昔ながらの町中華で再会。
香林
中華料理なので値段はそこそこします。
昔ながらの町中華です。
スポンサードリンク
絶品能登牡蠣と眺望の宿。
穴水湾リゾート-星降る丘の宿-キャッスル真名井
釣りの宿でよく利用させて頂いています。
一泊二日で利用させていただきました。
奥能登の鮮魚、豊富などんたく。
どんたく 穴水店
やっとオープンしてたので今回は仕事で来て買い物が出来てました。
やっぱり安心のどんたく。
八幡特製カレーで元気回復!
八幡のすしべん 穴水此木店
食堂にお弁当が売ってるお店かなでもどちらもとてもリーズナブルで美味しい❗️私はカレーが好きです八幡特製のカレーはスパイシーで辛めの食欲そそる...
人が大切にしている全ての物を奪う…穴水の復興を切に願います。
絶景スカイデッキで能登を独占。
別所岳スカイデッキ 能登ゆめてらす
イカなどの海産物を焼いておりいい匂いがしてこちらもお客さんが並んでいました訪問したのは夕方、少し曇りという状況でしたがスカイデッキから見える...
何回かサービスエリアは寄ったことあるけどスカイデッキは初めて。
スポンサードリンク
新鮮な能登丼、絶品マグロが待ってる!
福寿司
とにかく美味しい(^^)特にマグロは絶品です。
能登丼を頂きました。
穴水の能登丼、感動の美味しさ!
能登前幸寿し
能登応援丼を食べに行きました。
穴水駅からほど近いお寿司屋さん。
25000本のぶどう畑と、能登ワインの魅力。
能登ワイン(株)
能登震災で被災したワイナリーが復興。
無料でスタッフの説明を聞きながら工場見学できます。
昔ながらの味、白八うどん!
どんどん 穴水店
お父さん、お母さんにはホントにお世話になり感謝してます!
なんか不思議な造り。
穴水駅近の絶品美味、牡蠣フルコース。
もりそば
おろしそばをオーダー。
災害支援活動の合間に、お昼ごはんで訪問しました。
穴水の鮮魚市場、地元価格の宝庫!
いろはストアー
鮮魚が充実!
寄らせていただきました。
北陸最大級の青銅大仏、安らぎの静寂。
能登長寿大仏
令和6年7月27日に訪問しました。
穴水町で事業を成した方が私費で建てた大仏だそうです。
海の前で味わう、豪華刺身定食!
なぎさガーデン
刺身定食がボリューム満点で家族みんな大満足でした。
ランチで牡蠣フライ定食いただきました。
冬の焼きカキ、牡蠣づくし満喫!
ちゃんこ鍋 一品料理 力
孤独のグルメ2024年年末スペシャルで見ました。
ちゃんこ鍋とイカフライをいただきました。
海と緑が織りなす神社の美。
鹿島神社
珍しい鳥居を祀った鎮守の杜だなぁ。
しめ縄と柱が残されていました。
牡蠣フルコースと幸せなひととき。
のとふれあい文化センター
お風呂に入れて幸せなひとときでした。
仕事で来ていて、お風呂だけ入りに行っていました。
穴水の海鮮丼、人生最高の味!
お食事寿司 高尾
穴水に来た時には立寄るようにしています。
鉄火丼(1280円)。
穴水駅併設、名産品満載!
道の駅 あなみず
2024.11.27営業中でした♪電車の駅で道の駅🚃のんびりした雰囲気。
穴水駅が道の駅も兼ねています?
穴水の冬名物、能登城山餅!
泉花月堂
Amazonで三回ほど城山餅を購入しました。
冬の名物、水ようかん。
穴水駅近の懐かし喫茶、スープカレー絶品!
フリースタイル
地震の1年前くらいに行きました臨時休業の文字を見て懐かしく思い出しました他にもラーメンやカレーを食べましたまた行きたいです応援しています。
穴水駅からすぐの場所に構える喫茶店です。
特製タレで楽しむ、知る人ぞ知る美味焼肉。
焼肉 飛天龍 松島
もうちょっと、お肉の質が良くなれば良いお店ですね。
土日祝は予約とっていないのでかなり待って入店。
穴水大宮でパワー充電!
穴水大宮
能登復興を祈念して参拝させていただきました。
穴水に牡蠣🦪を食べに来た帰り、お参りをしました。
穴水で味わう本格イタリアン。
能登バルAZ
開店前に訪れたのですが、開けていただきました。
まさか穴水で、本格的なイタリアンを食べれようとは!
穴水の絶品、岩カキフライバーガー!
Coast table
食事 サービス 雰囲気 全てにおいて大満足です。
花見の季節ギリギリのときに行ってきました。
幽霊の掛け軸、圧巻の美しさ。
来迎寺
とても雰囲気のあるお寺です。
庭園や垂れ桜、菊桜等あり雰囲気のあるお寺です。
六角精児絶賛の鰡寿司!
磯
またテレ東のゆーは何しに日本にデンマークから来た若い二人が指差し旅で訪れたお店。
めっちゃ美味かった!
穴水湾を望む、520円の癒し!
穴水湯ったり館
大きな窓ガラスからは穴水湾が見下ろせます♪温泉ではないようですがサウナが2か所もあり水風呂も完備してます。
能登観光の途中で寄らせてもらいました。
美味しい能登丼と静かなカフェ。
蔵カフェ 菜々
温かい店主さんたちに嬉しく思いました(*´∀`)♪また行きたいお店です!
日替わりランチは豚のしょうが焼きだった。
能登牛ランチで大満足!
華店
穴水町の焼肉店です。
穴水にある焼肉屋。
穴水町で楽しむ新鮮海鮮丼!
滝川食堂
焼肉定食1.000円ボランティア関係者や常連さんが多数来客しており家庭的な雰囲気もよかったです。
地元客に愛されている食堂。
手作り餃子と美味しい四川ラーメン。
酔八仙
四川ラーメンを注文。
落ち着く感じのいいお店予約での受付可能カウンター席も少ないがいい感じ。
クセになるトリッキーコース!
ザ・カントリークラブ能登
輪島ふぐ丼を食べました目の前がコースになっていてプレイを見学しながら食べました。
おもしろいコースでしたただナビや距離計がない人は少し苦労するかもしれません食事もおいしいので満足できます。
穴水町のボラ漁、やぐらからの絶景。
ぼら待ちやぐら
能登半島の 漁 はしごを組んで その上で 気長に 網に掛かるボラを 待つ おおらかな 漁だそうです。
実際に漁をしているところを見てみたいです。
固めのプリンが待ってる、昔ながらの喫茶店!
プランタン
雰囲気めっちゃよくて、見た目も味も美味しかったです!
プリンが固めで自分好みでした。
非日常体験!
龍屋
アイスや事前に申し込めば宿泊、食事もさせてくれました。
七尾の海+湘南ちっくな佇まいで非日常を味わうことが出来る貴重な場所です!
新鮮でお得な能登の地物野菜!
JAのと 農産物直売所『能登おおぞら村』穴水
コーナー作るほど被害あるってことですね。
新鮮でお得な地物野菜や果物が買えます。
親方がいる安心給油所!
ENEOS 穴水バイパスSS 株式会社森本石油
給油できて助かりました。
救急車の為に、朝早くから夜10過ぎまで不休で営業されています。
奥能登で命と向き合う病院。
みやの動物病院能登診療所
スタッフや方がとても親身になって診て頂きました。
准ちゃん奥歯抜いてもらって助かりました〜。
おばあさんの笑顔と、さざえの旨味。
酔仙
どれもこれも美味しいです。
2019.10.21に行きましたおばあさんが一人でやってました。
穴水IC近く、レトロな癒しの甘味。
ぺあ
注文から揚げるフライドポテト200円とソフトクリームで癒されてます。
究極のカレーパンを購入。
スポンサードリンク
スポンサードリンク