遠野郷八幡宮で猫神社と御朱印巡り。
遠野郷八幡宮
2022.10.9訪問 真っ直ぐ伸びた石段の参道と杉木立が印象的な神社。
遠野物語で有名な鎮守、遠野郷八幡宮。
スポンサードリンク
一日20食限定!
味噌工房じょう吉亭
辛子味噌ラーメンと女房はあんかけとろ~り五目ラーメン食べて来ました。
たまたま席が空いた座敷席を案内されました。
昔話に迷い込む、遠野の魅力。
伝承園
まるで昔話の世界に迷い込んだような、雰囲気でした!
おばあさんの小さいぬいぐるみが、エンドレスで二つの話をしてくれた。
遠野の生ラムジンギスカン体験!
遠野食肉センター 遠野本店
遠野に行ったら是非行きたいお店です。
こちらは3年ぶりの訪問でした。
幻の暮坪カブで味わう絶品蕎麦。
ばんがり伊藤家店
お蕎麦はコシがあり、美味しいです。
コシがあり美味しいお蕎麦をいただける。
スポンサードリンク
桜と五重塔の絶景、遠野で感動。
法門山 福泉寺
四国八十八所コース、西国三十三番観音コースをまわりました!
13年かけて作られた二代目御住職が手掘りされた観音様は想像以上の迫力。
遠野の人気店で楽しむ、豊富なセットメニュー!
中華そばの店『ばんがり』
釜石市の新日鐵松倉グランド付近にあった喫茶店だったと聞きました。
大阪からやってきました。
ヘルシーなジンギスカン、極上の美味しさ。
遠野ジンギスカン羊丸・道
おかわり自由のご飯がとっても美味しい!
旅先のランチで寄ったジンギスカンのお店。
赤い布で願いを叶える不思議な神社。
卯子酉様(卯子酉神社)
恋愛の神様をお祀りする卯子酉(うねとり)神社。
公共トイレがあるので、もしもの場合は使えます。
遠野の源泉で癒される。
踊鹿温泉 天乃湯
加温湯がcl臭あるため湯面に鼻を近付けられない。
湯船は小さめですが、泉質はかなり良いと思います。
唐揚げカレー大盛り、食べごたえ満点!
ごはん屋 花りん
見た目以上にボリュームがありました。
よくばりセット950円中華そばと唐揚げと白いごはんは、完璧です。
宮守の名物、わさびラーメン!
しらいし屋
わさびラーメンは麺まで緑色!
わさびラーメン、わさびそばならココ!
神聖な空気感漂う早池峰神社。
早池峯神社 (遠野市)
2022.10.30紅葉🍁を観にこの辺をドライブし辿り着いた。
遠野市に鎮座する早池峰神社。
ジンギスカンとラーメンの名店。
成吉思汗食堂 よねたや
遠野や沿岸へ向かう途中にある396号沿いのお店です。
太川さんのバス旅のテレビで拝見し、気になり行ってみました。
自然たっぷり、ワンコも満喫!
道の駅 遠野風の丘
8月15日初めて伺いました。
なんとも素敵な場所です、清潔感たっぷりの新しい道の駅 是非伺ってください。
歴史感じる水車小屋。
遠野遺産9「山口の水車小屋」
ずっと残してほしい風景です。
平日夕方に参りました。
静かな山間の水車小屋。
山口の水車
立派な茅葺き屋根の水車小屋。
この水車も近隣の公衆トイレも地元の方々の支えで成り立っている事をは忘れてはいけませんね。
四季折々の遠野情景、運命の出会い。
荒神神社
運命的にツーリング中、偶然に遠野らしい情景に出会えました。
日本昔ばなしに出てくるような風景でした。
ビッグな味、驚きのボリューム!
レストラン道
落ち着いて食事が出来ます。
先日まで臨時休業でしたが再開しておりました味も以前と変わらずおいしかったです。
濃厚ソフトクリームで眺めを独り占め!
まきばのおもてなし
コーンとカップ選べるのとってもいいです!
安くて濃厚なとても美味しいソフトクリームです。
オロチョンラーメンと半チャーハン、絶品で満腹!
菊乃屋
なにを食べても美味しいので毎回オーダーに悩みます。
種類も豊富でどれも美味しい店です。
カッパ淵へ向かう常堅寺の魅力。
常堅寺
カッパ狛犬が有名なカッパ淵に行く途中にある名刹。
雰囲気ありますね、ありがとうございました。
荒川高原の馬たちと心癒す風景。
荒川高原
とても涼しく気持ち良い場所でした。
沢山の馬が高原にいるのは絵になります。
駅前で遠野の魅力満載!
遠野市観光協会
駅前にあって、観光資料、おみやげも充実しています。
遠野市の観光に迷ったら此方へ🤗レンタルサイクルもありますよ🤗
早池峰山登山口、最高の景色へ!
小田越登山口
標準40分で到着します。
簡易トイレがあります。
辛味噌ラーメンが心に響く!
はやちね食堂
辛味噌ラーメン中辛750円はティッシュ1枚でOKな汗量。
遠野ふるさと村に行った帰りに寄りました。
遠野の山々と遊具で楽しむ公園。
遠野運動公園
冬季期間に入りトイレも閉鎖されてますので注意して下さい。
私は散歩に行きました。
遠野で唯一の深夜和食ファミレス。
まるまつ遠野店
ゆっくり食事出来て カツ丼のカツも柔らかく 美味しかった。
リーズナブルでした。
昔ながらの雑貨屋、発見!
キャンディー 遠野店
生活用品等はダイソー遠野店より多いけど女性や子供用品は少ない。
バラエティに富んでいて楽しかったです!
遠野の馬たちと静かな出会い。
遠野馬の里 ((一社) 遠野市畜産振興公社)
引退した馬達が過ごす厩舎。
可愛いお馬さんを見学できて嬉しかったです。
住職と共に心軽く。
法華寺
悩んでいたことを聞いて頂き、心がスッと軽くなりました!
楽になって帰ってきます悩んだら、独りで悩まず!
遠野の馬産地で可愛い馬を間近に!
遠野馬の里 ((一社) 遠野市畜産振興公社)
引退した馬達が過ごす厩舎。
可愛いお馬さんを見学できて嬉しかったです。
遠野市の秘密、思い出のおもちゃ。
サンホビー(アンクル)
乗り物好きの孫にとって多くの種類があったミニカーは大感動でした。
密かに今では手に入りにくいものがあったりするお店店先には大きなメルちゃんがお話して歓迎してくれます。
遠野唯一のアットホームスキー場。
赤羽根スキー場
2022年2月3日の時点でクローズになっています。
アットホームなスキー場でいいですね。
遠野酪農舎の濃厚ソフト。
遠野酪農舎
安くて美味しいです!
ジェラートが今まで食べた中で1番美味しかった!
旨い冷麺と焼肉、夜遅くまで!
焼肉レストランみまつ
シンプルラーメンと冷麺が旨い!
焼肉のファミリーセットは大人3人でちょうど良い感じ。
遠野駅近く、ボリューム満点酒場!
祭り
安くてボリューム満点。
客と一緒に飲んでないで、飲みたいのはわかるけど働け❗️
南部曲がり家で歴史を感じる!
南部曲り家 千葉家
2021.11.13改築中のため、臨時休業中でした。
92年12月出張ついでに寄りました。
観音様の地蔵巡り、癒しのひととき。
福泉寺 東北三十六不動霊場二十一番札所
この福泉寺に霊感のある人と一緒に全部で200近い観音様の地蔵を一つ一つ拝みながら周りました。
少し大変でもハイキング気分で登るのも良いのかも…新四国八十八カ所や新四国三十三カ所霊場も出来ます今度は挑戦します…観音様はとても大きく見応え...
苔むした五百羅漢に心洗われて。
五百羅漢
五百羅漢の輪郭が見え難くなってました。
よくよく見ると岩には羅漢像らしきものが掘られています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク