高尾山帰りに食べる、トビウオラーメン!
長崎らーめん西海製麺所 高尾駅前店
友人に勧められてから高尾山行くと寄ってます。
スープの色から豚骨ラーメンに見えるんだけど全然違って魚介系のサッパリ味で美味しいです。
スポンサードリンク
元気ラーメンと懐かしの味。
ラーメンパンダ
チャーハンセットを頼みました。
初めてなのでラーメンと半チャーハンセット880円を注文。
国分寺の名店、特性塩鶏そば!
鶏そば ムタヒロ 2号店
塩ラーメンで一番好きなお店。
特性醤油鶏そばを頂きました。
濃厚鶏白湯、目黒の隠れ家!
麺屋 藤しろ 目黒店
今日のラーメンは濃厚鶏白湯ラーメン!
気に入って通わさせていただいてます!
昔懐かしい町中華の味。
中華そば 一力
桜新町から少し離れた住宅街にある町中華。
昔懐かしい町中華屋さん。
スポンサードリンク
堀切の朝ラーメン特盛、旨さ健在!
ラーメンショップ 堀切店
近辺に3台分のパーキング有り。
移転してから営業時間が合わなくなり、かなり久し振りに来店。
常盤台の特製肉巻きそば、旨辛体験!
麺屋宗 肉そば総本店
肉そば醤油と丼を食べに行きました。
不定期営業の中ようやくタイミングよく入店できました。
味わい深いこくうま中華蕎麦。
綾瀬大勝軒
コクウマ中華蕎麦を注文。
共に美味しく頂きました、また行きたいです。
熱々の濃厚魚介つけ麺、感動の一杯!
川喜屋
このお店のつけ麺は汁が熱々で最後まで美味しくいただけました。
つけ麺中300g(880円)に卵(100円)をトッピングしました。
死ぬほど旨い台湾まぜそば!
麺屋こころ 大岡山本店
台湾まぜそばのお店です。
お店の前に行列が出来る程の人気店!
いつでも味わえる、驚きの餃子!
東京亭 昭島店
24時間営業の東京亭さんに初訪問しました。
ロードサイドの中華料理屋。
立川の極上特製琥珀ラーメン。
楽観 立川店
立川駅北口からやなぎ通りを進み立川通り前にあるゴージャスなビルの一階にひっそり入っているラーメン店です。
仕事で立川に連日来ていたので近辺で良いお店ないかなと探していた中で来店。
清瀬駅近!
そうすけ
味噌ラーメンは3種類は良かった。
Lonely Night 人は孤独な星Lonely Night 瞬いて消える 短すぎる人生なら中森明菜の街にたたずむラーメン屋中は小綺麗だけ...
懐かしい味、竹の家の中華そば。
釜玄 ラーメン専門店 竹の家 八王子店
高尾山に行った際、八王子駅下車散策。
八王子駅から徒歩数分ドン・キホーテの先にあるラーメン🍜屋さん開店は10時からと早いですね✨ラーメンは醤油味の中華ソバでちぢれ麺とチャーシュー...
ゲンコツコッテリ、毎月の楽しみ!
らあめん花月嵐 立川西砂店
再訪 どうやら4年ぶりの訪問でした😅配膳ロボットなんかも稼働していて以前の頃と少し変わってましたねさて限定麺が気になり過ぎて訪問です。
今日はゲンコツコッテリラーメン大をいただきました。
赤羽の本田系列、濃厚つけ麺!
麺処 夏海
醤油を頼みました。
限定麺やつけ麺が主体のほん田系列店。
気軽に味わう八王子ラーメンの最高峰。
タンタン
ひと口すすってびっくりです。
初訪問。
スープと麺の絶妙な絡み。
らーめん熊八
ここは美味しい。
味はとても美味しい典型的な八王子ラーメンだと思います。
ニラもやしラーメン、絶品ですよ!
究極ラーメン 横濱家 鶴川店
The 家系ラーメン!
ここはラーメンも美味しいですが自分はチャーハンが好きです!
四ツ谷の必食!
支那そば屋 こうや
おすすめのワンタン麺を食べました。
店内半分くらいうまってるだけですぐに座れました。
豊洲フォレシアの上品な博多ラーメン。
一風堂 豊洲店
明るくて綺麗なお店です。
写真が下手ですいません。
上野で味わう至極のばんめん。
麺食堂 一真亭
後輩と仕事の昼休みに行きました。
醤油ばんめん油そばとまぜそばの親戚のような感じ油そばのようにコッテリと絡むのではなくコッサリって感じ…麺はやや低加水のウェーブがかった麺はタ...
鶏白湯×あおさ最強ラーメン!
らーめん まる玉 大島店
何回もリピートしてます。
今まで行ったらーめん屋の中でも5本の指に入るくらいチャーシューが美味かったです!
モチモチ麺とあっさりスープ、秋川の味!
秋川 大勝軒
何年かぶりに伺いましが昔と同じで量が多めで味は変わらずうまい。
仕事で、秋川に行った際に伺わせていただきました。
八王子の濃厚つけ麺、深夜まで楽しめる!
ブンブンマル
ガッツリ食べたいときにオススメです。
初訪問ということで濃厚つけ麺(1050円)を注文。
名物やよい麺の濃厚太麺。
東京築地やよい麺
土曜1130訪問。
築地駅徒歩5分圏内、平日ランチタイムにお伺いしました。
葛西の油そば、絶品中毒!
ひろや
駅から徒歩で2分程度の立地です。
券売機のラーメン屋で、飲み帰りに利用。
永福町系の煮干しラーメン。
河辺大勝軒
永福町系の大勝軒。
平日ランチタイムに訪問。
炙りチャーシューの特製つけ麺。
炙り
ラーメン、海苔増し。
店内は広く隣の席とも余裕を持ちながら食事をすることができました。
白山駅近!
俺の生きる道 白山
新メニュー小林ダイナマイトまぜそばにんにくアブラ美味かったです。
白山駅にあるラーメン屋。
二郎インスパイア!
豪麺MARUKO
暑すぎ……醤油ラーメンに野菜ニンニク脂が入ってるって感じ。
会社の人と飲み🍺帰りに行きました!
見沼親水公園駅近く、安定の美味しさラーメン!
幸楽苑 舎人店
定員さんが、水と注文した食事を持って来てくれます。
昔から変わらない安定した美味しいラーメンでした🍜大満足!
八王子ラーメンの濃厚あっさり♪
中華そば たまや
店主と奥様のお二人で営んでおられるお店のようです。
八王子系 の看板通りのお椀の真ん中にタマネギのギザミがある八王子ラーメン。
富士見ヶ丘の美味しい記憶。
おおくぼ
引っ越してからも忘れられない思い出の場所の1つ。
入口近くに1人用コの字カウンターがあり奥にテーブル席が4卓あります。
濃厚黒醤油豚骨、絶品!
らーめんなぶら 左入店
最高に美味しいラーメン屋です。
黒醬油豚骨ラーメンをいただきました。
練馬光が丘の豚骨極み!
とんこつラーメン めんくい
とんこつとからとんの2種類で今回はとんこつを頂きました。
光が丘に長く住んでいた知人からの推しで食べてきました。
荻窪の特製中華そば、ボリューム満点!
青梅街道大勝軒 杉並
東池袋大勝軒系列ですが、東池袋とは少し違う味でした。
久しぶりの大勝軒杉並で特製中華そば🥢300gmを食べました。
函館の魂、上品な塩ラーメン。
函館塩ラーメン 五稜郭
スープは透き通っており、さっぱりとした塩ラーメン。
函館愛あふれるお店でいただく最高の塩ラーメン。
本場の博多豚骨ラーメン!
博多長浜らーめん いっき
ラーメン2017百名店の豚骨ラーメン!
スープの味が薄くてびっくりでした。
秋葉原の旨味、特製塩ラーメン。
粋な一生
美味しい、ラーメン追い求めて辿り着きました。
特製醤油ラーメン 900円を頂くことに。
スポンサードリンク
スポンサードリンク