白いとんかつ、絶妙な旨さ。
あげづき コレド室町テラス店
白いとんかつが食べられるお店です。
コレド室町テラスの一階。
スポンサードリンク
八丁堀のサクサクとんかつ!
貴膳
今週は八丁堀に出向中の身。
夜に伺い、上ロースと定食セットをいただきました。
日本橋で味わう、サクッとジューシー!
生駒
平日ランチ13:10頃2人で訪問、丁度満席になりました。
日本橋の「とんかつ生駒」で昼ご飯いただきました!
サックサクとんかつ、家庭的な味。
一(はじめ)
久しぶりのはじめ😁やはり落ち着くなぁ。
中はゆったり広いよ。
日本橋の名店、サクサク衣の豚カツ!
かつ平
とんかつの名店です。
如何にも老舗っぽいとんかつ屋さんです。
スポンサードリンク
平日ランチは上ロースカツ950円!
かつ新
平日のランチに訪問。
ランチで訪問、カツ重950円をいただきました。
感動の肉厚アジフライ、築地かつ誠!
とんかつ・アジフライの店 築地 かつ誠
こんなに大きくて肉厚のアジフライ食べたことないと感動しました!
今日のランチはかみさんと一緒に築地に新しくオープンしたとんかつ屋さんかつ誠さんへ。
東京メトロ三越前の焼きカツ丼。
日本橋とんかつ 一 日本橋本店
平日夕方18時ごろに3名しか並んでなかったので並んでみました。
ここは数年前からすごく気になっていた場所でした!
ミシュラン認定の絶品ルーとロースカツ。
とんかつ はせ川 東銀座店
銀座で予定があり、その前に伺いました。
平日開店10分前に並んで3番目でした。
蒲田の名店初体験!
銀座 かつかみ弐
味噌、お漬物などが来てからコースがスタート!
コースで揚げたてを一品ずつ提供していただけるお店は初めてでした。
遅めの時間も安心、富士㐂のとんかつ!
とんかつ富士㐂 人形町店
美味しいとんかつのお店です。
遅めの時間でお店を探して電話してみたところとても愛想良く案内して頂きました。
人形町の裏通りに隠れた名店!
かつ好
平日11:30ランチでの訪問となります。
人形町の路地裏にある。
銀座老舗の特選ひれかつ丼。
とんかつ銀座梅林 本店
美味しい😋地下1階螺旋階段特選ひれかつ丼(2,700-)*並びました。
銀座で最も古いとんかつ屋さんとして知られています。
銀座かつかみ
勝どき駅近!
松のや 勝どき店
徹夜明け早朝に沁みたミックスフライ。
とんかつが食べたくて近くで探していたら松のやがあったので寄りました。
銀座の老舗とんかつ、サクサクジューシー。
にし邑
上ロースかつ膳(写真)を頂きました。
上ロースかつ膳を頼みました。
昭和の名店、築地のとんかつ。
かつ平(かつへい)
ヒレカツ定食(1,400円)を注文。
程よいお肉の厚さで衣はフワサクな感じ。
名古屋発祥の旨い味噌カツ!
矢場とん 東京銀座店
今回は半々にしたが、味噌オンリーでも良かったと思った。
名古屋味噌カツ有名店、矢場とんさん!
ボリューム満点!
とんかつ はしや 馬喰町店
11月21日 11時20分訪問味も美味しくご飯大盛にしましたが見た目以上のボリュームを感じました。
盛り合わせ定食750円を注文。
八丁堀で食べる熱々かつ丼!
かつ新
お新香、副菜で切り干し大根が付いてきました熱々のかつ丼はお重にこんもりと盛られていて、玉子とじの隙間からはサクサク食感が残ったジューシーなか...
夜に食事で行きました。
水天宮駅近く、絶品カツサンド!
宇田川
イートインはライオンズマンション106号室(向かって左側),持ち帰り専門店はライオンズマンション107号室(向かって右側です)。
出汁ベースの美味しいカツ丼!
柔らかさがクセになる、ささみかつ!
イマカツ 銀座店
土曜日11:45頃訪問。
12時過ぎ、ランチ7組待ちで25分待って入店。
新川のボリューム満点!
とんかつ よしの
数年ぶりに行きました。
量が多くて安いです。
熊本県産豚かつの感動体験。
銀座 とんかつ斉藤
平日の14時に食べログで予約して伺いました。
どれも柔らかく仕上げる豚かつはたまらない。
分厚いトンカツが魅力!
日本橋とんかつ 一 HANARE
分厚いトンカツをいただきました。
とじないカツ丼(焼きカツ丼)目当てに伺いました。
三越地下で味わうヒレカツの幸福。
とんかつ まい泉 銀座三越店
一口ヒレカツやアジフライなど よく購入します。
お持ち帰りで食べました。
浜町で味わう、柴峰ポークの魅力!
さくたろう
日本橋にはとんかつ屋さんが多くこちやはお手頃価格でとっても美味しかったです。
平日限定のヒレカツ定食いただきました。
銀座3丁目の絶品トンカツ!
銀座 はし勝つ
とんかつも最高でした。
銀座3丁目。
室町の名店で味わう上ロースかつ。
とんかつ檍 日本橋店
平日の11時過ぎに行きました。
店に入ってすぐに券売機で購入するので事前に食べるものをある程度決めておいた方がいいかもです特ロースかつの300gでもかなりボリューム感じたの...
八丁堀で味わう、1930年のシュウマイ。
山城屋
1930年創業メニューの肉料理の最初にシューマイ 2ケ400円(キャベツにのったツナサラダ添え)小ぶり系もっちりタイプ基本に忠実な昔ながらの...
1930年創業の老舗とんかつ屋さん。
立方体のぶ厚いとんかつ!
かつ吉日本橋高島屋S.C.店
ランチタイムにお伺いしました。
とんかつはサクサクの衣で柔らかくジューシーな食感で美味しかったです。
東銀座で味わう、ルイビ上ロース!
晴のちカツ
毎度行列ができてる豚カツ🐖屋さん!
国産ブランドポークのとんかつ専門店です。
銀座三越で贅沢とんかつランチ。
和心とんかつ あんず 銀座店
とんかつの口になっていたので並びましま。
サクサクトンカツとカキフライが美味しい!
銀座の路地裏で味わう!
とんかつ 不二(ふじ)
銀座にこっそりと立っているとんかつ屋。
銀座の路地裏にある隠れ家的なとんかつ屋さん。
月島のもんじゃ通りで味わう、エッグ生姜焼きの魅力!
三好弥
もんじゃしかほぼ無いストリートのお店。
エッグ生姜焼がサイコーに美味い。
食べログ百名店選出!
とんかつ檍 銀座8丁目店
銀座にある食べログ百名店で何度も選出されているとんかつ屋さんへ。
人気のとんかつ屋さんです。
ひれロース盛合せ、ご飯おかわり自由!
とんかつ和幸 トリトン晴海店
やや大きめな切り方味噌汁は白味噌のしじみ汁美味しかったです。
ひれロース盛合せ御飯を頂きました🐖衣がサクサクで油っぽく無く、さっぱりとしたお肉でした🥩ご飯、おみそ汁、キャベツはおかわり自由です💪
水天宮のぼんとん、懐かし美味!
とんかつぼんとん
シンプル美味しい昔ながらのとんかつ屋。
水天宮にあるとんかつ屋さん「とんかつ ぼんとん」こじんまりとしたお店です。
銀座で愛されるトンカツの味。
恵亭 松屋銀座売店
我が家で銀座でトンカツといえばここ。
まい泉ワールドでハンバーガー10%オフ!
とんかつ まい泉 日本橋三越店
イートインにチェックついてますけど、イートインないです。
50円引き、50円引きでした最高です。
全 40 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク