レトロなレンガと桜、風情満点。
旧町屋変電所
集中曝涼で訪問。
ここでの口コミを見て訪問。
スポンサードリンク
北茨城で星空と富士山。
プラトーさとみ
せっかくの施設なのに、もっと活用する方法ないのかね。
プラトーさとみさん 自然豊かな素敵な場所ですね…星空 最高 まわりの灯りが極めて少なく 最高のロケーション✨近隣の集落もかなり遠方ですね…以...
水風呂でストレス解消、広々施設!
スポーツプラザ山新常陸太田
水風呂はぬるいですね。
見学キャンペーンで体験。
コスパ最高!
水府竜の里公園
オートキャンプ場を利用させて頂きました。
11月下旬に フリーサイトを利用しました。
愛くるしい里美かかし祭。
里美ふれあい館
ドライブの通りすがりに寄りました。
毎年行われている案山子まつりの会場です。
スポンサードリンク
満開の桜、展望台からの絶景。
西山公園展望台
3月30日(木)14時訪問。
この地に元太田山埴輪窯跡があります。
日用品から車用品まで、安心の品揃え!
ホームセンター 山新常陸太田店
とても接客と説明がよく安心して買えます。
ちょっと狭いので品揃えがそれなり。
常陸太田の美味しいおにぎり。
かわねや フェスタ店
茨城県常陸太田市にあるスーパーマーケット。
仕事の帰りにおやつを買うのに丁度良いです。
可愛い商品が盛り沢山!
アベイル 常陸太田店
夏用の゙サンダルを買いました。
気に入った商品が有り嬉しかったです🍀
北陸富山の海鮮丼、夢庵の味!
夢庵 常陸太田店
以前よりメニュー内容のボリューム感が減少した。
しゃぶしゃぶ食べ放題を頼みました。
茨城の隠れ家、桧の香り。
水府竜神ふるさと村
到着までの林道が結構険しいです(バイクならオフ車がよいです)キャンプ場は道の終点にあり山の景色が最高。
静かに時間が過ぎていきます。
苔むした境内の神秘体験。
大中神社
参道入り口にある紅い大きな鳥居⛩️が印象的でした。
なかなか見処の有る神社、ご朱印いただきました。
昭和の風情漂う喫茶店。
茶寿羅
もう何十年とやってる老舗喫茶店。
椎茸の街・日立大田にある昔ながらの喫茶店☕️美味いですょぉ👩🦲👍
常陸太田の昭和食堂、旨い生姜焼き。
登喜和家食堂
もうこの雰囲気が最高👍焼肉定食しょうが味いただきました😋しょうががかなり効いてます。
リーズナブルで美味しい食事を提供してくれる常陸太田を代表する食堂。
子供たちの作品が可愛い、道の駅。
道の駅 さとみ
こじんまりとした道の駅。
経営者さんが変わって良い意味で商品もサービスもかなり良くなりました。
お洒落な花屋で特別な花を。
フローリスト花清
花屋さんとは思えない外観。
とてもお洒落な花屋さん。
森高千里のコンサート、最高の体験!
パルティホール
新٠BS日本のうたの収録で伺いました。
市民をはじめ近郷近在のイベントホ-ルです。
新鮮な海鮮丼でランチ満喫!
きまぐれ食堂 英佐(ひですけ)
海鮮丼1,000円をいただきました。
ランチの海鮮丼を頂きました。
昔懐かしい味噌ラーメンの魅力!
かほる
やはり最高でした✨営業は月、水、金の11:00〜14:00営業時間も夜の部は無くなりました。
昔懐かしい味噌ラーメンと餃子。
新鮮なお刺身、こだわりの酒。
まるよし
高級居酒屋🏮でも美味しいを満喫させるお店人に紹介出来るレベルのお店(^-^)v
新鮮なお刺身をいただきました。
常陸太田市で釣り体験、ニジマスの美味しさ!
北沢ニジマスセンター
お盆休みに、長男の自由研究がてらおとずれました。
常陸太田市でおすすめの場所の一つです。
コメリ独自の商品、便利に揃う!
コメリハード&グリーン金砂郷店
11月の中旬頃。
他のホームセンターに無いコメリ独自の物が有ります。
親沢池で満開の蓮を体感!
親沢池親水公園
親沢池親水公園常陸太田市岩手町 水辺を綺麗に整備された素敵な親水公園です✨池 一面に満開のハス(蓮)を楽しめる公園です✨トイレ 駐車場も整備...
周りが山というか森林で、静かでとても落ち着く公園です。
狭くても戦略的、山奥の宝。
日立高鈴ゴルフ倶楽部
従業員の方達、皆さん感じが良く好印象でした。
距離は短いがフェアウェイが狭く戦略性を求められる。
安心の味、常陸太田ランチ。
幸楽苑 常陸太田店
メガつけめん、まだ提供されてませんでした笑。
安定したチェーン店の味。
常陸太田の素敵な紙モノ、マスキングテープが豊富!
SUNNY SUNDAY
また行きたいと思います😊
素敵文具屋さんです。
常陸太田で見つかる、可愛い宝探し!
ワッツ 木崎かわねや店
いつも利用しています。
品揃えは良く、従業員も感じが良い。
もつ煮と肉巻き寿司を満喫。
源氏
貸しきりだったので、通常は分からず割烹料理店なのかな。
何を食べても美味しい。
自動運転EVバスで便利!
常陸太田市役所
市役所前が、自動運転EVバスの始発・終点となります。
駐車場が沢山で止められないということはないので確定申告などのときは税務署の駐車の場所があまりないので良いかもです。
新鮮野菜と手作り惣菜、19時半額!
セイブ金砂郷店
常陸大宮にいった帰り道、寄ってみました。
色々な惣菜やお弁当など皆あじがよく良いと思います。
大型トレーラーも停まる、ライフラインのコンビニ!
セブン-イレブン 常陸太田大中店
毎日理由してます、店員皆さん親切で話しが分かりやすい!
通勤経路途中にあるので、いつも立ち寄っています。
絶景を目指して険しい道。
竜神峡赤岩展望台
竜神大吊橋に行った後で車で移動して徒歩で行きました。
無料の第二駐車場から行きました。
口の中で広がる上品な甘さ。
洋菓子のパピヨン
イチゴがのっていますが私が買いに行った時は桃がのっていました😆今までで1番美味しかったです😋また、買いに行きます🤩
誕生日にショートケーキとシュークリームを購入させて頂きました!
美味しい葡萄20種類以上!
本多巨峰園
珍しい品種の葡萄🍇が沢山あり(20種類以上!
ぶどうが大好きで毎週末色々な所に買いに出かけてます。
自然あふれる運動公園で汗を流そう!
白羽スポーツ広場
自然がのどかな場所にあり空気がオイシイ。
2か所のネット張りの芝生の競技場があります。
遅咲きの桜と美味しいランチ。
茨城ロイヤルカントリー倶楽部
スタッフさんの対応も良いです。
久しぶりですが、ゴルフ場入口にも目立つ看板が出来てました。
300年の桜、荘厳な美しさ。
泉福寺
幹の姿の見事な桜の木!
泉福寺の住職さんの人柄、素晴らしいです。
富士山下の湧き水、冷たくて美味しい!
富士山下の湧水
水は、とても良い!
水にこだわり2025年2月に伺いました。
明るく楽しめる車屋さん。
橘モータース
橘モータースさんで、ダイハツタントを買いました。
オイル交換で来ました。
茅葺き本堂と心の拠り所。
妙福山 佐竹寺、坂東三十三観音霊場
茅葺き屋根の寺、国内三番目との説明あり。
拝観料はかかりませんが撮影禁止です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク