香川の味!
こがね製麺所 高知一宮店
出汁がよく効いてて美味しいです。
うどん!
スポンサードリンク
高知で楽しむ讃岐うどん!
うどん処 さぬきや
メニューは少ないけどとにかく安いですかけ小¥330(1玉)大(2玉)¥120プラスおじさんあまり愛想ないけど背中越しに『ありがとう』って小声...
味は安定の美味しさです。
サラサラ紅生姜あんで温まる。
丸亀製麺土佐道路
あんはトロミは弱めのサラサラ系紅生姜がアクセントになってて美味しかったです😊豚汁うどんは少し辛めだったそうです。
県外の出張などもあり丸亀製麺を利用します。
肉ぶっかけ中盛り、安定の旨さ!
たも屋 潮江店
お汁の種類を間違えると何も言わないのに直ぐに新しいうどんを笑顔で提携してくれました。
安定した味のたも屋です朝早くから空いているのは助かります。
高知秘境で味わうコシのあるさぬきうどん。
めん處 雅(みやび)
また行きたいと思っております(^^)
お店に付いてから長く待たずに食べれます。
スポンサードリンク
高知のうどん、懐かしの味!
鹿水庵
美味しいです!
暗めの店内が落ち着く。
冷やのぶっかけ、最高の一杯!
丸亀製麺高知
場所も良く 駐車場も広くて入りやすい。
丸亀うどん弁当をよく買います。
美味しい出汁と麺が絶妙!
うどん工房 はらぺこてっちゃん
飲み会終わりの締めによらせてもらいました。
美味しいよ😁2杯食べたような?
茹でたて、揚げたて!
讃岐黄金うどん讃州
メニューが豊富で めっちゃ迷ぉたけんど「きつねうどん 大盛り」を注文。
注文形式の讃岐うどん店。
牧野植物園帰りに豆乳うどん!
さぬき 岩蔵
どのうどんも出汁が効いてて本当に美味しい!
牧野植物園の帰りに寄らせていただきました。
こがね製麺所の安くて美味い冷しょうゆうどん。
こがね製麺所 高知秦泉寺店
3度目の訪問 近所にいいクオリティのセルフうどん屋さん出来て嬉しかったが 今日は...店長?
駐車場が意外と広めなので、寄りやすかったです。
鍋焼きラーメン650円、もちもち麺!
うどん屋 城
あちこち探して見つけたのがココ。
美味しかった 値段もかなり安い 鍋焼きラーメン650円。
高知で味わう、絶品かすうどん!
まるきちうどん
カレーうどん、めっちゃ美味しかったよ!
久しぶりに来たら好きだったかすうどんが値上がりした上にホルモン?
本格煮干し讃岐うどん、珍しい高野豆腐天ぷら!
さぬきうどん 弥(やよい)
煮干し系の本格讃岐うどん。
うどんに塩味がもう少しがほしいです。
自家製麺と絶品天ぷら!
浜心うどん
安くてウマイ😀香川いかんでよろしい。
違うのがあたり前で、それが楽しみの店です、だしも旨い😋天ぷらがおいしい😋🍴💕店に入ると活気が、最高で、午後の仕事頑張って👊😆🎵やる‼️
高知の升形商店街で、驚きのタイカレーうどん!
手打うどん 藤家
肉ぶっかけいただきました。
初訪問でタイカレーうどん(800円)を注文。
安くて満足、海老天うどん!
はなまるうどん 高知インター日の出店
かけうどんにえび天トッピングしました。
お昼時間もありましたが適度に混雑した店内でした。
ワカメとねぎが盛り放題、極上うどん!
たも屋 春野店
たもやは、ワカメに大根おろしに天かす、ねぎがのせ放題です。
安定の味ですよ。
月一で味わう唐揚げ親子椀。
得得春野店
2024.5.4 20時前に訪問。
いただいたのは、漬けサーモン丼セットで冷たいうどん!
毎朝打つ麺と鯖寿司、絶品!
ひなた屋
出汁も麺もレベル高い。
出汁もあっさりめで美味しかったです麺は毎朝こちらで打っているようで直販コーナーで麺のみ購入可能です鯖ずしは小ぶりながら身は肉厚おろし生姜と珍...
国産小麦100%のコシうどん!
手打うどん かめや
コシが強くて麺が太い美味しいうどんです。
麺が極太でコシもあり自分好み!
隠れた名店の肉うどん、病みつき!
三里うどん本舗
観光で朝にうどんが食べたかったので、助かりました。
8/10訪問12時頃の訪問もノーゲストでした。
高知の旨さ!
麺房 まつみ
肉うどんの冷を注文しました。
なんか良いのオンパレード。
贅沢なきつねうどん、全員満足!
得得 高知北店
久しぶりに来ました。
普通にうどん食べに来たはずがこれはもう…、『贅沢の極み!
高知の魅力、もちもちうどん!
よがなうどん
🔶支払いに関して🔶現金及びPayPayのみ対応他の支払い方法は対応してないとのこと。
高知市中心部から桂浜方面へ向かう道路の右側にあります。
大阪出身者も唸る、懐かしのけつねうどん。
けつねうどん 五台山店
土手煮込み丼はおすすめだけあってかなり美味しかったです。
オススメと書いてあった、土手煮込みセット。
隠れ家的に美味しい土佐うどん!
麺房 三宅
一躍有名になった高知随一の人気うどん店。
広末涼子の通ううどん店をご存知ですか?
五目うどんの魅力、愛宕の味!
めん処春日
食べてる最中でも移動しに行かなければいけないので、それがめんどくさいと感じない人なら良いんじゃ無いでしょうか。
とても美味しかった。
うどんの美味しさ、早さ、安さ!
たも屋大津バイパス店
高知中央インター出てすぐにあるうどん屋です。
普通のセルフうどん屋肉うどんお肉ガシガシでゴムみたいな感じ。
味噌うどんとんこつが絶品!
得得 高須店
自ら運転する🚙で5年ぶりに家族と得得で食事させていただきました。
まぁ、得得にしてはおいしいです。
隠れ家的なモーニングうどん!
うどん処 楓
自宅から近いので何時でも行けるからと 気がつけば3年振りです。
うどん屋さんですけど親子丼の単品でいただきました。
懐かしの昭和、四万十の美味。
竹崎商店
何度か寄らせてもらってます昭和感漂う雰囲気、おかあさんとの会話に癒されますお遍路さんや牧野植物園に行かれた方には、疲れた足を休めてひと息つく...
夏場はクーラーがなく扇風機のみなので少々暑いです😅四万十のりそば美味しかった!
8時から楽しむ、自由な薬味うどん。
たも屋 高知インター店
朝の8時からあいてる。
わかめ、天かす、大根おろし、レモン、梅干し、しょうが、わさびなどがありこれらはすべて自由にお楽しみいただけます。
潮江のプロマート前、イリコだしのうどん!
セルフうどん つむぎ
コシがあまりない細打ち麺。
去年の夏から通わせて頂いてます。
かつお船で味わう唐揚げと土佐丼。
おむすびころりん
初めて訪問しました。
かつお船の中にあるうどん屋さん!
超絶美味いカレーうどん、穴場発見!
喰いもんや うどん屋と二階
高知の繁華街を散策。
五目を。
ピリ辛ぶっかけ、旨い!
セルフうどん 麦笑
中華麺とうどのハーフをいただきましたが!
はじめて行きましたが美味しかったです。
旭店限定メニュー要チェック!
得得 高知旭店
豚菜麺が少し味薄になったかな🤔
旭店限定メニューが幾つかありますので要チェックですよ~🎵追伸、注文方法がタブレット、又はQRコード式になってますが従来どおり店員さんに頼むの...
高須の隠れ家、激うま本格うどん!
さぬき 結
肉月見うどん美味しかったです。
住宅地の中にあります。
牧野植物園帰りに、絶品豆乳うどん!
さぬき 岩蔵
どのうどんも出汁が効いてて本当に美味しい!
牧野植物園の帰りに寄らせていただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク