天草イルカウォッチング受付予約センター1号店
ゴールデンウィークに行きました。
心配ご無用、興奮しっぱなしの50分でした!
天草の海・山の恵み、直売所で発見!
直売所わかみや
海水浴場に併設された昔ながらの直売所。
地元天草灘で獲れた魚や天草の朝採れ野菜、加工品等の直売所。
イルカと共に行く、天草の空。
天草空港
出張で利用しています。
天草エアラインの本拠地である天草飛行場にみぞか号の写真を撮りにきました。
下田温泉の炭酸水素塩、肌ツルツル体験!
下田温泉センター 白鷺館
泉質がとても良くて、スベスベしました。
むら湯は250円で入湯できる。
スポンサードリンク
クリーミーでうまい支那そば!
北熊支那そば本渡店
今回、女将さん一だったので忙しそう><;
熊本市街地の北熊より豚骨のパンチが個人的には弱いかな。
天草で味わう本格担々麺。
担々麺屋930
いつか天草に食べに行きたい!
前々から口コミの良さとミシュランに掲載された事があるので気になっていたお店。
牛深で釣りのあと、癒し温泉。
やすらぎの湯
清潔感あり、良かったですが、料理は期待しないほうが。
うしぶか海の駅に車中泊。
お湯はとろみ、チャンポン美味!
栖本温泉センター河童ロマン館
男風呂情報👨無料コインロッカー🤑脱衣所に水飲み場あり💧サウナあり。
日帰り温泉利用。
味千のつけ麺、驚きの再会!
味千拉麺 天草亀川店
つけ麺があったのにビックリ👀思わず注文!
早い、チヂミも餃子も満点💯ご馳走さまでした👍
天草の懐かしい味、日替わり650円!
フタバラーメン
天草の〆はこちら!
ザ・町中華ラーメン屋さん✨天草でも老舗の『フタバラーメン』の2号店?
熊本ラーメン、驚きのコスパ。
おべんとうのヒライ本渡馬場店
平日のお昼に訪問品数豊富なお弁当屋さんですが今回は初めからお目当てはラーメンでした安定の熊本ラーメンですコスパ最高でお手軽に味わえます。
宮城の半田屋みたいな感じですね。
海の宝石丼、絶品の旅。
ホテル河丁
刺身の量が多くとっても美味しかった(,,•﹏•,,)
東京から車中泊の旅で寄らせて頂きました。
美味しい熊本ラーメン、ぜひ味千で!
味千拉麺 有明店
最高に美味しいかったです😋😋また来ます😊
味千デーに食事しました!
下島唯一のファミレス、日常の贅沢!
ジョイフル本渡店
安定のジョイフルでした。
とっても久しぶりのジョイフルでした。
隠れ家カフェで絶品ランチ。
cafe RAIN
初めて来店しました。
お客さんも11時台から次々とで驚きました。
さざ波の湯で海の恵みを堪能。
有明温泉 さざ波の湯
ゆっくり入ることが出来ました。
私的にはこのスーパー銭湯好きです。
牛深で味わう絶品ちゃんぽん。
東天紅
この辺りは食事出来るお店が少ないので貴重なお店ではないでしょうか。
長崎ちゃんぽんとの違いは良く分からなかったけどボリュームもあって美味しかったです。
水族館のような刺し盛り!
かし原
最高の夜飯でした。
人気なので数日前から電話予約して伺いました。
崎津集落で歴史の風情を感じる。
天草の﨑津集落
天草でも、熊本から離れているので、とても静かでした。
隠し部屋でお祈りを捧げています人目につかないように忍んでいるようです見た目ではわかりません見分けるための踏み絵は無駄ですうろついている猫の眼...
天草で味わう博多豚骨ラーメン!
博多仁太郎
天草で初めてラーメンを食べました!
14時過ぎて目当てのお店はタイムアウト。
海の神秘を一緒に覗こう!
ブルーアース21熊本
海の神秘を覗き見ることができて感動しました!
ダイビング体験をさせて頂きました!
新鮮な海の幸と伊勢海老満喫!
天草プリンスホテル
古いホテルですが夕食美味しかったです!
さざえコースに 伊勢海老を1匹 注文し 海鮮は新鮮で サザエのステーキは初めて食べました。
御所浦島行き、素敵な海上タクシー。
棚底港フェリーターミナル
御所浦に連絡船が出てます。
ここから御所浦白亜紀博物館に船で行きます。
新鮮な魚介とボリューム満点!
辨(べん)
日替わり定食1200円を注文しました。
日替わり定食1200円を注文。
青い海見ながらのんびり温泉。
総合交流ターミナル施設 ユメール
天草の温泉施設。
ランチ利用。
天草黒毛和牛焼肉丼、最高の贅沢!
賀茂川うどん
牛焼肉丼1,200円が最高すぎでした!
天草黒牛最高♥美味しかったです😊何やらA4?
天草の白鶴浜、透明度抜群!
白鶴浜海水浴場
初めての天草で波乗りにおじゃましました。
波が高くちかよれませんでしたが景色がすごくきれいでした。
牛深の清潔な宿、絶品料理!
民宿とみかわ
清潔感のある民宿、サービスも行き届いており値段も安い!
3年ぶりの再訪です。
地元の誇り、木村パンのメロンパン。
木村パン
下田温泉に行く途中で小腹が空いたので寄ってみた色んなパンがあったけどクリームパンが大量に売れてたので一つだけ買って食べてみたけど旨かったメロ...
いつもお世話になる地元のパン屋さん。
幻想的なイルミネーションと長い滑り台!
うしぶか公園
あまくさロマンティックファンタジー2024で伺いました。
すっごく大きな滑り台があります!
本渡の一大スーパー、激安で揃う!
スーパーセンタータイヨーリンドマール店
本渡に用向きがあり行ったので久しぶりに寄って見ました。
割と大型のスーパー。
絶景と天空の鳥居、倉岳神社で感動体験。
倉岳神社
金曜の午前中で4台ほど止まってました。
上がありますが上は駐車場では無いのかなと、下に停めて約15分歩くのが普通かなと。
濃厚ブレンドカレーの美味しさ!
くいしん坊
旅の者です。
2回目の来店カレーは2種類あるのではじめての方ハーフ\u0026ハーフをオススメします。
天草と島原、30分の楽旅。
島鉄フェリー㈱鬼池営業所
現金 or クレジットのみ(車検証必要)天草四郎像あり。
数十年ぶりにお世話になりました。
天草の最高食パン、再訪の予感!
ピーターパン
どれも美味しいけど、食パンが最高です。
でき建てが、手に入るときがある。
河口の絶景と温泉、心温まるもてなし。
アマクササンタカミングホテル
経営者モーニングセミナーで利用しましたがとても綺麗な会場でした。
ホテル内は綺麗で大浴場の温泉まであります。
本渡の名物!
スイーツラボ ボングー
周辺を検索してたら、美味しそうなスイーツのお店を発見!
素敵なお店。
吉永パンで味わうレトロな夢。
吉永製パン所本店
住宅街にあるレトロなパン屋さんです。
店構えはちょっぴりレトロな雰囲気ながらも作られてるパンは種類も充実しててとっても美味しい。
豚丼と特製チャンポン、天草ロザリオ館近く。
ルルドのカフェ&民泊
ワシは特製チャンポンの海老抜きを頂きました❗はい、旨い😋。
元旦に営業してたので、食事しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク