羽田の太鼓、飽きずに楽しむ和菓子。
磯崎家
一年中、ついついのぞいてしまう和菓子屋さん。
夏場のわらび餅なども美味しかったです。
スポンサードリンク
ブルーハワイかき氷と、柔らかおもち!
西河屋
おにぎりは種類が多くて迷ってしまいます。
おもちが、過去上位クラスの柔らかさで最高に美味しいです。
横浜そごうの美味しいあんまき。
あんまきのだるまや
2020 10/2にオープンしたあんまき専門店です。
2022年4月下旬横浜そごうの地下に期間限定で出店していたときに以下を購入しました。
まろやかで香ばしい、藤乃屋の久寿餅。
藤乃屋
くず餅はカットされてなく1枚なのは予想外。
お土産のくず餅をどこのお店屋さんにしようか?
蒲田東口の天然鯛焼き、極上の餡!
鳴門鯛焼本舗 蒲田駅前店
お店の前を通りかかり、天然鯛焼きってなんだろう?
蒲田駅に帰る途中で駅前で見かけて購入しました。
スポンサードリンク
みたらし団子と唐揚げおにぎり、老舗の旨さ!
みなもと和菓子店
手作りおにぎり食べたくて売ってるのは知ってて行ってみました。
鵜の木で老舗の和菓子屋さん。
優しい味の手造りかりんとう。
十五屋製菓
何回か行きましたが、何故か休業日。
とても素朴な味わい。
昭和の懐かし和菓子、町の愛され店。
青柳
昭和のかおり満点の和菓子屋。
安くて種類も豊富。
絶品おにぎりとじょうよう饅頭!
豊田屋
飯もんが旨い🙏前回鶏めしを頂き💕今回はおにぎり💕次回はお赤飯かな~😁
鳥めしは絶品。
羊羹の名店、トラヤの味。
とらや 羽田空港第1ビル店
店内サービスは非常に良かったです。
第2 同様 近く て使いやすいです。
おばあちゃんの手作り、豆大福の美味しさ!
大松
おにぎり団子大福安くていい。
少しびっくりしました、味はあまりおいしくなかったです、醤油のはずなのに、醤油の味がしないような、、、?
香ばしい醤油香る!
吉田屋製菓
モチモチの食べ応えある、みたらし団子が旨い!
昔からある和菓子屋さんです。
甘さ控えめのおはぎ、至福のひととき。
岡埜栄泉
先日「おはぎ」を頂いたら美味しかった。
この街の良い店の一つ。
みたらし団子でほっこり。
梅屋
モチモチのお団子屋さん。
おじちゃんサイコーみたらしマイウー。
本門寺訪問は瓦せんべい必須!
寳屋
何十年ぶりに本門寺に来たので帰りに寄りました 。
本門寺に行ったら必ず買います。
何十年も愛される定番品。
亀屋万年堂 雪が谷店
さっかー やきゅう うまい にほんこくせき こども たいりょう ぎゃくさつ せかい ほーむらん おう ちゅうかじんみんきょうわこく えいゆう...
何十年も前からお店があったと思います。
薄皮たい焼き、奥さんも笑顔に!
鳴門鯛焼本舗 蒲田駅前店
薄皮形のたい焼きです。
たまに奥さんへお土産で買って帰ります美味しくいただいてます。
絶品栗おこわ、早朝から!
伊勢屋餅菓子店
季節の品の栗おこわが絶品でした。
朝早くから営業されているので助かるときがある。
雑色駅近、極上わらび餅。
わらびもち専門店 いいな
雑色駅改札を出て右手にあるお店。
わらび餅とシフォンケーキのお店。
モチモチおはぎと京漬物。
はた乃
JR蒲田駅東口より環八通りへ向かい「はま寿司」の手前にある「おはぎ専門店」です。
お茶もおはぎも美味しいですお茶セットには京都の漬け物が付いてきておはぎの甘さと一緒に楽しめますお店にBGMなどが無いとこが きにいってます。
月2回の150円たい焼き、昔ながらの味!
種千 糀谷店
月2回?
1尾150円のたい焼きを買いました。
味噌煎餅が美味しい。
吾妻屋
味噌煎餅が美味しい。
喜風堂菓子店
匙 どら焼きとお団子
梅泉の伊東
銀座 たまや 羽田空港店
文左亭 コーナン本羽田萩中店
古き良きお店。
豊田屋
古き良きお店。
㈱但馬屋 ドリームカンパニー
蒲田駅すぐ、香ばしみたらし団子!
志ら井
東口すぐにある、江戸時代創業の老舗和菓子店です。
第一京浜沿いにある老舗和菓子屋さんです。
江戸から続く絶品あべ川餅。
餅甚 もちじん
あべかわもちはやわやわでお餅自体がす~~~っごくおいしい。
手土産でこちらの安倍川餅をいただきました。
池上本門寺で味わう、伝承の久寿餅!
池上 池田屋
年に数回、池上本門寺参拝の帰りに必ず寄り、お土産にします。
元旦に行ったが境内には入れない大混雑の中並んでやっと購入池田屋さんの久寿餅大人気でした。
六郷の絵柄入りどら焼き、絶品!
翠匠庵 すいしょうあん
老舗の和菓子店です。
通常100円のおだんごが一本80円になります。
蒲田名物、どら焼きの贅沢!
和菓子処 清野
小学校の周年式典で初めてこちらのどら焼きをいただきました。
こちらの和菓子に出会ってから家族で和菓子大好きになりました!
天然の天草仕立て あんみつ。
(有)村田商店
美味しい!
あんみつはいつもここで買っています。
池上駅前で味わう、癖になる葛餅!
池上駅前 浅野屋
土曜の11:00前くらいに訪問。
池上の駅前にある有名なくず餅屋さん。
多摩川で味わう焼きたて鮎焼き。
あゆ焼き 大黒堂
多摩川浅間神社にお参りした際に訪問⛩️あゆ焼き1匹150円!
土曜日の14時ごろ鮎焼き目当てで訪問しました。
絶品♡手作りカステラ、和菓子満載!
御菓子司 京月
少し高いけど手作りカステラが一切れから食べれます。
ご近所の和菓子屋で学校帰りの孫に声を掛けて頂き有り難いお店です。
ドライフルーツ羊羹の贅沢お土産。
wagashi asobi TOKYO
手土産としても喜ばれそう!
実家のお土産に度々お世話になってます✨ドライフルーツの羊羹が最高にお洒落で美味しいです!
大栗どら焼き、栗大福、驚きの味!
栗大福本舗 大國屋 多摩川矢口店
水ようかん購入目的で伺いました。
昭和13年創業の老舗和菓子屋さん大きな栗の大國屋秋は栗の季節♪大栗どら焼き大田区のお土産百選に選ばれてるではいただき!
スポンサードリンク
スポンサードリンク