淡路島の絶品讃岐うどんを堪能。
もへいじ
おいしかったです。
讃岐うどんをランチでいただきました。
スポンサードリンク
明石海峡大橋と海鮮丼、絶景の道の駅!
道の駅 あわじ
海鮮丼が美味しいです。
皆気をつけないとすぐ閉まってしまう!
十割蕎麦と鴨南蛮、古民家で味わう。
そばんち
とても気持ちも楽しめます。
十割のCランチと二八の鴨南蛮を頂きました。
冬の味わい、甘い醤油ラーメン。
内橋ラーメン
初訪になります。
播州西脇ラーメンの有名店内橋ラーメンさんへ伺いましたゴルフ上がりの午後4時昼から通し営業されてます甘い醤油ラーメンは寒い冬には格別です!
行列必至!
あづまや
30分ぐらい並びました😋カレーライス🍛を注文🥄あっつあつで、火傷しちゃいそうなりながら食べました🥺❤️めっちゃ美味しくて、最初は甘いのに後か...
2022.11.3(祝) 10:45着で9組目。
スポンサードリンク
明石海峡大橋を望む贅沢なお寿司体験。
希凜
知人から教えて頂いて。
何よりロケーションが🙆♂️明石海峡大橋を眺めながら過ごす食事の時間は贅沢な気持ちにさせてくれますよー!
丹波の古校舎で、地元料理を堪能。
ル・クロ 丹波邸
2021年10月15日丹波地方の地産地消をコンセプトにしているフレンチをいただきにお伺いしました。
料理も美味しく説明も丁寧でいい感じのレストランでした。
三木で味わう本格中華。
海鮮中華厨房 張家 チャンジャ 北京閣
2023/01/04どれも美味しくてやすくてよかった!
お盆で親戚一同で晩御飯を食べに行きました。
淡路島名物を堪能、海鮮満載!
海鮮料理 きとら 洲本店
コスパとボリュームがとても良し。
淡路島玉ねぎのメンチカツ・有頭エビフライ定食を頼みました。
讃岐のゴッツイうどん、いりこ出汁の魅力!
本格手打 いわしや
店内はさほど広くはなく相席が必須。
少しコシが強めのうどんでした。
アマゴ掴み取りと絶品唐揚げ。
あまご村
あまごを掴むにはコツがいる。
大人2幼児2でお伺いしました。
灘駅近の絶品ビフカツ!
洋食 SAEKI
おいしく・ボリュームたっぷり・リーズナブル。
神戸で有名な洋食◯日に決してひけを取らないビフカツの揚げ具合。
尼ロックで味わう至高の一杯。
ロックンビリーS1
数々の賞を受賞された店主嶋崎順一さんが移転オープンしたお店。
余裕の一番乗りでした。
メンチカツ定食、肉汁たっぷり!
焼肉鈴
仕事に来た場所の近くで探して行きました。
りんランチ大(カルビ・ハラミ・ホルモン)¥1
自分でおかわり!
街かど屋 南武庫之荘
カウンター席が多くて繁忙時間帯に行っても気兼ねなく食事を楽しめる。
土曜日の12時過ぎに利用しました。
名物スーラータン麺、自宅で味わう幸せ!
栄太呂ラーメン
平日の夜7時半頃行きました。
安くてボリューミーなメニューです。
電線越しに見る、特別な夜景ディナー。
ザ テラス
12/26にクリスマスディナーで利用させてもらいました!
前菜にあった、ブルーベリージャムがとても美味しかった!
美味しい焼肉、食べ放題!
テーブルオーダーバイキング 焼肉 王道 川西店
食べ放題では美味しいと思います。
食べ放題の一番上のコースを注文しました。
翠賀正バジルラーメン、絶品!
神戸豚骨ラーメン 賀正軒 武庫之荘店
何度か足を運び、食事しました。
今回はスタンダードな白賀正を選択しました。
月見親子丼、地鶏の旨さ!
鶏の店 かしわ家
初めて行きました。
月見親子丼。
酒蔵で味わう、上品なランチ。
ふく蔵
バスクチーズケーキ付き、ドリンクセット頂きました。
姉につれられ初めての訪問です。
176号沿い、アゴ出汁ラーメンの極み。
だしと麺
お店の雰囲気が、ラーメン屋さん!
8月21日2100過ぎに行きました。
淡路島の鱧とふぐ、至福の時間。
淡路島さと味
電話で問い合わせたら、夕食はレストランが満員でホテルでは食事がとれないとのこと。
ホームページは必見です💻今回は事前予約して、ハモ鍋コース(税込8250円)をいただきました。
鳴門海峡を一望、最高の景色と淡路島バーガー。
うずの丘 大鳴門橋記念館
駐車場はあまり広くなく、坂道途中で渋滞。
岬の上にあるレストランとお土産やさん。
出石そばの最高峰、贅沢なひとときを。
完全自家製粉 天通
数年ぶりの出石そば!
出石そば中でもトップクラスに好きだ‼️美味しいですよ🎵雰囲気がよくでき、最高でした✨
濃厚とんこつ家系ラーメン、神戸で再会!
横浜ラーメン 味濱家 神戸本山店
横浜の家系ラーメンのような濃いとんこつ醤油ラーメンが堪能できます。
後半のウッとした感じにならず大盛りを平らげることが出来ました(^^)接客も良くとても評価高めです!
薪の火力で激旨!
高砂
神戸の下町、和田岬のソウルフルな、ここしかない、美味しさが、そば焼き、そば飯、スジ肉でmaxになります!
久々に高砂さんに行出来ました。
宝塚の川沿い、絶品担々まぜそば!
ラーメン工房 あ 宝塚店
担々まぜそばのチャーハンセットを注文しました。
ラーメンは細麺。
阪急塚口の老舗、特選ビーフカレー。
シチュー&カレー アングル
カレーの有名店。
特選はお肉たっぷり。
山のてっぺんで十割蕎麦!
そば処春来てっぺん
今日から新そばの提供開始だったので、寄ってみました。
以前から国道9号を鳥取方面から帰ってくる時に春来蕎麦の小さな看板が気になっていました。
淡路島の新鮮サワラ丼!
淡路島 春吉 地魚 寿司
ローカルで賑わう名店。
友人とどこのお店でランチしようかと検索しながら車で走っていて見つけました。
ヒカル考案!
ジョイフル 砥堀店
ヒカルさん考案の牛焼肉定食を注文しました。
セットも適切なものをすぐに勧めてくれたり。
淡路島の新鮮魚定食、穴子に感動!
ひらまつ食堂
魚が新鮮で食欲全開になります。
7月訪問昼でも単品頼めます。
播州ラーメンの真髄、太麺とおでん。
二代目おかだラーメン
お腹が弱い人は注意。
今回開店してすぐに行きました。
出石そば処の絶品鴨皿そば。
出石そば処 桂、
有子山城の前に出石城下の名店『出石そば処 桂』にてランチを頂く。
鴨皿そばを注文。
国道沿いで楽しむ、たらこポテトグラタン。
ガスト 姫路御国野店
店員さんの対応が良い。
たらこポテトグラタン美味しかった。
新鮮な牡蠣と定食が自慢。
なぎさ亭 8月20日再オープン!
再オープンのなぎさ亭さんへ9月14日に訪問☺️なぎさ定食とおすすめの豚かつ定食を妻とシェアしながら美味しく頂きました☺️これからの牡蠣🦪の季...
三連休のなか日【土曜日】に訪問しました。
高菜が旨い!
獅子林
『獅子林』大久保インター近くにあります。
かなり前から看板見て気になってたお店。
淡路の恵み、三年とらふぐ会席!
松葉寿司
想像を遥かに上回る大きな店でびっくり😲夏の鱧と共に淡路島の名産三年トラフグフルコース。
松葉寿司の3年とらふぐは「三年とらふぐ会席」がおすすめです。
出石の皿そば、風味豊か!
出石手打ち皿そば 官兵衛
ある日、そうだ温泉♨に行こうと連れ出してもろて。
出石散策中に寄りました。