九十九里産の蛤の旨味。
空海
2022/9鴨のラーメンとチャーハン2022年7月何度目か分からない再訪・毎年好例の鮎出汁ラーメン。
地獄ラーメンと焼きめしを食べました。
スポンサードリンク
海の見える梅塩ラーメン。
らーめん 海
塩ラーメンとチャーハンのセットを注文しました。
数年ぶりに行ったら全く違う店になってました。
衝撃の美味さ!
しじみ処 かみあり製麺
R4.11月再訪です。
平日11:30だと並ばずに入れましたが、12時を過ぎたら3
冷やし担々麺にマヨトッピング!
タンタン麺 萬福食堂
坦々麺中心ですが、普通のラーメンもあります。
なかなか行けず、今回やっと行く事が出来ました。
出雲大社で味わう絶品焼きそば!
きんぐ
大社やきそばうまい!
噂どおりに焼きそばが美味しかったです。
スポンサードリンク
出雲ドーム前の豚骨ラーメン、病みつきの美味しさ!
味伸
テーブル席7座敷3カウンター5程度です。
昼と夜でスープの濃さが違います。
田舎道の美味しいラーメン。
らーめん来宝
店舗裏にも数台あり431号線方面の少し離れた場所に数台停めれます。
めちゃくちゃ好きなラーメン屋さんです!
空港近く、ウマイ味噌ラーメン!
ローダン 斐川店
最後の最後で見かけたので入店。
みそ味焼豚ラーメンをいただきました。
30年続く老舗の塩ラーメン!
新幹線ラーメン 芦渡店
ラーメンを頂きました!
塩ラーメン+半チャーハンセット850円ラーメンは普通に美味しかったです。
角煮ラーメンと野菜チャーシュー。
らーめん楽楽
久々食べに行きました。
安い、量も満足、味も良し!
居酒屋の味噌ラーメン、絶品!
大衆拉麺酒場 舟島屋
熟成味噌ラーメンを頂きました。
燕三条つけ麺とCセット(大山鶏ねぎ飯セット)をオーダーこの辺りのラーメン屋じゃピカイチ美味しい😋セットのご飯もボリューム満点でお腹いっぱい🍚
スッキリ飲み干す!
篠寛ジロー
ラーメン中(麺250g)。
あくまで個人の好みですが その太麺は食べ応えはあるんけど なんでこんなにパサパサというか粉感が強くて食感はよくないと感じ!
姫路の人気ラーメン、豚骨の旨み!
ラー麺ずんどう屋 出雲店
兵庫県姫路市に本社があるラーメンチェーン店です。
チャーハン・水っぽくベチャベチャしてた。
牛骨醤油ラーメンと柚子の魅力。
らあ麺 げんてつ
2024年12月に夜に訪問、牛骨醤油をオーダー。
鳥取の牛骨ラーメン好きなので立ち寄り。
ずんどう屋の旨い炒飯!
麺創房鼓六家
チャーハン専門店ならもっと売れる。
炒飯を作っている時の中華鍋をコンロに叩きつける音が余りにも大きくてビックリしました。
あっさり深みの和風ラーメン。
麺処 わや
出雲の和風ラーメン、わーめんのお店。
店内の雰囲気も、接客も素晴らしく美味しく頂きました。
梨屋の直売、絶品なし!
だんだん梨屋 あぐ梨
梨屋さんがこんなところに。
高価と有り買いやすかつたです、又お店は冷房完備で良かった!
9月限定まぜそば、豊富なサイドメニュー!
ラーメンSUN!
メニューも豊富でラーメンだけでなくサイドメニューも充実してます。
9月限定のまぜそばをいただきました。
海水のような濃厚塩ネギラーメン!
横浜家系ラーメン 吉岡家 ゆめタウン出雲店
塩のネギラーメン注文しましたが海水を飲んでるかのような濃さでした。
うまくもなくまずくもないラーメン。
代官町のスナックなどなら出前してもらえます。
KU-KAI(空海 代官町店)
代官町のスナックなどなら出前してもらえます。
ぶーちゃんらーめん
三葉亭
出雲のピリ辛味噌ラーメンが絶品!
らーめん 福善
店が狭く席も少ないのでいつも待ち時間があります。
国道沿いのラーメン屋さん。
特製辛味噌ラーメンが最高!
麺処 しろく
鶏白湯と炒飯のセットを注文。
濃厚背脂中華そば、餃子を注文。
懐かしの味、北本町の醤油ラーメン!
天心
醤油ラーメン大をいただきました。
お隣の食堂がOPENして分かった、お店!
麻辣坦々麺と細麺の美味。
丸源ラーメン 出雲店
今週の火曜日に行きました。
人気FC店故に混んでいることが多い。
出雲唯一、こってりの天一!
天下一品 出雲店
14時くらいでカウンター席も少し空いていたがテーブルがガラガラだったので座ろうとしたらカウンターに促された。
美味しいと思う。
懐かしの醤油拉麺、〆に最高!
中華 南
飲んだ後に食でたいラーメンです。
締めに淡麗スープ 良き味チャーシューと麺うまっ白飯うまっ。
出雲市の豚骨ラーメン、神楽で旨味満点!
拉麺屋神楽 出雲店
平日の14時頃訪問しました。
今週月曜日から出雲市に来ています。
出雲駅近 高架下の濃厚担々麺。
ラーメン篠寛
高架下で営業をされているラーメン店です。
肉味噌は味わいを引き立てて卵黄ですき焼きの様にするとマイルドになり味変も楽しめる、濃厚担々麺を頂きました♪
大山どりの旨さ満喫、最後の一滴まで!
鶏ラーメン 福如雲(ふくくものごとし)
子供連れでも安心です普段スープを残す私ですが、最後の一滴までスープも堪能しました早い時間に入店すると、デザートのサービスも嬉しいです😊
ずっと気になっててようやく行けました。
極上スサノオラーメン、やみつきの旨さ!
ラーメンうまいぞ武蔵 平田店
醤油共に優しい味で美味しかったです。
味噌ラーメン頂きました!
ランチタイムはラーメン500円!
麺家 八兵衛
今の時期だと冷やし担々麺、盛岡冷麺などもあります。
日曜の朝は9時から11時まで500円でラーメンが頂けます😊今日は鳥マヨのミニ丼を付けたので計880円でした‼️
スサノオラーメン、旨味満載!
うまいぞ武蔵 出雲店
醤油ラーメンはダシの効いたあっさり旨味のスープ。
スサノオラーメンとねぎみそラーメンをいただきました。
屋台の懐かしさと、あっさりスープの美味さ。
をっちゃんラーメン 出雲塩冶店
スープあつあつで美味かった。
本店と比べてしまうとマジで味が悪く腹減ったし食べるかってなるくらいで食べたいから行くってほどではないチャーシューや麺が本店と違い微妙でスープ...
出雲大社近くの牛骨ラーメン。
麺屋 ハレの日
これはとても評価が分かれるラーメンだと思う。
カウンターのみのコンパクトなお店です。
クリーミー出雲醤油豚骨ラーメン。
空飛ぶブタ野郎
店員さんがエプロンがいるか聞きにきてくれました。
大きな倉庫を改装している店舗で面白い作りです。
しっとりパラパラ炒飯、幸せの一杯。
風風ラーメン 平田店
炒飯はしっとりしていてかつパラパラで塩加減も丁度良くおいしかったです。
ちょうどあったラーメン屋さんです。
濃厚豚骨、ストロングスタイル!
はがね屋(メタル&ラーメン+おでん)
まさにストロングスタイル!
とんこつラーメンがうますぎてスープまで全部いただきました。
香るゆずの鶏塩ラーメン。
麺処ぐり虎 出雲店
鶏塩ラーメンをいただきました。
塩ラーメンをいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク