濃厚豚骨ラーメンと炙りチャーシュー。
らーめん専門店 煮干しと豚
炙りチャーシューにしっかり濃い味がついていました。
にんにく苦手な人は多分自動でにんにくが入ってしまうので悪しからず😅チャーシューは美味しいです。
スポンサードリンク
鶏そばスペシャル完全飲み干し!
1chimen in 立町
生まれて初めてスープ全部飲みきりました。
立町、一麺天に通ずグループのお店。
岩国本店の特製ラーメンとネギ飯。
ラーメン階杉 広島八丁堀店
味玉ラーメンを頂きました。
山口県の岩国市に本店を持つ人気ラーメン店の広島八丁堀店。
広島緑井で味わう家系ラーメン!
横浜家系ラーメン 鶴乃家 広島緑井店
広島では珍しい家系ラーメン。
全日本ジムカーナの帰りにお腹が空いて一休みがてら夕食を取りました。
濃い目スープの尾道ラーメン。
極とんラーメン 西新涯本店
普通に美味しかったです。
平日の17時頃に訪問。
スポンサードリンク
鶏白湯ラーメンの濃厚な魅力。
麺屋のとなり
鳥白湯醤油と塩どちらも食べました。
2度行きました。
西条の豚骨煮干ラーメン、絶品!
麺や歩
豚骨煮干ラーメンいただきました。
「あゆむ」かと思っていたら「あるく」のようですね。
油そばWネギトッピング、絶品!
東京油組総本店 広島本通組
席数が少ないですが、大好きな店です。
油そばをテイクアウトしました.味はそれなりでしたね.店員さんあまりヤル気なさそうでした.
レトロな中華、旨いスープ。
中華そば 山一
家庭的なお店2024/05/11利用。
昭和の街中でよく見かけた個人の中華料理店です。
安佐北区の屋形船で味わう餃子の極み!
らーめん ぎょうざ 喜味喜
安佐北区郊外川沿いにある屋形船の形をしたラーメン屋さんですいつも満席に近いので早めか少し遅めに行きます。
恐らく20年ぶりに利用。
絶品・薄切りチャーシューの尾道ラーメン。
赤兎馬
尾道ラーメンを 注文味は良いと思うのですが 私の口には 濃すぎるようです。
平日14時頃に訪問、さすがに空いてました。
広大生の聖地!
わいるどラーメンごんぞう たかの橋にあるよ店
初のわいるどラーメン。
見た目は最も直系二郎に近いといっていいと思います。
出汁香る煮干しラーメン、駅近冷麺。
くれ星製麺屋
気づかずに店員さんに口頭で注文してしまいました。
早い時間に来れたため、並ばずに入れた。
瀬戸田名物の塩レモンラーメン。
千姫らーめん
尾道ラーメン美味しかったです。
レモン塩ラーメンも美味しそうでした。
甘酸っぱ辛い広島つけ麺!
広島つけ麺 銀治郎
つけ麺一玉と追い飯をいただきました。
鶏を使ったつけ麺です。
広島パルコ前で肉厚つけ麺!
まぜ麺専門店 十五や 本通り店
肉厚ジューシーつけ麺を頂きました。
広島パルコから出てすぐ目の前券売機で買うシステム甘めのタレ辛味のラー油はまずは一口食べてから徐々に入れましょう。
特製つけそばで新感覚!
麺麺かわぐち
味玉つけそば大盛りを頂きました。
入ってしまえばとても綺麗な店内。
出汁の効いた絶品ラーメンと餃子。
再来軒 堀川店
旧友と二人で晩飯。
仏壇通り沿い、うどんのちから向かいあたりにお店はあります。
クリーミー豚骨スープの驚き!
天然豚骨らぁ麺 麺屋 縁一
休日に行きました。
開店直後に訪問チャーシュー麺が無いとのこと‥ラーメンは塩豚骨かな?
広島のソウルフード、中華そば。
陽気 横川店
夕方、初めて寄らせてもらいました。
ソウルフードのようなので試した広島ラーメンなるものを認識して初めて食す。
平太麺の油そば、12月限定!
ラーメン わら
2024/12月限定メニューの油そばをいただきました。
平太麺が魅力的!
福山の奥深い豚骨ラーメン。
極とんラーメンとん匠 駅前店
まろやかな豚骨ラーメン。
豚骨ラーメンの店だが、尾道ラーメンも美味かった!
世界を震撼させる極濃家系ラーメン。
横浜家系らーめん 七代目 武道家
岡山の「きずな」さんとのコラボラーメンの日に行きました。
張り手を喰らうような目が覚めるカエシが世界を震撼させます。
鯛だしラーメンの新感覚。
尾道中華そば くらげ
★★★⭐︎⭐︎スープ★★★⭐︎⭐︎麺★★★★⭐︎チャーシュー★★★★★めんま注文は尾道中華そば。
入店するとすぐ隣にある自販機で券を購入するスタイル。
トロッとスープの広島ラーメン。
麺屋 まる|アルパーク店
とっても美味しかったです😍ラーメン好きの娘もペロリと食べました!
不幸なことに立地上このチャーハンを食べられない人(商業施設の従業員はご法度)も多いのではと思った背徳的な味わいのチャーハンだが、もう少し分量...
ラーメンの匂いが誘う、550円の幸せ!
めん吉
店外にラーメンスープを煮ている独特の匂いが充満している。
ドライブの際に利用させてもらいました。
南州ラーメン、チャーシューたっぷり!
南州ラーメン
時間帯:平日 11:10〜11:40注文:南州ラーメン 980円混み具合:やや空いているメモ:スープも麺もチャーシューも美味しかった特にスー...
他にもゆで卵や野菜など盛りだくさん。
初来店で黒烏龍茶!
中華そば タヌキ
ずっと気になってて初来店🍜セルフで黒烏龍茶はすごいです👏🏻最初に店員さんが声掛けをしてくださったので後からドリンクやお手拭きを取りに行く手間...
中華そば屋さん見つけたので行ってみました!
元祖広島ラーメンの中華そば。
中華そば きくま
おむすび(たわらむすび2個)100円。
おいしいです。
シャキシャキネギの豚骨醤油!
麺や はやぶさ
はやぶさ醤油ラーメンとやきとりめしを注文。
ランチ時間に来店。
鶏しおラーメン、絶品の美味しさ!
らいぱち
鶏ラーメンだから、あっさりなのかなと、思っていたが、しっかりしている美味しい味は、パイタンラーメンかと、おもいました。
なかなか美味しい鷄塩ラーメンでした。
旨辛味噌ラーメンの締めに!
麺屋 秀一
油そばを頂きました。
先輩達との集まりの後、締めに来ました。
麻婆ホルモンラーメン、旨辛麻婆体験!
神鳴りて鸞は舞う
麻婆ホルモンラーメンいただきました!
麻婆麺を初めて食べたけど、すごく合う!
鯛だしらぁめんと海老の絶品!
鯛だしらぁ麺 久九(ひさきゅう)
駐車場がないのでお店の近くのコインパーキングにとめました。
鯛だしらぁめん!
十日市で楽しむあっさり豚骨!
らーめん やな川
とんこつラーメンと、チャーハン美味しかったです!
ラーメン750円頂きました。
宮崎出身の大将が作る新感覚辛麺。
辛麺屋 いなろ
ここの辛麺、最高。
胃もたれしない旨味たっぷりの新感覚ラーメン。
広島中華そばとおでん、笑顔の味。
中華そば おざき
仕事で千田町へ。
ラーメンが安くて美味しかったです。
久々の我馬で三次の味。
ラーメン我馬 フレスポ三次店
休日だったので時間もないことから久々に我馬へ久しぶりに三次の街中にきましたが駅前の様子が変わってました。
開店以来初めて我馬三次店に行きました。
松永ラーメンの甘めとんこつ。
松永ラーメン
出張で初めて行かせてもらいました。
醤油こくうまラーメンを頂きました。
濃厚アラ汁つけ麺、絶品!
もんごいらーめん 広島駅前店
つけ麺をいただきました!
もんごいの駅前店エキニシで飲んだらたまにラーメンが食べたくなりついつい入ってしまいます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク