厚切りネタに驚愕!
なぎさ
寿司(並)と地ビール「きょなんゴールデンエール」(鋸南町の米を使用)。
チーズが乗りエビ4つ入りで椀サイズ味よし。
スポンサードリンク
春のツーリング、早咲き桜と湖畔の風景!
佐久間ダム湖 洪水吐
期せずして水仙が始まっていました。
周りに何も無いので駐車場は空いている。
都内から1時間半!
BOTANICAL POOL CLUB
車で都内から1時間半くらい。
こんな近場で非日常体験ができることに感謝。
海鮮丼、具の種類日本一!
夕凪
店内は個人店なのでそんなに広くはないのですが、カウンターもありお一人様でも大丈夫でしょうか、メニーは壁に、税込価格でとにかく安い〜とても美味...
駐車場あり。
イカ釣りの腕前、房総トップクラス!
庄幸丸
いつもお世話になっている船宿です。
ヤリイカ釣りでお世話になりました。
スポンサードリンク
樹齢350年の大銀杏、神社の宝。
八雲神社
意外と口コミが多い。
江戸時代からこの地で崇められていた神社とのことです。
争奪戦の虎河豚釣り、最高の船宿で!
釣船 萬栄丸
良い船宿だが、虎河豚釣りの予約が、争奪戦でエグい。
最高の船宿。
美味しいソフトクリームとアジのシャツ。
フィッシャーマンズ テラス
イカ、タコの絵葉書が並んでます。
マダムが親切な人で色んな話しをしました。
地元の新鮮魚、おまかせ寿司!
美浜
旅行で鋸南に来て夕飯をこちらで食べました!
三連休の最終日、鋸山ハイクの締めとして訪問。
地獄覗きまでの急勾配!
日本寺 西口管理所
管理所窓口に提示すれば、当日に限り自由に出入り出来る。
日本寺入口でもらう地図がいちばん詳しく載ってます。
千葉のかっちゃま担々麺、予想以上の美味!
食堂 みちばたや
鶏唐揚げサラダ定食ボリュミーで美味しくとてもリーズナブルで若い店員さんの笑顔も素敵だよ。
旅行時に店が閉まってて探すのが大変でしたがここには救われました。
保田小の味、丁寧にお届け。
ヤマト運輸 鋸南営業所(鋸南)
保田小とかで買った野菜やイチゴなどを発送する時に利用させてもらっています。
いつも暖かい接客をありがとうございます他の店舗より明らかに丁寧に梱包して送ってくれます(しかも本当に好意から。
富士山見える海辺の宿、心温まる炊き出しカレー。
サンセットブリーズ保田
1965年のオープン。
スイムの練習会で利用しました。
鋸南保田インター近く、親切で丁寧な対応。
ヤマト運輸 鋸南営業所(鋸南)
丁寧に運んでくださり感謝しています。
高速出口近くで便利です。
穏やかな波と富士山の絶景。
竜島海岸・勝山海水浴場
近くで昼飯食べたついでに散策。
1月中旬 オフシーズンに訪れました。
昭和の中で味わう、絶品ザ・ショートケーキ。
atelier bonbon アトリエ ボンボン
道の駅によったので覗いてみました。
評判通りの非常においしいです。
鋸山登山前の必見セブン。
セブン-イレブン 鋸南保田店
近くにコテージに宿泊した際に買い物させて頂きました。
子ども達とトイレをお借りしたくて行きました。
南房総の絶品!
鋸南ビール | 鋸南麦酒
地ビールの割に値段が安くとても美味しいです。
とてもおいしいビールです千葉のクラフトビールでは一番好きかも。
無料駐車場から地獄のぞきへ!
日本寺 東口管理所
駐車場からの入口になります。
こーんな山の中にこれだけのものを構えた古人の人たちは本当に驚かされるし素晴らしい!
新鮮な地魚料理に満足!
魚貝料理 やみぞ
お通しも含めて、何を食べても美味しかったです!
素晴らしいお店です。
鋸南町の温もり溢れるキャンプ場。
鋸南ほしふるキャンプ場
まずICから近い!
メインサイトを利用しました。
早咲き頼朝桜で春を満喫。
保田川頼朝桜の里
見頃はこれからといったところです。
初めて河津桜を見ました。
春の桜も魅力的、佐久間ダムで自然満喫。
佐久間ダム
綺麗で静かなダム湖ですダムカードが有ったら良かったのに…
やっぱり桜の咲くこの季節が一番!
鋸山帰りに立ち寄る、釣り好きカフェ!
Cafe V(カフェヴィー)
美味しいコーヒーが頂けれる雰囲気のいいカフェをやっと見つけました!
海沿いの道路にある。
奇跡の海岸で夕焼け宝探し。
鱚ヶ浦海水浴場
金谷から道の駅鋸南迄の海岸は海が綺麗でした。
コウイカの骨や貝殻など色々落ちてて楽しめました。
宿泊中に重宝するお酒と珍味。
ヤックスドラッグ 鋸南店
薬の事を丁寧に教えていただきました。
お菓子やジュース、ドリンク類 安いです!
廃校のBBQ会場、雨でも安心!
バーベキューハウス佐久間小学校
平日深呼吸のイベントの集合場所で利用しました。
穴場なBBQ会場雨が降っても空調完備の綺麗な室内でBBQができます。
海岸近くで迫力の波景色!
道の駅 きょなん
貼りつけた写真の黄色い建物だけ?
道の駅保田小学校からものの3分もかからずにまた道の駅きょなんが。
南房総海鮮とんこつ、絶品!
餃子専門店 味乃一
とんこつと魚介がマッチしてて美味しかったです!
チャーハン大を注文シットリ系のチャーハンでしたスープが魚介系?
千五百羅漢と歴史の道。
千五百羅漢道
至る所というか、何ヶ所にもあります。
門弟27人とともに生涯をかけて彫った1553体の石仏。
新しい船で快適、カワハギ釣りへ!
釣り船宝生丸
午後カワハギ船で利用しました。
他の方が言う程対応悪く無いですよ。
自然の中で食べるヤギソフトと美味しいチーズ。
チーズ・アイス・ケーキ工房 牧場Cafe
房総+アイスクリームで検索したら…トップに出たので行ってみようかと思いました。
ヤギソフトは初めてです。
海を前にアジフライバーガー!
ゆうみ Sauna Cafe
普通の道路サイドに在る食堂です!
平日の14:00頃訪問で私たちだけ。
佐久間ダム近く、自然素材の味。
君の名は
SNSでも取り上げられていたので訪問してきました。
インスタのリールで出てきて、山歩きも兼ねての訪問。
鋸山の頂上、絶景の休憩スポット。
鋸山林道口
ベンチもあって休憩にいいところです。
ジムニーやオフロードバイクに乗る人達がよく走り抜けます〜崖崩れヵ所も度々ありますので…皆さんお気をつけくださいね。
春のパフェと自家焙煎珈琲、佐久間ダムで!
藁珈琲洞~wracoffeedo~
佐久間ダムは何度も訪ねていましたが初めて訪問致しました。
手作り感のあるテラスで桜見ながら春のパフェが美味しい。
オーシャンビューでBBQ楽しむ!
鋸南 BASE RESORT
2024年2月の中旬頃4名で利用させていただきました。
今年のGWは千葉へ一泊しました!
お洒落空間で新鮮刺身定食。
花もじく
雰囲気最高です。
通りがかりに気になって入りました。
水仙と桜の静かなダム散策。
佐久間ダム
平日の昼間に来ましたがほとんど人もいない。
観光客も少なくとても静かなダムでした。
大仏隣の願い事、無数の地蔵。
お願い地蔵尊(日本寺)
綺麗でした。
願い事を書かれた小さなお地蔵が小山になっている場所です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク