2022年11月19日昼前に前を通ったらオープンし...
TAIRA BASE YAGI CAFE
2022年11月19日昼前に前を通ったらオープンしていました。
スポンサードリンク
のとじま水族館隣接のレストラン。
レストラン イルカ
よくある、観光地に一つしかないレストラン的な食堂。
のとじま水族館に隣接したセルフサービス形式のレストラン。
七尾の新鮮ネタ、最高の海鮮丼。
まぐろや七尾店
ネタが非常に美味しくて、3日連続で行ってしまった。
ランチの海鮮丼が1000円でお釣りがくるとのこと🐟どんなんやろか?
安定の美味しさ、天津飯と海老塩!
昇龍
ラーメン単品も安いけどランチメニューも安い。
日曜日の12時前に行ってきました。
和倉温泉近く、能登ミルクの贅沢ジェラート。
能登ミルク 本店
ジェラートダブルで能登いちごとスペシャリティの宙(➕100円)を頂きました。
中は快適、Wi-Fiもある、トイレも綺麗、まさにオアシス!
スポンサードリンク
七尾で味わう富山ブラックの旨み。
誠や 七尾店
醤油ラーメン中を頂きました。
来て、一番好きなラーメンですね~富山ブラック大好きです。
七尾の絶品お寿司体験!
大将寿し
初めて来店お昼のランチを注文しました小鉢二つにサラダとあら汁が付いて1200円でした😃握りたてのお寿司は勿論美味しく中でも小鉢のミズブキと蕨...
当日何軒かのお寿司屋さんに電話をしたけど予約でいっぱいでした。
海を眺めながらイルカと癒しのひととき。
海とオルゴール
可愛らしくてロケーションも良いお部屋でのお食事とってもおいしかったです♪平日にたまたま寄ったので食べられなかったドーナツ🍩も食べたいしイルカ...
旅行の際に訪れました。
昭和の香り、鍋焼うどん。
平島食堂
七尾の古き町中から一歩入ったところにあるレトロ食堂。
鍋焼きうどん¥750をいただきました熱々で出てきて柔らか麺とつゆが合ってて美味しい!
野菜たっぷり、味噌らーめん!
8番らーめん 七尾西店
近く通りかかったので 帰り道 お昼過ぎだったので 食べに行って来ました🎵久々 だったので 大盛り食べる 勇気 無かったので Bセット味噌らー...
塩らーめんのBセットをいただきました。
七尾唯一のファミレス、行列必至!
ココス 七尾店
店員さんの早口での、メニュー等の説明そんなに、お客もいないのに、一方的に早口で喋ると、何も、頭に入らない(怒)あと、中での、お店の宣伝がうる...
配膳ロボットの声と喋り方が非常に可愛いです。
鮮度と技が光る!
幸寿し 本店
とにかく美味しい。
10貫4,400円、昼夜同じコースかつ追加も明瞭会計。
能登牛と焼肉、極上体験。
焼肉 寿美好(すみよし)
かなり美味い肉を頂けるお店❗️👍まず先につまみになる黒毛和牛のせんまい刺し、桜ユッケ等をオーダーし、安着を祝い乾杯❗️🍻センマイ刺しのコリコ...
また来たいと思えるお店です。
大きくて美味しい!
能登かき 宮本水産
牡蠣の販売の方は続けていらっしゃいます。
再販始まったと聞き早速注文しました。
昭和の中華で極上餡掛け体験!
ふあんてん
少し遅めの昼食を取りに同行者とうかがいました。
天津飯カツのせ頂きましたトンカツ売り切れでチキンカツでしたが優しい餡がチキンカツとの相性良くペロリといけちゃいました餡かけメニューはどれ食べ...
能登の新鮮牡蠣が満喫できる。
かき処 海
駅から徒歩10分くらい?
岩牡蠣を食べに毎年1回は訪れています。
和倉温泉の本格洋食を楽しむ。
ブロッサム
今日台湾から来た母と一緒に晩御飯を食べに行きました。
すごく、素敵なレストランでした!
三種盛りで楽しむ、能登の絶品そば。
生そば 槐(きそば えんじゅ)
スペシャリテ:3種盛り(全部の蕎麦が楽しめます)美味しかったです。
厨房を1人で回しているらしく少し時間がかかるのでゆとりを持っていくのが︎👍🏻 ̖́-蕎麦と天ぷらは絶品です😁
七尾の便利なドライブスルー。
モスバーガー七尾ベイモール店
近いので頻繁に行ってます😃✌️ドライブスルーがあるから めっちゃ便利ですぅ~😃⤴️
ドライブスルーで利用しています。
温かいおにぎり、ホカホカ体験!
八幡のすしべん 中島店(道の駅 なかじまロマン峠)
道の駅にある売店です。
仕事場から近いので通っています。
七尾駅前で味わう新鮮お造り。
鷹
美味しかったです。
鯛、イカ、甘エビ茶碗蒸し、汁物、漬物、サラダ刺身はとても新鮮で特にサーモンが美味しかった。
能登の古民家で絶品蕎麦。
蕎麦処くき
地元で人気のお蕎麦屋さん。
古の日本家屋の雰囲気が「実家のような安心感」を感じさせお蕎麦も鴨も天ぷらもプリンも全て美味しかったです。
新鮮な魚介と能登の味。
道の駅 能登食祭市場(七尾フィッシャーマンズワーフ)
能登半島地震で被災した石川県七尾市の「能登食祭市場」に訪問。
久しぶりに能登食祭市場に行きました。
七尾名物、あっさり味噌まんじゅう!
みそまんじゅう本舗 竹内 和倉店
利用させて頂きまして、本当にありがとうございますね。
言う事無しです❗地震で大変ですが頑張ってください✊また寄らせていただきます。
伝統の味、絶品玉子巻き!
松乃鮨 本店
でんぶといたってシンプル素朴で優しい味玉子好きにはたまらないそんな一品決して派手さはないけれど今まで受け継がれてきた伝統の味なんだな〜って思...
名物と思われる玉子巻きは幼い頃から食べた懐かしい味。
美人ママの鶏料理で心満たす!
呑み食い処こばやん
出張時に利用したホテルの近くで晩飯がてらお店を探していました雰囲気が良くママのノリの良さとキャラがたっていて楽しかったです鶏料理全般とたこ焼...
なんとも言えない最高な店と食事🍴😋🍴18時~03時 みたい 料金もリーズナブルでした 温泉街にあるとは思わない家庭的な店と美人ママさんが印象...
七尾の隠れ家、ランチ850円で新鮮寿司!
ちゃか寿し
お刺身は新鮮でお店の方は親切でお酒もリーズナブルでこんなお店がある能登が羨ましくなりました。
高いレベルであることが伺いしれます。
洋食の宝庫、ランチは絶品!
レストゴルジュ
今回二回目でした。
小さい子供の入店は大丈夫かな?
安くて美味しいうどん、住宅街の製麺所。
山崎製麺 釜あげうどん食堂
リーズナブルに美味しいうどんを食べることができます。
元倉庫?
ボリューム満点!
エレファント
日替わり定食850円地元民からも愛されているロードサイドの洋食屋さんです。
ハンバーグや揚げ物は安心、安定の味わいで間違いなしです😊今回は休日のお昼に伺いました何度か伺ってはいたのですが、初めてポーク生姜焼き定食を注...
七尾のソウルフード、懐かしの香華園。
香華園 川原町店
うまいな。
カツ丼 800円。
熱々サクサク!
カレーのチャンピオン ナッピィ店
定番の金沢カレー。
【2024年8月13日】エビフライカレーでお昼ご飯にしました。
能登半島の新鮮牡蠣、焼きカキ満喫。
浜焼き能登風土 本店
とっても美味しい牡蠣が食べられました。
店には5月6日の昼時に行った。
田鶴浜の懐かしい味、チャーハン大盛り!
琥珀
いつも頼んでいたカニ玉どんぶりとラーメンを注文🍜うん!
麻婆どんぶり大盛830いただきました。
呪文のような安心感、CoCo壱カレー。
カレーハウス CoCo壱番屋 七尾藤橋店
ロースカツカレー+ソーセージトッピングをいただきました。
結局この呪文が口から出てきます。
隠れ家のこしのある蕎麦。
蕎麦屋 欅庵
天ぷらもり蕎麦雰囲気良し、天ぷら旨し。
こんなところに…な感じのお蕎麦屋さん。
能登の誇り、ふっくらシュー!
㈲みそまんじゅう本舗 竹内 本店
ごく普通の味でガッカリ山崎パンあたりの大量生産饅頭と同等で違うのは値段が高いだけ。
能登のお土産といえば、ここです!
美味しい天丼と手打ちうどん。
雅亭
ランチの天丼セットを注文しました。
唐揚げのセットを頂きました。
能登の優しい味わい、最高の寿司体験!
のぶ寿し
何度来ても、期待を裏切らないお寿司がメインのお店です。
当日でしたが、予約して伺いました。
七尾のコスパ最強ジェラート!
チェルキオ
七尾駅から歩いて、すぐの処っ!
電話対応および現地でのサービスは完全に崩壊しているが、味は日本屈指。
スポンサードリンク
スポンサードリンク