池波正太郎愛した、絶品洋食。
洋食 大吉
ランチ定食を頂きました。
日曜の晩に訪問しましたが、かなりにぎわってました。
スポンサードリンク
浅草橋で味わう絶品ローストチキン。
ボンマルシェ ボンテ 浅草橋店
6/4 12:30頃 晴 気温26℃JR浅草橋駅より徒歩10分程の所にあるこちら。
橋(JR側)手前の角地にあるので、すぐわかりました。
梅の甘露煮と子福餅の絶品。
梅花亭
偶々通った所にあったお店で外から味が出て入店。
花街で栄えた柳橋に嘉永三年より構える老舗。
驚きの種類、花火が選べる!
長谷川商店
スーパーなどでは買えないちょっと変わった花火がたくさんあります。
かなりお値打ちに買うことができます!
黄金の味噌ラーメン、極上体験!
らあめん花月嵐 浅草橋店
塩ラーメンをいただきました。
飲んだ後に入店。
スポンサードリンク
安心安定の牛丼、浅草橋駅前!
松屋 浅草橋店
松屋 浅草橋店は、24時間営業の牛丼チェーン店です。
久しぶりに訪問。
札幌すみれ系の味噌ラーメン。
らーめん 福籠
ランチに味噌ラーメンを食べました。
土曜日の昼過ぎに伺いました。
炭火焼鳥と釜飯、柳橋の隠れ家。
鳥さき
浅草橋駅から柳橋に向かう途中にある焼き鳥て釜飯が美味しいお店。
焼鳥美味しく釜飯も美味しい様です。
道産山わさびの雪板蕎麦。
浅草橋 百そば
薬膳カレーセットに冷たい蕎麦を注文しました。
きのこのかき揚げ天ぷら蕎麦大盛を注文。
浅草橋で味わう新鮮ホルモン!
炭火焼肉ホルモンみなみ
肉質、値段ともに最高。
とりあえずホルモン好きな人は予約しましょう。
新鮮鎌倉野菜と極上ステーキ。
ステーキハウス柳鳳
豊富な肉汁でお酒との相性も抜群でしたね。
新鮮で色鮮やかな鎌倉野菜かとても美味しかったです。
珍しい文具と歴史、無料で学ぶ。
日本文具資料館
面白い展示だと思います。
すごく興味深く、勉強になりました。
浅草橋で見つけた、圧倒的な品質の五月人形。
五色 人形師 原孝洲
昨年生まれた息子のために、五月人形を見にうかがいました。
息子の五月人形を探しに浅草橋へ。
浅草橋で広がる、アクセサリーの世界。
パーツクラブ 本店
2レジが同時に空いたので奥のレジへ進むと店員から「順番を抜かさずご利用ください」と言われてハテナで頭の中がいっぱいに。
色々なアクセサリーの材料やレシピがあって種類が豊富でつい買いすぎてしまいました。
ハサミから彫刻刀、安価で豊富!
両岡健商店
必要なものが詰まったお店です。
ハサミなどなどクラフト系道具が豊富で絶対的安価です。
深夜に味わう、シンプルな博多ラーメン!
山笠ノ龍
今回宿泊するホテルの近く、深夜まで営業はありがたいです。
初めて伺いました。
川沿いで味わう絶品パエリア!
ROJICA/ロジカ
ピザ、パスタなのメニュー豊富でどれも美味しいです。
まず料理がとても美味しい。
五月人形とつるし雛、満足の品揃え!
人形の久月 浅草橋本店
品揃えが悪かったので日日を変えて久月へ!
写真撮影はできないので商品を来れなかった家族とメール等で相談できません。
浅草橋の居酒屋、心温まる接客。
居酒屋とみ 浅草橋店
焼肉とみの系列の居酒屋とみ。
こちらから声を掛ける前にお声がけいただいたり目配り気配りが完璧💯これ以上の接客があるのか?
自家焙煎の優しい美味しさ。
WESTSIDE COFFEE
平日の14時ごろ到着で、先客1組でした!
その時の気分にあった美味しいコーヒーを勧めてくれます。
優しい味!
十八番
忖度なしでマジでうまかった。
お店の前に来るまで営業しているか不安になるくらい暗いけど、店内は明るい。
柳橋の小さな篠塚稲荷神社。
篠塚稲荷神社
狭い敷地面積の中に静謐な世界観が広がっています。
新田義貞の家臣であった篠塚重広がこの地の稲荷社に祈願を続けていたことから「篠塚稲荷」と呼ばれるようになったと言われています。
静かな雰囲気で好きなつるし雛探し。
人形の久月 浅草橋本店
人形の材料は、土日は、販売しておりませんので、注意が必要。
品揃えが悪かったので日日を変えて久月へ!
駅近で楽しむ美味しい肉野菜炒め。
中華食堂 日高屋 浅草橋店
肉野菜炒め定食。
天津飯と餃子。
鎌倉野菜と希少部位、絶品バル!
国丸食堂とアカネコ
遅くまでやってるのでひとりで利用。
どのお料理も本格的で素晴らしい!
刺身盛り合わせが美しい!
旬の肴と日本酒 居酒屋えいちゃん
ランチタイムの四川麻婆麺・上海麻婆麺は共に880円。
浅草橋で数少ない満足できる日本酒と料理のお店です!
とろとろオムレツで至福のランチ!
リトルヤミー
めちゃくちゃ美味しいです。
正直イライラしてしまいました。
お刺身と焼き魚、美味の宝庫。
月の井
食事は間違えなくすべて美味しい。
美味しいのでランチによく行きます。
落ち着いた馬喰町で安くて美味!
鳥貴族 浅草橋店
初めて訪問。
お店が落ち着いていてすぐに入れました!
備長炭のスープが織りなす、濃厚つけ麺。
炭火焼濃厚つけ麺 威風堂道
備長炭で焼いた食材を特殊製法で作られたインパクトのあるスープ。
お客さんが途切れないんだよね。
老舗の絶品焼き鳥で元気ハツラツ!
鳥茂
絶品の焼き鳥です。
お相撲さん御用達の下町の焼鳥屋さん。
イタリア製金具とブライドルレザー。
ウインズファクトリー
早々に対応いただき非常に嬉しく思います。
単品で小売もしてくれます。
駅近!
個室居酒屋 星野酒場 浅草橋本店
安くありませんが、高くもないかなと思う。
個室なので会社の飲み会とかに便利です。
古民家カフェで最高の眺望。
lucite cafe
雰囲気が良かったです。
誰にも教えたくないくらい素敵な場所でした。
閉店間際に味わうワインと歌の至福。
ワイン食堂 KAKOMI
バツグンのお店です。
閉店間際?
浅草で出会う、輝くとんぼ玉。
きなりがらす浅草橋店
また疑問点があれば電話でも対応してくれるとのこもでした。
ホタルガラスの連売などを探す方はお店が違ってきます。
500円でボリューム満点ランチ!
君臨天下
料理は美味しいし、お酒も安い。
3回目に行った時ポイントカードがあるのに気づいてもらって提示したら、店員が覚えていてスタンプを3つ押してくれるといった、細かなサービスも。
トイレ完備の便利なセブン!
セブン-イレブン 台東柳橋2丁目店
プリントできます。
少し小さめのセブンイレブンですが店内にはトイレもあり借りられます!
東純平が叶える、あなたの理想の髪。
hair salon Gallica 蔵前店
2度めの来店です!
東純平さんに施術していただきました。
気さくな大将の海鮮丼。
創作料理 禅弥 zenmi
美味しかったので付近まで行った今回再度訪問、三千円のコースでサラダ、お刺身、青さの湯豆腐、手羽、西京焼き締めの海鮮丼、デザートなど全て自分に...
晩ご飯に迷ったらおすすめ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク