朱塗りの大門と心安らぐ井戸。
四国八十八ヶ所 17番札所 井戸寺
四国八十八箇所の17番札所です。
近所の子供たちの憩いの場になっています。
スポンサードリンク
特うな重、鮮度抜群の味わい!
川清
至って普通のうなぎやさん。
税込4,200円でこのクオリティーに大満足です!
人生で最高の星空を体験!
銀河もみじキャンプ場
ファミリーキャンプにうってつけです。
天気に恵まれればよい星空が見れそうです。
新潟市の小松湯で熱湯体験!
小松湯
少し小さめですが、キレイなレトロ銭湯です。
銭湯サウナをキメる。
関内で味わう地鶏の特別感。
地鶏や 一鳥
金曜の夜に予約して伺いました。
地鶏の美味しさを気軽に楽しめるお店です。
スポンサードリンク
長い滑り台と広い芝生で遊び尽くそう!
物井さとくらし公園
ここに行きつきました。
普通の公園なんですが結構広くて魅力的な公園なんですよ!
昭和の味、焼きそばが絶品!
デンスケ
他店ではなかなか見ないクリームチキンカツ定食を注文。
昭和感あふれる食事処です。
生酒量り売り、旨さの発見!
ほうらいせん吟醸工房
ここのおすすめはなんと言っても量り売りの日本酒です。
こちらで購入できる生酒、フレッシュでとても美味しいです。
岩屋神社横の絶品ちゃんぽん。
長崎チャンポン 楓林
美味しかったですが期待以上でも以下でも無かったです食べやすいとは思います。
平日の昼利用です。
地元から愛される美味しいラーメン。
ラーメン 山村
現金支払。
地元の人が多い気がする。
京都の文化を楽しむ、清潔な銭湯。
平安湯
葵祭りなどなんと英語版までありましたお湯につかりながら京都文化を学べます。
【平安湯】京阪鴨東線神宮丸太町駅(から結構遠いかも)京大のすぐそばには何個も銭湯がある。
伊勢市の美味豚骨ラーメン。
ラーメン専門店 吉風
吉風さんの醤油ラーメンが私の中ではNo.1です。
伊勢神宮へお参りの際に寄りました。
萩の寺 常林寺で花咲く時。
常林寺
★咲き具合 如何ならんかと 巡らせし思いは虚し 萩は刈られて期待していた萩は刈り取られて「萩の寺」に値しない悲惨な有様!
京都で萩といえばまずこのお寺。
納豆キムチあぶらめん、極上体験!
辛しや
チャーシューあぶらめん3玉にパラペーニョをトッピング。
カウンターのみの店内。
家族で楽しむショートコース!
岡崎高原ファミリーゴルフ
ショートコース料金で、回り放題、バターコースも回れます。
親戚のレクリエーションに良いです。
歴史的建物で美術館気分。
日本橋三越本店
建物がシックなのに綺麗で興奮しました。
三越の中でも最も大きい店舗です(^^)最寄り駅は三越前駅です!
新泉牛乳の濃厚ソフトクリーム!
ミルクレット 深井店
工場直営店でテイクアウトのみですがソフトクリームは濃厚で美味しいから人気があります(330円)駐車場あり。
まさしく新鮮、美味しいアイスクリーム、牛乳など売ってます。
満足感たっぷりの海鮮丼。
栄家
バイクツーリングで、あいにくの雨。
平日のランチで行きました。
昭和の香り漂う喫茶店。
楡 本店
クラシックすぎる喫茶店。
先日、駅近くのレトロなコーヒーショップに行ってきました。
工場直送!
キリンビアファーム
お料理。
久しぶりに訪れました。
京都大学近くのオムライスは最高!
カフェ コレクション
家の近くに欲しいなーと思うカフェでした。
好きな場所です。
坂出のお肉、家族みんな大満足!
焼肉 山吉
精肉店が焼肉屋さんをやっている感じなのでお肉も美味しかった。
入れた日にはとてもラッキー(^-^)お土産で隣の精肉店のお肉を頂くととても嬉しくなります☆
千枚田の絶景で心癒される。
中山千枚田
八日目の蝉のロケ地巡りで訪れました。
少し幅広くなっている農道があるので、そこにちょっとの間、車を停めさせてもらってから歩くと良いですよ!
マジパン職人の季節感ケーキ。
コリウール
自分の誕生日にカットケーキを買いました。
マジパン部門で賞を取った職人さんがいらっしゃいます。
地元野菜の季節プレート、旨い!
農家レストラン べじらいす
季節のプレート(1
以前から気にしていたレストラン昨日、行ってきました。
大内宿の奥で味わうネギ蕎麦。
浅沼食堂
大内宿のどん詰まり正面にある。
大内宿の中にある、お蕎麦屋さん。
角島大橋が眺める夢空間。
ホテル西長門リゾート
2018年の秋に泊まった。
団体プランで宿泊このホテルは稀に見る立地である。
おしゃれな隠れ家で美味しい牡蠣とパスタ。
清祥庵
牡蠣と生ハムのペペロンチーノパスタがおいしかったです!
お料理も建物も素敵です。
香り高い蕎麦と肴、心満たす逸品。
横川橋 康次郎
初訪問いちじくと酢橘の冷たいお蕎麦をいただきました。
蕎麦がとても美味しい。
モチモチカルニチョーネの絶品体験。
チプレッソ
噂を聞きつけ目指せチプレッソ。
マルゲリータはモチモチカルニチョーネに酸味が少なく甘みが強いトマトソース(^^)前菜の生ハムサラダはチーズが効いてるオリジナルドレッシングが...
国際通りで味わう、絶品ソーキそば。
我部祖河食堂 げんじやー 牧志店 沖縄そば専門店
すごく美味しかったです!
初沖縄で初の3枚肉そばを食べました。
五平餅と猪鍋、絶品の宿。
三河路
猪の見学にやって来ました、五平餅定食を食べました。
ラリージャパンの関係で宿泊しました。
新潟で出会う名古屋の味噌カツ。
ステーキ・みそかつ くれよん
今日は新潟市南区の「ステーキ・みそかつ くれよん」さんでランチ。
名古屋の味噌かつが食べれるのは新潟でココだけ?
慶應御用達!
遊ZEN たつ吉
会合で利用させていただきます素敵なお店です。
茶碗蒸しから、アヒージョ、白子などなど、どれを食べても外れなし。
富里市で味わう!
ダマール
ランチが安くて美味しいです。
Cコースランチにしました⤴︎もうコスパよすぎです。
懐かしのぼろぼろジューシー。
琉球料理ふみや 南風原店
子供の頃からかれこれ20年は通っているお店。
ぼろぼろじゅーしーセットを頂きました。
流れるプールで子供大喜び!
萩中公園プール
夏以外の平日の夕方はほぼ人がいない。
区立公園の中にあるプールです。
豊田市の薔薇園、四季折々の美。
西山公園
豊田市の西山公園は四季折々の花が楽しめる公園です。
駐車場・入園料共に無料。
白井市の鰻屋が誇る、ふわふわ鰻重!
鰻元(うなげん)
4月、日曜昼12時少し前で自分含めて3組でした。
とても落ち着いて美味しくいただきました(θ‿θ)ふわふわで鰻は最高(✯ᴗ✯)コスパも最高です(✿^‿^)
スポンサードリンク
スポンサードリンク