中目黒の穴場で、音大ハチミツチャイを。
DEAN & DELUCA カフェ 東京音楽大学 中目黒 代官山キャンパス
広い店内で作業するのにはとても良い。
カフェ利用しました。
スポンサードリンク
四万十川近くで星空満喫。
四万十オートキャンプ場ウエル花夢
施設内は充実しています。
8月8日に訪問。
猫専門診察室で安心診療。
しらさぎ動物病院
医師もスタッフ皆さんフレンドリーで親切です。
先生やスタッフの皆さんが親切で安心してペットを診ていただいています。
絶品ふわふわオムライス!
カフェレストラン ダンクス
味良しボリューム良しです!
☆「オムライス(880円)・カフェレストランDUNKS」シトシトと小雨が降る中・・・店内に流れるジャズを聴きながら「ソレ」が来るのを待ってい...
草津温泉旅途中の絶品舞茸蕎麦。
草庵
草津温泉へ行く途中寄りました。
大満足でした。
スポンサードリンク
森の中で味わう絶品ピザ。
ボーノ ウーノ
とても美味しかったです。
狭い小道を上がっていくとあらわれる素敵なお店。
感動の神楽公演、黒滝神楽団で体感。
神楽ドーム
黒滝神楽団による演目で私や妻たいへん楽しいひとときを過ごせました。
神楽湯治温泉村にある神楽を専門に上演する舞台会場です。
記念日を彩るアラカルト体験。
ラッフル
とても美味しかったです。
気になっていたお店でした。
昭和7年創業、懐かしの味。
下総屋食堂(しもふさやしょくどう)
白い春を観てからずっと着たかったが、やっと来れた。
戦前から残る食堂です。
ボリューム満点の鯛茶漬けと海鮮丼!
ごはん家おおえ
2021年訪問。
平日のランチで満席。
ボリューム満点!
中華料理 吉星
日替わり4種類から玉子と豚肉の炒め 748円とても美味しくいただきました。
チャイニーズ中華で焼飯が美味しいと聞き訪問しました!
本格インドカレーとチーズナンで満足!
やっぱりインディア 大塚本店
ランチに行くなら13時以降でないと結構並ぶかもしれません。
手すりを使えばダイジョブかなと初めて店内へ。
ツルッとコシのある贅沢なぶっかけうどん。
本格讃岐うどんおに吉
いつもいっぱいだったりでなかなか行けていませんでしたがやっとリベンジ。
めちゃくちゃ美味しいうどん屋さんです。
量が自慢!
せがわ食堂
唐揚げ定食にモツ煮定食量に味に値段に大満足のお店です。
・コーンみそラーメン 850円味噌がとても美味しいです。
羽田空港の迫力を身近に!
つばさ浜
惑星パレードの撮影してきました。
今日、潮干狩りに行ってきました!
茅ヶ崎の絶品タルト、特に林檎シブースト!
ガトーリリピュット 平塚店
ここのタルト大好きです!
こちらに出店される前から、購入していました。
上ロースとハラミ、コスパ最高!
炭火焼肉七輪 箕面店
店舗が増えるに従って以前よりワクワク感が無くなりました。
昔から長らくお世話になっております。
古民家で味わう、厚切りフレンチトースト。
cafeいのくち30番地
選ぶのが困った💧一応テラス的なとこはありました。
ホッとする古民家カフェ。
赤羽駅近、旬の魚料理と共に。
和食と日本酒の店 たくみ 赤羽本店
同僚が退職するため二人で飲みに行きました。
座敷メインの雰囲気あるお店です。
新築のお洒落ホテルで、バイク旅の疲れを癒す!
ホテルサンリバー四万十
大きな道の駅の隣にあります。
自転車お遍路で3泊利用させていただきました。
大森の名店で味わう、極上ロースカツ定食!
お食事 まるやま
リブロース生姜焼き定食をいただきました。
以前から来たかったカウンターのみの定食屋。
地元民が愛するふわもっちりパン。
トリーゴ
地元のパン屋さんです。
菓子パンや惣菜パンが充実の町のパン屋さんです。
圧巻の河津桜満開、春の愉しみ。
親水公園-河津桜
桜のシーズンではなかったのですが寄ってみました。
2022.3.8訪問目線の高さで咲いている河津桜は家族連れで賑わってました。
駿河湾の新鮮魚、ヤマボシ水産。
ヤマボシ水産
見つけたときの達成感は良かったですね。
お惣菜を買ったけど、めちゃ美味い❗️今度は刺身やね。
本郷の誇る黄金色スープ。
中華蕎麦 にし乃
優しいきいろ色スープの中華そば。
食べたいと思って6年越しで初訪問。
しじみラーメンの極み、琥珀!
宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 東京本店
京浜急行 雑色(ぞうしき)駅(西口)から徒歩5分の場所にある。
コンビニでカップ麺化される程のしじみラーメンの人気店。
日本一の職人が焼く、絶品ピザ。
ピッツェリア ダ グランツァ 洗足池店
アップダウンの激しい商店街?
開店前から並んでいたのと、予約している人も多かったです。
松阪牛石焼定食、誕生日祝いに!
日本料理 快楽亭
伊勢まいりの帰りによりました。
還暦祝いでお世話になりました。
新宿・代々木で味わうコスパ最強の鮪寿司!
鮨のだり半
コスパ最強!
とりあえず行った方がいいと思います。
ログハウスで味わう海老チーズ焼き。
ファーム
ふるさと納税のやつなデカめやけど美味いあまい。
人に教えたくないカフェ!
白金台の歴史、驚きの建築美。
港区立郷土歴史館
写真は全て無料エリア(ゆかしの杜)の物。
白金台駅すぐそばの港区立郷土歴史館へ行きました。
エゾリスと桜のお守り。
音更神社
境内にある太い大木から由緒ある神社に思われる。
可愛い🌸桜の お守りが あります(*^^*)季節限定なので 早めにどうぞ。
ミズノオープン開催コースで、綺麗なゴルフを楽しもう...
近鉄賢島カンツリークラブ
うわさ通りのいいゴルフ場でしたコースをまわりながら女子プロの飛距離プレートを見ておどろきましたこんなに飛ぶんだとまた来たいです^ - ^
綺麗なコースです、練習場もあり食事も美味しかった。
岡山名物 大手饅頭、出来立ての美味!
株式会社大手饅頭伊部屋 雄町工場
工場のいっかくにある販売所は小さいながらも感じの良い接客です。
出来立ての大手饅頭が買える工場内の売店。
真冬でも味わう濃厚ジャージー牛乳ソフト。
山川牧場ミルクプラント
真冬ですが次々にみなさん来店されソフトクリームを老若男女みなさん召し上がっていました。
よく通りすがりに立ち寄ります。
能舞台が魅了する神聖空間。
中尊寺 白山神社
能舞台の方に圧倒されて、お社はそれ程拝めず…。
雨の中ぬかるんだ参道を転びそうになりながら一番奥の神社へ参拝。
広島中華そば、至福の一杯!
ラーメン·焼き鳥 山創
駐車場は少なめ、舗装なし。
広島の人が好きな広島ラーメンです。
大沼公園で味わう、極上の大沼だんご。
沼の家
ゴールデンカムイで知ってから機会があれば訪れたいと思っていたお店。
寄ってみました。
阿弥陀如来像と涅槃像の荘厳。
法然寺
高松藩主松平家の菩提寺。
高松藩主松平家の菩提寺であり涅槃像で有名な浄土宗のお寺さまです。
半田の絶品うな丼、カリっとフンワリ!
一心屋 青山支店
12月の平日、夜の19時すぎに利用しました。
それでも行列ができており、30分以上待ちました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク