堀切の隠れた二郎系、濃厚黒にんにく!
らーめん大 堀切店
年に何度か食べたくなって再訪してます!
味シンプルな二郎系!
スポンサードリンク
新宿の老舗、絶品餃子とラーメン。
大清軒
ラーメンと半チャーハンセット750円で計1850円。
2023年12月下旬平日11時30分頃に初訪。
金町の味、母の愛情。
せきぐちラーメン末広店
カウンター6席くらいとテーブルが3つあります。
お父さんの仕事が丁寧です配席は、カウンターが6席、テーブルが3卓店内はアットホームな雰囲気で、家族連れが多く訪れていました開店してしばらくす...
堀切の朝ラーメン特盛、旨さ健在!
ラーメンショップ 堀切店
近辺に3台分のパーキング有り。
移転してから営業時間が合わなくなり、かなり久し振りに来店。
二郎インスパイア!
豪麺MARUKO
暑すぎ……醤油ラーメンに野菜ニンニク脂が入ってるって感じ。
会社の人と飲み🍺帰りに行きました!
スポンサードリンク
あっさり煮干しスープの絶品中華そば!
中華そば 敦
しっかりした醤油にぼに好感!
雪❄が降るという予報の間隙を縫うように束の間の晴間を逃さず散歩に出た。
新小岩で味わう中毒性のネギ!
ラーメンかいざん 新小岩店
東京都葛飾区新小岩にあるラーメンかいざん 新小岩2016年Open★新小岩駅から200m程で近くにコインパーキングが有ります。
千葉のラーショ系人気店かいざん。
水元公園近くの絶品ネギラーメン。
幸楽苑 葛飾南水元店
平日の昼間でも待つことがありそうです。
期間限定!
掘切菖蒲園の絶品!
大江戸らーめんあろま
初めて訪問しました。
休日の開店直後くらいに訪問。
居酒屋メニューも充実!
金町製麺
ランチで中華そばをいただきました。
休肝日で夕飯のみ取ろうとこちらのお店に伺いました。
醤油の旨さと自家製麺を堪能!
自家製麺 純
ちょっと並びました。
鶏出汁も美味しかったですが醤油の旨さが印象的なラーメンでした。
アッサリ美味しい博多豚骨。
麺屋いち
改めて食べてみると麺が今一つのように感じました。
平日限定ランチのAセット(博多屋台とんこつ+半チャーハン)900円を頂きました。
ネギ味噌ラーメン、満員御礼!
くるまやラーメン 奥戸店
やはりくるまやラーメンのネギ味噌は美味い!
人気の高さが伺えます😁✨ねぎ味噌ラーメン(890円)のニンニク多めにサービスライスをオーダーしましたが、追加のニンニクがペースト状でなくクラ...
濃い鶏白湯、旨みあふれる!
下町ら~めん
駐車場は無いようなので近くのコインパーキング使用。
醤油チャーシューラーメンいただきました。
鉄板イタ飯バター醤油最高!
らあめん花月嵐 お花茶屋店
80%くらいの完成度。
3DXというメニュー食べましたが どこが売りなのか良くわからない感じです 色々入れすぎでしょっぱい⤵️後 客いる時に奥から店員怒ってる怒鳴...
濃厚スープと肉盛り!
麺屋 一燈
総武線新小岩駅から歩いて5分ほどの場所にございます。
有名なつけ麺、ラーメン店です。
葛飾区の隠れ美味ラーメン店。
メンヤ シモヤマ
近くに住んでいるので前から気になっていました。
何回か訪問した度にラーメン修行に行っており食べる事が出来ませんでした。
背脂チャッチャ系で大満足!
超ごってり麺 ごっつ 新小岩店
新小岩駅北口徒歩3分くらいのところにある超ごってり麺ごっつでしょうゆラーメン@770円(税込)。
二郎系が食べたくなり訪問。
超絶品の極太麺、二郎系再訪!
むねや
ラーメン大とライスを注文。
個人的に二郎系で最強!
金町駅近く、クリーミーな家系ラーメン。
金町商店
一番好きな家系ラーメンです。
機種変してアプリの移行が分からないけど厨房から出て来てわざわざ教えてくださいました。
濃厚味噌ブタメン、絶品体験!
豚麺ポルコ
スープは純二郎とは微妙に違う感じ。
ランチでよくおじゃましています。
黄金の味噌ラーメン、最高!
らあめん花月嵐 新小岩北口店
少し塩っぱいラーメンでした。
ハズレのない安定の濃い味。
炎真の大盛チャーシュー坦々麺!
炎真
担々麺好きなので、このお店に。
ネギトッピング、大盛でいただきました。
アリオ亀有で味わう極太油そば。
油そば 東京油組総本店 アリオ亀有組
1歳児連れでも東京油組の油そばが食える!
辛味噌油そば特盛を注文。
新小岩の鴨出汁中華蕎麦、絶品!
麺屋yoshiki
娘に勧められて行きました。
新小岩にある鴨出汁中華蕎麦屋さんです。
濃厚つけ麺と辛ホルモンの幸せ!
粋な豚
初訪問です₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎気になっていたのでお伺いしました!
たまに無性に食べたくなる濃厚なつけ麺です。
あっさり美味しい油そば、特盛まで同料金!
元祖油堂 新小岩店
美味しい油そばでした。
素の油そば850円〜という店で麺量は3段階の特盛まで同一料金。
東京都金町の特製昆布水つけ麺。
ramen club トトノエ
多めの鶏油がアクセントになっています特製は肉ワンタンが2つ入っていますがチャーシューが低温タイプ1種類のようでした?
理科大学通り沿いにあるラーメン店。
マイルド豚骨の正統派!
赤家
とんこつ!
正統派だと思います。
自分だけの味変を楽しむ!
舎鈴 Beans亀有店
こちらは一回で十分でした。
味変出来るのが良いです。
恵比寿直伝、博多ラーメン!
一風堂 亀有店
子連れで利用しました。
入店して右側に券売機があります。
濃厚煮干しそばが人気!
麺屋綴 金町店 ラーメン
一番人気の特製白の鳥そばを食べました。
濃厚煮干しを注文。
坂内で楽しむ喜多方ラーメン。
喜多方ラーメン坂内 亀有店
行列ができることはまずありません。
喜多方らーめんで有名な坂内を訪問。
濃厚魚介とんこつ、夜も営業中!
一品家
店員に麺の固さやスープの味等も選択出来ます。
スープ 少し ぬるい 醤油豚骨ラーメン なんか 家系ぽくない もう 行かないかな ライスも タダだけど ぬるい ありえない!
真面目な料理、山形ラーメンの最高品。
水香
おいしさ、サービス、雰囲気すべて最高でした!
近所でしたが初訪問。
冷やし中華と懐かしい醤油ラーメン。
中華そば専門 邦ちゃん 新小岩店
週末の締めに初訪問。
そこまで列になっていなかったので食べました。
梅島から新たに、つけ麺革命!
麺屋 つる
肉増しつけ麺、肉増しラーメン中盛り。
つけ麺の全部乗せと肉増しを食べました。
青砥駅で高山らーめんと甘味に舌鼓!
飛騨の高山らーめん 青戸店
高山らーめんと甘味セットが1030円でお得!
青砥駅構内にあるゆっくり食べれるアットホー ムなお店❗❗電車の乗り換え時に利用。
濃厚豚骨、すっきり後味!
横浜家系ラーメン 池田家
味も良いしスタッフさんの接客も元気があり丁寧。
神々しく光るお店に吸い込まれた。
金町で味わう特製スープの家系ラーメン。
昼の部ラーメン三浦家 夜の部とんこつみうら
横浜家系ラーメンのお店です。
職場の最寄りにあり何度もお世話になっています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク