琵琶湖の新鮮湖魚、絶品!
川魚の西友 カワウオノニシトモ
小鮎などなど…、大変美味しくいただきましたまたぜひ伺いたいお店です。
普段目にしないビワマスが手頃な価格で手に入ります。
スポンサードリンク
安曇川を眺める美味しいひととき。
キッチン四季
コロッケを頂きに伺います❗️
山、川に向かって開けた景色、雰囲気が最高です!
昭和レトロな丸八百貨店で、癒しのひととき。
丸八百貨店
それ以来ずっと気になっていた場所に、くつき温泉に入ったついでに来訪しました。
旧街道の懐かしい風情が残る心和む所です。
菅原道真祀る静かな処。
海津天神社
時間が合えば電車が見れます( ≧∀≦)ノ。
近くを通った際に大きな看板があり、立ち寄ってみた場所。
湖北の桜と静寂のお寺。
大崎寺
2024年11月22日訪問由緒あるお寺 綺麗な湖北の景色を見られます。
静かにゆっくりお参りできました。
スポンサードリンク
琵琶湖一望、古民家でまったり。
古道具&カフェ 海津
古民家を改装され、古道具店とカフェを併設しています。
⭕️でした✨ちょっとオシャレな喫茶店を探していました。
令和の絶品、食パンの感動。
麦工房らくだ
2024.12.28初訪問食パンを1本購入しました。
令和6年11月5日(火)午後1時45分に訪問高島市の友人に紹介予約をして入れば良かったのですが予約無しで突然の訪問でしたが店主様のお気遣いで...
鯖街道の絶品鯖寿司。
鯖寿司みうら
鯖街道、朽木宿のみうらさん。
鯖街道で買う鯖寿司は、こちらと決めています。
安曇川駅近くの美味しいお好み焼き。
お好み焼 千駒
安曇川駅近くに食べて飲める飲食店が少なく今回使わしてもらいました。
どれも外れなく美味しい。
美味しさ際立つ十割蕎麦。
手打ち蕎麦 鯖寿司 蕎麦工房 楽
小腹すいたので、かけそば?
蕎麦セットにしました。
安曇川駅近く、揚げたて海老フライ!
WEST LAKE HOTEL 可以登楼
琵琶湖のこの辺りに遊びに来た時に何度か利用しています。
ひと昔前のいわゆるビジネスホテル。
昔の面影が残る、多彩な品揃え。
アヤハディオ今津店
ホームセンターとしては、品揃えが多いほう。
多くの品揃えで買いたいものが揃うお店です。
独自のこだわり!
うどんの花里
うどんは凄く美味しいです。
うどんはチャッチャと出てくると思い込んでいる人は来たらあきません。
近江聖人の家、感動の体験。
藤樹書院跡
無料で施設の見学ができます。
江戸時代初期の陽明学者で、近江聖人とも称される。
四季折々のメタセコイア並木。
メタセコイア並木道
2025/2/15初めて冬にやってきました。
紅葉の時期はキッチンカーも出てるので上手く活用してください。
犬と一緒に楽しむ、野菜たっぷりランチ。
森の木
ワンちゃんがオッケーという犬好きには夢のようなお店。
ドッグランもあり、静かな雰囲気のカフェです。
ユッケとミノは絶品!
韓国料理&焼肉わらび
楽しく美味しくいただきました。
口コミを見て行きましたがこの地域では美味しいのでしょうか?
中江藤樹の教えを学べる場所。
近江聖人中江藤樹記念館
2025年3月31日までは工事の為閉館。
入館料300円。
琵琶湖畔で家族の思い出を。
ビワコマリンスポーツオートキャンプ場
家族連れの方が多くて夜も安心、泳ぐ時も安心でした!
ロケーションは最高です。
高島の隠れ家で楽しむ本格イタリアン。
パラディゾ
休日にのんびりランチに伺うことが多いです。
予約が前まであり日替わりは売り切れとことで、お昼時なら予約した方がいいかもしれません写真全部のメニューで8000円いかないくらいでした。
歴史と美が交差する水尾神社。
水尾神社
境内は広く庭園がある。
きれいな庭園が見られます。
琵琶湖の美しい水辺で癒しのひととき。
ニュー白浜オートキャンプ場
少し出遅れても予約を取ることができます。
受け付けはお母さんとお父さんのような優しさでお迎えしてくれました。
朽木の恵み、鯖寿司膳の魅力。
朽木里山れすとらん天空
平日のお昼に行きました。
温泉に入る前にランチで利用しました。
小浜釣行の必需品、豊富な餌屋!
なかむら釣具店 若狭街道店
小浜への釣行で寄りました。
コード決済にも対応してくれてるありがたい餌屋さんで品揃えも豊富です。
お好み焼き革命!
もっか
確か昔中日の外国人でいたな店主がもっかのファンかはわかりませんが。
初めて行きました!
老舗の酒蔵、萩の露を楽しもう。
福井弥平商店
もちろんお酒も美味しいです、又来たいと思います。
島本交流会1月22日開催しました。
本格台湾料理、ボリューム満点!
台湾料理 福龍居
よくある町中華です。
台湾ラーメン、ニンニクチァーハンいたました。
薬品からお菓子まで、豊富な品揃え!
ジャパン 新旭店
ゲオがあった時は水分やパンを買いに度々来てた。
レンタルやってたGEOはもうありません駐車場は広いけどバイパス走って下りるランプを間違うと行き過ぎるので要注意。
高島名物の新鮮地鶏、最高の旨味!
橋本かしわ店
めっちゃ美味しいかったです!
周辺でキャンプする時は間違いなく仲間家族もみんな買いに行って食べてまーす^ - ^
もみじ池の水鏡、秋が染める美。
もみじ池
いくのが大変だがとても綺麗できて良かったと思えた(^^)
写真で見た時は綺麗に見えたので寄ってみたじぇーツンちゃちゃちゃツツンツちゃちゃん♬お池の中にはブルーギル♬桟橋傷んで~入れないぃ~♪♪ただの...
高杉の森で楽しむ!
リバーランズ角川
管理人さんも親切でお値段も安く、釣りもできます。
一日中木陰の中で涼しいキャンプでしたー!
琵琶湖周航の歌、歴史を紐解く旅へ。
琵琶湖周航の歌資料館
琵琶湖という言葉を聞くと「琵琶湖周航の歌」の詞とメロディが頭のなかに響いてきます。
あまり詳しくもなくこちらで色々と勉強させていただきました。
琵琶湖の穴場、愛犬と共に。
かばたリゾート
今津〜高島の琵琶湖沿いにある穴場のドッグランです。
ワンコファーストのコテージ風の宿。
とち餅揚げ出し蕎麦、絶品!
朽木郷 ごはん屋 山水
お冷の揚げもち入とろろ蕎麦をいただきました。
栃餅の揚げ出しがとても美味しくて驚いた。
外ガリ中ジューシー唐揚げ弁当。
本家かまどや マキノ店
美味しいお弁当(唐揚げが特に)です、ありがとうございます。
皆さん言う通り唐揚げ一択です💯美味いです。
広大な面積で安いハイオク!
エネクスフリート(株)マキノ店/エネオス
広すぎて最初トラック専用の給油機に間違って行きました。
海津大崎の桜見物の際利用しました。
赤ワインパンの香り、食欲そそる多彩さ!
Hanabanana
赤ワインパンが大変美味しい。
少し奥まった場所でこじんまりとした小さなお店です。
軍鶏料理の絶品、心温まる宿。
鳥居楼
落ち着けるいい宿です。
子連れ家族で泊まりました。
高島市で美味しい鮮魚と惣菜。
平和堂 今津店
野菜肉魚日用品雑化色々有ります。
最近引っ越してきました。
朽木村で味わう十割そばの極み。
朽木旭屋
雰囲気が良く珈琲等の無料サービスも充実しており、ゆっくり食事を満喫することができました。
2度目の訪問。
スポンサードリンク
スポンサードリンク