元町の可愛い船もなか、黒糖どら焼き♪
横浜元町 香炉庵
元町仲通りにある和菓子屋さんです。
お年賀で戴きました。
スポンサードリンク
大窪寺前の味噌打ち込みうどん。
野田屋
うどんは朝8時半ごろからたべれます。
歩き遍路、結願後に立ち寄りました。
美味しいお蕎麦と天丼の名店。
そば処 御嶽 伊賀上野店
初めて訪問しました。
お昼のランチをいただきました。
新製品豊富!
ヤマダデンキ YAMADA web.com 東岡山店
充電ケーブルをさがして、入ったお店。
とても親切にわかりやすく説明してくれました。
オリーブ公園で味わう特製ソフトクリーム。
小豆島 オリーブ園
高台にあって景色もよく広くて気持ちのいいところです。
100年もの間、実り続けています。
スポンサードリンク
登山服、豊富なブランド揃い。
ベースキャンプ 高松店
山登りの装備探しならモンベルより経験豊富なスタッフが対応してくれます。
入門用の登山靴買うのに行きました。
整備された美しいコースでゴルフ。
豊田カントリー倶楽部
この時期にしては春のような天候で絶好のゴルフ日和でプレーする事が出来ました。
スコアボードはありません。
昭和の雰囲気、温泉で和む。
天狗湯
温泉あり♨️ぼちぼち冷たい水風呂あり。
早湯の人が上がってる所かなと?
月替り創作和風セット!
らんちょす。 宇治本店
メニューが色々あって選択肢が多いので選ぶのが楽しくて、味も美味しい。
限定数の「創作和風セット」がぎりぎり間に合いましたちょっと手を掛けたちょっと嬉しいお料理が少しずつ品数盛り付けられていましたご馳走さまでした...
安くて美味しい肉の質、満足感!
牛太福知山店
平日早い時間に利用。
お肉の質が非常に良く、味付けも絶妙で満足感が高かったです。
特上うな重、ふかふかジューシー!
いぬぶし
特上うな丼3260円コスパ高い。
県道沿いに所在する、人気の老舗うなぎ料理専門店となります。
館山の塩ラーメン、海老ワンタン絶品!
梅軒
本日の訪問先は館山に有ります梅軒に行って来ました。
一人でゆっくりラーメンを食べました。
法水定食で味わう、満腹の幸せ。
海鮮料理・法水
はじめて行きましたが家族でされているお店ですかね?
その他添え物もある上オマケにデザートやコーヒーも付いてるめちゃ美味かったただツレが煮魚定食を頼んでいたが、煮魚が魚の頭しかなく食べる所が殆ど...
毎朝新鮮な野菜と果物。
ええじゃん尾道 尾道店
3時過ぎに行きましたが、魚はほぼありませんでした。
尾道観光でドライブがてらに行きました。
夕日と共に富士山、釣りも楽しむ。
千鳥海岸遊歩道デッキ
ランニングで訪れました、目の前が海・海・海!
、、でものんびりするにはいい場所ですよ。
菊名駅近く 八重桜咲く公園。
菊名桜山公園(カーボン山)
菊名駅から12分、綱島街道の裏にある公園。
冬に行ったので、当然、桜は咲いていません。
綺麗な体育館で運動を楽しもう!
久留米総合スポーツセンター陸上競技場
櫛原駅から歩いて5分ぐらい?
早めに来たほうがいいと思います。
沖縄ナイト、おでんと石垣牛を楽しもう!
輪屋
有線をかけながら陽気な店主が鼻歌を歌ってました。
ポツンと一軒だけある沖縄料理の居酒屋です。
廃校で味わう美味スイーツ。
マンマ・ミーア!
雰囲気もデザートも最高でした⤴️⤴️店員さんの対応も丁寧で良かったです。
廃校とカフェ!
コシのあるカツカリーうどん!
かまたまーる
セットのカツ丼とかりーうどん小を注文。
ここのかつカリーうどんはめちゃ美味しいです。
箱根・芦ノ湖のシーフードカレー。
シチューとカレーの店 湖亭
リーズナブルで美味しかったです。
美味しかった。
コスモス舞い散る広場で、親子の笑顔を育てよう。
コスモスパーク北野
2歳の子を連れて行きました。
コスモスの咲く秋は多くの人たちが訪れる公園です。
イタリアン風塩らぁ麺、極細ストレート!
黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン 市ヶ谷本店
平日の13時頃に訪店。
らぁめんフロマージュ1080円器が楕円形。
因島大橋の絶景と美味!
因島大橋記念公園
四国から本州に帰るときに立ち寄りました。
バーベキューをしている家族、グループが多かったです。
アスレチックと巨峰狩り、笑顔満載!
マル京果園
ぶどう詰め合わせセットを購入致しました。
10月16日遅めのぶどう狩り体験してきましたベストシーズンは9月上旬がいいみたいです車で一つ注意点!
新鮮な海鮮と三宝定食。
三宝
鮮度の良い魚介類がお手軽に食べる事が出来るお店です❗(^O^)👍️イイね画像には残してなないけど、満足度バッチリのお昼ごはんでした❗(^O^...
ご飯、味噌汁、揚げたての天ぷら、デザートでおなかいっぱいになりましたカツオ、タコ、鯛、ウナギなど単品も楽しめます。
淡路島牛丼、とろける美味しさ!
和牛専門店 牛楽
淡路島牛丼を注文しました。
質のいいお肉で、いくらでも食べれる感じ。
フルーツトマトと越後姫の美味しさ。
高儀農場
駐車場にたくさん車が停まってて、家族連れで賑わってました。
清潔感もあって本当にいつまで良かった。
閑静な住宅街で味わう鉄板焼きとスイーツ。
田園調布倶楽部
いいですぬ。
インドカレー以外のカレーが食べたくなり、来訪。
犬山城下町の醤油おこげ串。
壽俵屋 犬山井上邸
休日に2名で予約。
おごけな丸いご飯と森口漬の串が食べられます。
川崎の二郎系、野菜マシマシ!
豚骨らーめん とんトコ豚
まさに二郎系、ボリュームたっぷりです。
二郎系のルールがわからなくても、とても入りやすかったです。
高知の地場産品、豊富に揃う!
JAファーマーズマーケット とさのさと
場所はわかりやすく駐車場もあります。
高知旅行のお店に みかん箱買いのために寄りましたが、大正解!
広駅近くで味わう、熊本の激ウマジャンラーメン!
ムツゴロウラーメン
行ったことが無かったので訪れてみました。
呉のど真ん中で、美味しい〝熊本ラーメン“に出会った。
伊都菜彩近くの旨い鰻重!
北ノ屋
提供時間は時間によるのでしょうが、40分ほど待ちました。
糸島ではじめて鰻を食べました。
家族で楽しむプラネタリウム体験。
人と科学の未来館サイピア
プラネタリウム最高。
科学に関することについて展示しています。
美味しさ満点のハンバーグ、伊賀市で堪能!
ログハウスレストラン たちばな
お店は以前から知ってましたが初めて伺いました。
ハンバーグとても美味しかったです!
手作りのパンと特製コーヒー
横田珈琲
雰囲気の良い喫茶店でした。
ドリアのランチ美味しかったです😋
かしわバターと親鳥冷麺の最高コラボ!
かしわの武内
あまりの多さに、見た瞬間、うわっ!
一生忘れられないであろうこのお店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク