薄生地トマトベーコンの美味しさ。
Rise cafe(dog run)
トマトとベーコンのピザ 薄い生地でカリッとしていてとても美味しかったです。
バイクツーリングで郡上に行った際にモーニングメニューを食べました。
スポンサードリンク
明宝ハムと郡上の旅土産!
磨墨の里公園物産館
週末でした。
道の駅明宝の売店です。
名物朴葉味噌と鮎づくし。
吉田屋
お味噌汁までも、吉田屋クオリティー!
岐阜県。
古民家で楽しむ白鳥コーチンの親子丼。
鶏匠庵 白鳥荘
細い道を進んだ先にある古民家 鶏料理店靴を脱いで上がります真紅の絨毯とアンティークなインテリアジャズが流れる優雅な空間日曜のお昼 飛び込みで...
店員さん、料理、お酒まで、いただき、最高の時間でした♪ランチで、¥2000超えですが、お値段以上です!
岐阜の長良川で思い出いっぱい!
長良川ラフティングRAT
今日は5mでした。
家族五人で初めてのラフティング。
スポンサードリンク
夢のかけはし近く、飛騨牛を堪能。
味の里奥美濃しろとり
バスツアーの食事でよりました。
夢のかけはしから近くて飛騨牛が本当に美味しかったですよ🍺
ドクターヘリの迫力、緑の公園でリフレッシュ。
郡上八幡中央公園
ドクターヘリが離発着する場所なので初めて見た時はすごく迫力ありました。
隣の病院駐車場を使って良いと、看板に書いてありました。
雪山遊びに最適!
ゲストハウス サンモリッツ
6歳、3歳)スキー場までの立地最高。
立地が良い。
郡上八幡で味わう絶品野菜料理。
TOMORROW 燈蠟
親戚宅を訪問しに郡上八幡へ。
お店の雰囲気、お味とも郡上八幡では多分最高だと思います。
家族で楽しい手ぬぐい作り体験。
Takara Gallery workroom / タカラギャラリーワークルーム
今回やっと体験出来ました。
いつも自分の作りたい手拭いを作らせて貰って季節感あるデザインの版を用意してくれてるので何時行っても飽きないお店です。
高級和食で味わう幸せ。
つたや
カウンター席へ案内されると、店主さんと奥様が気さくに話しかけてくれたので、緊張がほぐれました☺️夜でも定食がお手頃価格で有難い‼︎何を食べる...
店の雰囲気も良く非常に美味しかったです!
鳥のさえずりと美味食事。
ペンショングリーンレイク
4/20〜4/21荘川桜と牧歌の里に行くため利用。
12月26日に小学生の息子と二人でスノーボード旅行で利用させていただきました。
年配ご夫婦と猫が待つ宿。
みのり荘
高鷲インター降りてすぐ、年配ご夫婦がやってる宿。
アットホームな雰囲気がとても良い。
九頭竜湖で味わう昭和の民宿。
民宿 かんべ
レトロで安くて、のんびりできます。
料理はおいしい風呂は一番風呂だと熱いスキーにはいいです。
昭和レトロと美食を満喫。
大日荘
私の部屋はトイレの隣にある部屋でした。
高鷲スノーパーク&ダイナランドへのスノボ旅行でお世話になりました。
郡上おどりと共に、最高の下駄を。
郡上木履
徹夜おどりに初めて参加。
オープン以来ずっと気になっていた木履さんで新調しました。
濃厚ソフトクリームと郷土の味。
レストラン みのばんば(道の駅 清流の里・しろとり)
道の駅に併設されたレストランスキー帰りに寄らせてもらいました!
いなりうどんいただきました。
百穀レンズで特別な思い出を。
百穀レンズ Photography
全く問題なく撮影できました。
娘の七五三の撮影をお願いしました。
特上うなぎと天然鮎、郡上の味。
うなぎ そば 彦河屋
奥飛騨に来る時は寄りたいと思います店前の池には鯉と大きなサンショウウオが2匹います びっくり‼️しますよ。
下品な会話を生成する大声でされているお客さんがいて不快だった。
春に咲く、ひるがの高原の植物たち。
ひるがの湿原植物園
入場料は入口横の募金箱へお願いいたします。
募金箱に入れる感じです。
郡上八幡のお酒と鶏ちゃんの美味。
八熊食堂
地元の食材とお酒ですごく良い時間を過ごせました(^^)
ひな鳥初めて食べましたがコリコリとした食感で美味しかったです。
高鷲スノーパーク帰りの美味探求!
食楽サルーン めっしーズ
とにかくひたすらにおいしいです!
ごはん大盛り無料やけどお茶碗が子供サイズw
トンガリ屋根で冬も準備!
ファミリーマート ひるがの高原SA下り店
手袋やニット帽など冬の外出で欲しくなるものも品揃えされているのが印象的でした。
ひるがの高原SA内にあります。
郡上八幡の清潔感溢れるゲストハウス。
ゲストハウス水屋
郡上八幡のゲストハウス。
とてもきれいなゲストハウスでした。
郡上八幡 名物 清流のしずく。
中庄
郡上まつりの頃の季節限定「清流のしずく」食べ歩き¥200白蜜か黒蜜か選べます。
清流のしずくをSNSで見かけ買いに行きました。
龍神の池で味わう秀逸料理。
金松館
料理が秀逸、味のセンスがすごくいい。
ホテルは少し離れたところにありますかとても静かで快適な場所!
手が込んだ料理と湯葉茶碗蒸し。
心屋郡八
無人ホテルTHE OAK GUJOを利用したのでテイクアウトを頼みました。
3000円のお弁当を注文しました。
郡上八幡のもつ鍋、最高!
灯
美味しい居酒屋さんでした。
郡上八幡のお祭りに来たら必ずおじゃましてます!
長良川で味わう、最高のラフティング体験!
長良川ラフティングのスピリット
ガイドさんがとてもフレンドリーで楽しめました!
カヤック体験を予約。
美味しい気良の郷土料理と絶景。
民宿しもだ
素晴らしい景色と美味しい食事!
初めて泊まりましたが、落ち着く良き宿でした☺️
ひるがの高原で温まる煮込みスープ。
ペンションブルーム
部屋も暖かくて、夕食の煮込みスープも、たっぷり鍋で食べ応えがありました。
初めて利用しました。
北濃駅隣の味噌カツ定食。
終着北濃駅
小鉢も含めてそもそも料理が上手いと思います、だから美味い。
北濃駅に併設されている食堂味噌カツ定食が看板メニューほかにもラーメンなど定番どころのラインナップ食後には抹茶orバニラのソフトクリームもある...
美味しいうな丼、ランチで堪能!
炭屋
ランチで、プチうな丼とうどんのセットを頂きました。
ランチ1100円。
樹齢1800年の大杉に会いに!
石徹白登山口 駐車場
12月でもトイレが使えました。
《白山中居神社》の鳥居の前から石徹白川沿いに上流に向かって車で25分位かな。
神聖な空気漂う、長滝白山神社。
白山中宮 長瀧寺
長瀧白山神社と同じ敷地に有ります(o´∀`)b
静かな場所で神聖な空気が漂っているように感じました。
自家栽培野菜と飛騨牛ハンバークの温かい笑顔。
自然食泊 愛里
昔ながらの民宿食事は素晴らしい。
めいほうスキー場に訪れた際に2泊させていただきました。
家族的雰囲気でスキー旅行を!
水芭荘
モダンなホテルではありませんげと, 家族的な雰囲気に満ちている。
とても良いお宿でした。
子持ち鮎が500円!
魚昌 鮎塩焼き
高山に行く途中、ちゃっと立ち寄って買いました。
焼き立ての鮎の塩焼きが食べられます。
豆腐の長寿だんご、モチモチ絶品!
ちんちろや(道の駅 和良)
美味しかったよ🍡フランクも食べ応えあって、美味しかったわ😁
長寿だんご、美味しかったです。
せせらぎ街道で味わう、至福のコーヒー。
清茶館 セピアの森で
話も出来るし楽しいお店です。
とても雰囲気が良く、コーヒーもとても美味しく頂きました‼️
スポンサードリンク
スポンサードリンク