濃厚スープとボリューム満点!
じゃんじゃん
お客さんが、続々とはいる中、入店しました。
友達が通っていて一緒に初めての入りました。
スポンサードリンク
濃厚とんこつ、家族で楽しむ!
一蘭 船橋店
なんとなく敬遠していて、初めての訪店。
お馴染みの一蘭です。
船橋で感じる特製無双ラーメン。
無限大
2022110411時1分に着くと一番乗りでした。
「特製無双ラーメン」を細麺でいただきました。
下総中山駅前、コク豊かな家系愛。
せい家 下総中山店
頭越しに同郷とみられる客と現地語でやりとりされるときになっちゃいます。
下総中山駅前にある。
絶品のなん骨ラーメン、柔らかさ◎
ラーメンショップ 大神保店
ネギラーメン中盛りを注文。
安定のラーショです。
スポンサードリンク
西船橋のネギ味噌ラーメン、旨さ爆発!
くるまやラーメン西船橋店
くるまやは店によって味つけが濃い味だったり薄味だったりでここは少し濃い味よりですかねスタミナらーめん食べたくなったらくるまや。
外回り業務で西船橋周辺行くと、ほとんど此処で食事してます。
懐かしい昭和の味、スタミナ満点!
ラーメンとんとん
ザ・昭和を感じたくてやっと訪問出来ました。
ガテン系に人気のラーメン屋。
飯田商店コラボの黄金ラーメン!
らあめん花月嵐 東船橋北口店
期待値無しで入った店でしたが思いのほか満足できました餃子も普通に美味しかったです。
注文は券売機です。
下総中山で味わう絶品鶏白湯。
鶏そば 朱雀(すざく)
1駅遠いのでなかなか行けずにいました。
曇天土曜10分待ち。
煮干し香る昭和の味、赤坂味一。
中華麺専門店 赤坂味一
回転率がいいので行列でもスムーズに流れます。
昔ながらの店内に、煮干しの香りが充満しています。
病みつきなる濃厚特製豚SOBA
ド豚骨 貫
2022年11月24日訪問。
一度食べたら病みつきになります。
塚田駅前で極上ラーメン。
麺屋もりの
人それぞれ好みがあるので味が理由で評価が分かれるのは仕方ないけれど。
「鶏らぁめん たけなか」で店長をされていたそうです。
原木中山の味噌ラーメン、極まる!
みそ膳 原木中山店
原木中山で長く営業しています。
美味しいし味噌ラーメンを提供してくれます。
ネギ好き必見!
京都北白川ラーメン魁力屋 船橋成田街道店
ネギが入れ放題なのがネギ好きの俺には最高でネギ全部食った!
美味しかった!
飯田商店の絶品塩ラーメンを満喫!
らあめん花月嵐 習志野店
店員さんの感じが良くラーメンも美味しいので大満足です。
つけ麺が美味しいしラーメンも美味しいです。
旨味が詰まった津田沼の醤油ラーメン。
裏 我馬らーめん
初めて入ってみました。
月曜日の午前中に伺いました。
半熟味玉と九条ネギ、朝ラーを。
横浜家系ラーメン武蔵家 薬園台店
朝ラーに行ってきました!
半熟味玉ラーメンに九条ネギをトッピングしていただきました。
京成船橋の絶品濃厚つけ麺!
つけ麺 一頂
2022/5/20㈮とろみがあり濃い味で好みの味でした。
久しぶりの感動つけ麺に出会えました!
味噌ラーメンは野菜との相性抜群!
壱鵠堂 船橋夏見台店
土曜日の昼前だったから空いていた。
活気がない。
濃厚味噌チャーシューで幸せランチ!
壱鵠堂 西船店
ランチで濃厚味噌チャーシュー麺を食べました😀美味しく食べました😀白 赤味噌も食べたいと思います😍餃子は美味しいですチャーハンはしっとり感があ...
白味噌肉ラーメン頂きました。
中山競馬場近く、濃厚G郎麺!
六代目らーめん処 まるは極 西船橋店
241103ラストオーダーの21:30ジャストに入店したものの暖簾を下ろしていた店員さんは笑顔で案内してくれました。
温かみのある落ち着いた空間です。
船橋競馬場近く、特製鶏白湯塩らぁ麺!
らぁ麺 はやし田 南船橋店
特製鶏白湯塩らぁ麺を頂きました。
中太のちぢれ麺がスープと絡み合い美味しい。
懐かしい味噌ラーメン、優しい一杯。
札幌ラーメンえぞふじ 三咲店
本当は2.5年に一度行くか行かないか…麺を硬くしてほしいなぁ。
昔ながらの町中華です。
房総ジビエと白湯ラーメン!
志源商塾
優しさと愛情に溢れているお店でした。
知人のポインターとうちの柴犬カールでキジは探します。
船橋の人気店、煮干し蕎麦。
三代目らーめん処 まるは 極KIWAMI 船橋店
真鯛蕎麦食べに来ました。
程よい煮干し感に味濃いめのチャーシュー旨し。
船橋シャポー3Fの鯛塩ラーメン。
鯛塩そば 灯花 シャポー船橋店
鯛御膳レギュラーサイズを注文しました。
シャポー船橋にあるこちら。
北習志野の醤油チャーシュー。
らーめん太助
特に日大生かな?
平日ランチ11時30分店内1割の入りだがその後すぐ満席強過ぎない魚介の和風なスープはバランスが良くとても旨い。
みそつけ麺、京成大久保の味!
ラーメン二郎 京成大久保店
人気店の一つ京成大久保店です。
平日の13:30頃到着 外並びが無く近くのコイパーに停めて先に食券を買う。
脇役充実のネオ中華そば!
ネオ中華そばの店・拉麺いさりび
ネオ中華そばを頂きました。
ちょっと狭めの店内、私の体格だとちょっと窮屈だった。
ラーメントップ10に入る味!
中華そば 青葉 ららぽーと船橋店
③約1年ぶりかもしれないな~久しぶりにやってきました。
まずは、食券を買います。
船橋駅近、濃厚つけ麺の味!
宗庵 船橋店
☆宗庵☆こちらは船橋駅近くにあります。
自分好みの味でした!
モチモチ自家製麺、並ぶ価値あり!
自家製麺 ご藤
美味しかった。
2024.12.01に初訪問。
津田沼の新星、特製淡麗醤油!
らーめん和田屋
ロッテファンです!
ロッテファンのラーメン屋さん!
ホンビノス貝出汁の絶品ラーメン。
ラーメン&BAR 963
刻みネギ、海苔クラムチャウダーも美味しい 出汁はホンビノス貝から取っているらしいが、入っているホンビノスは美味しく無いのでいらないかもバイト...
世界1位になったクラムチャウダーらしい。
ひっそり絶品!
ラーメンここ一(ここいち)
中野木から津田沼方面に向かって成田街道左側の住宅地にあります。
普通の民家みたいなお店でした。
〆には家系豚骨ラーメン850円。
横浜家系ラーメン 吟家(GINYA) 船橋駅前店
普通の家系+300円チャーシュー無料ライス。
お酒の後の〆で利用しました。
ボリューム満点!
めちゃッ!餃子 餃飯軒 新高根店
ジャンボ餃子とシソ餃子をいつも頼んでます。
餃子の具がいっぱいで✌️美味しいです。
船橋駅近くで竹岡式ラーメン。
らーめん処 まるは
竹岡式ラーメンの生麺タイプで乾麺ではないです。
卓上調味料をチェックしておりますと、着丼デス🍜まずは醤油スープを一口いただくと、香ばしさが全開❗️スープな当然ブラックでありますが、お味はそ...
国道角地で味玉ラーメン。
京都北白川ラーメン魁力屋 習志野台店
京都背脂醤油味玉ラーメンいただきました。
国道と県道の交差点角地、駐車場は20台くらいあります。
驚きのラーメン450円!
中華五十番大穴
ラーメン450円って書いてあってビックリしました!
町の中華屋さんです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク