紅葉寺で心癒される、最高の紅葉!
玉龍寺
もみじがいっぱい 紅葉している木と緑が素敵なグラデーション 静かで澄んだ空気に包まれて来ました。
今回登らなかったので湧水見ていないです。
スポンサードリンク
下呂温泉街の猫ちゃんコンビニ。
ローソン 下呂温泉店
羽虫が凄かった。
おねだりして外でご飯をもらっていた😻
深緑の中で家族の笑顔。
飛騨小坂ふれあいの森キャンプ場
シャワーを浴びるなら気温の高い間に、近くに沢山の温泉があるの♨️に行くのが正解かも?
子どもたちを連れて行きました。
美味しすぎる飛騨牛と眺望。
ゆらぎの里 ひだ山荘
食事が最高に美味しかった!
お湯とお料理は良いですね。
本物の下呂温泉、源泉かけ流し!
つるつるの湯 下呂温泉 みのり荘
建物は古く部屋の設備ももうひとつ。
いい温泉のお宿です。
スポンサードリンク
下呂市でお得な給油、宇佐美割引アプリ活用!
ENEOS 41号下呂SS/西日本宇佐美
向かいのコスモ石油の方が安かった。
旅の途中軽油を注ぎました。
歴史感じる天然炭酸泉、料理も絶品!
奧田屋
食事が家庭的で美味しかった。
晩御飯も良かったですお風呂のお湯も身体が軽くなったみたいで効能もありました。
透明度抜群!
老谷の森 川のほとりのキャンプ場
わんこOKのバンガローに泊まりました。
バンガロー、トレイ、シャワーも綺麗です。キャンプ内に電波ない、管理棟近くまで行かないと電波は繋がらない。
下呂の射的、店主の楽しさ満載!
射的屋 藤吉郎
オーナーがとても楽しくて良い方です。
本日最後の客で、退職勧告ゲットした2人組です。
縄文遺跡の魅力、無料体験!
下呂ふるさと歴史記念館
アイヌの勉強をしてると、飛騨屋久兵衛の名前が出てきます。
ただ興味のある展示もあり良かったです。
温かい接客で心も体もリラックス。
いずみ荘
接客がとても温かく、部屋も綺麗で広くて最高でした!
初めての下呂温泉で泊まらせて頂きました。
絶景と炭酸泉、懐かしの宿。
下島温泉 仙游館
今の時代に全くもって合ってないと思います。
公衆電話もないです。
豚生姜焼き弁当で満足感!
かきもと屋
味も美味しくボリュームもあって満足でした(^^)
職場で時々利用します。
下呂町で見つける安くて楽しい日常品!
マツオカ 萩原店
広々としていて買い物しやすい、
ペイペイのみ対応で要注意品揃えや惣菜類は少なめ酒類はそこそこ百均コーナーあり。
下呂の高台で癒やしの温泉。
オテル・ド・マロニエ下呂温泉
下呂温泉の街並みから少し離れた静かな街並みを見下ろせる場所にある会員制の中規模ホテル。
夜の御飯が 少な過ぎて 朝の御飯が 大過ぎて 逆なら 良かったかもしれません。
壮大なロックフィルダム、感動の絶景!
岩屋ダム
まずは近くの検索スポットです。
2025年1月上旬月曜日。
下呂温泉街の隠れた神社、パワーを感じる大杉。
水無八幡神社(森八幡)
温泉街の横道を入ると、ひっそりと鎮座している。
地元の神社ですかね温泉街の少し外れに静かに佇む神社で立派な杉がありましたが昔は更に巨大な杉があったようです。
下呂温泉合掌村のカエル神社!
かえる神社
口コミ通り可愛らしい神社でした🐸お賽銭を入れてお告げが聞けて良かったです😊
下呂温泉合掌村の中にあります。
畳の洗い場で贅沢体験を!
下呂温泉 小川屋
お部屋もお風呂もよかったです。
Saraidaidaiという部屋に泊まりました。
和モダン部屋からの花火。
桜 River Side Stay 下呂温泉
下呂温泉に行きたい!
町の中心地にあり、買い物しやすいです。
源泉100%掛け流し、下呂名物に舌鼓!
菊半旅館
素泊まり。
台風で予約をキャンセルしました。
下呂市の飛騨牛と地酒、豊富な選択肢!
食品館やましげ
唐揚げがデカいです!
地元ではなく旅行先の買い出しで寄りました。
下呂温泉の飛騨牛、お買得にゲット!
下呂魚介(GGシェフ)
下呂温泉に行った際に寄りました。
色々な物が揃っているご当地スーパーですね飛騨牛がとてもお買得な印象です。
ハンバーグカレーで皆虜!
かきもと屋
味も美味しくボリュームもあって満足でした(^^)
職場で時々利用します。
ニンニク唐辛子炒飯の最強美味。
台湾料理洋々軒 下呂
家族4人で利用しました。
お値打ちで食事出来て美味しいですよ。
下呂プリン前で激熱足湯!
鷺の足湯
しれっとあります、雰囲気も最高、温度は熱め。
すいていたのでゆっくり足湯を楽しみました。
美肌の湯、下呂温泉で癒しの散策を!
下呂温泉旅館会館
温泉入ってもはいらなくても観光を楽しめる所です。
この下呂温泉の泉質は3本の指に入る美肌の湯。
駅近の下呂温泉、静寂の贅沢。
寅家 和モダンHotel
綺麗で静かなお宿でした。
無事サプライズのケーキプレゼントができましたこちらの勝手な要望にも応えてくれたスタッフさんには感謝しかないですほんとうにありがとうございまし...
鹿とココナッツのスパイスカレー。
カレー食堂GB
カレーが美味しかったです!
バイクに乗って行ってきました初見では駐車場の入り方とお店の入り口がわかりづらいです(汗鹿とココナッツの合掛けカレーにカツのトッピングをいただ...
馬瀬川鮎料理の絶品体験!
丸八旅館
料理はとても美味しい一つ一つ丁寧に作られ見た目もステキ❗味も旨い!
いち夜干し、フライ、最後にお雑煮と飽きのこない様工夫もされて目にも鮮やかに皿を飾ってあります素材の鮎の旨さプラス調理法でわずかに足し算された...
下呂市の古民家で和む。
吾亦紅
地元の方が多かったです。
岐阜県下呂市の山里の国道沿いに在ります。
滝の流れる庭園で至福のひととき。
ロビーラウンジ エビアン
水明館の一階にあるラウンジです。
食後のデザートをいただきに20時過ぎに行きました。
絶品・龍の瞳、甘みのある美味しさ。
龍の瞳
龍の瞳、お米も美味い!
関西圏のお米にしては 美味しい部類だとは思います。
一目惚れの美味しさ、ゴボウ天うどん。
丸中製麺所 うどん屋
うどんのコシしっかりあり美味しいです。
お盆の最中に行きました。
下呂の大型電化店、見積りも安心!
ヤマダデンキ テックランド下呂店
タナカさんには見積りも思ったとおりに作成してもらえ助かりました。
社員の田中さん元田さんの対応は大変良かったと思います。
お買い物テーマパーク、必要なもの揃う!
ホームセンターバロー萩原店
商品の品揃えが豊富です。
その日はカードを作ってきました。
秋味の生どら焼き、絶品!
幸月本家
ケーキが安くて美味しい!
下呂温泉宿に宿泊時に購入。
下呂温泉の由来、林羅山公。
林羅山 像
その元は林羅山だったとは。
下呂温泉にとって、神様のような人では?
三ツ滝の絶景、マイナスイオン満載。
がんだて公園
三ツ滝を観るコースは、約30分でした。
もうね最高の景色に脱帽モノだわ!
裏の渓流が絶景、五平餅と共に。
道の駅 南飛騨小坂はなもも
温泉の帰りに立ち寄りました。
2022年11月の平日に利用。
スポンサードリンク
スポンサードリンク