源光庵の帰りに胡麻酢蕎麦!
そば鶴
天ざるそば 1050円瓶ビール(アサヒ中瓶) 600円店内はコの字型のカウンター10席程…老夫婦がやっておられます…ご馳走様でしたm(__)...
かき揚げおろし蕎麦が最高に美味しいです。
スポンサードリンク
北山通の極細蕎麦、感動の美味しさ。
おがわ
京都で蕎麦と言えば__ の言わずとしれたお店。
次回注文したいと思います。
十割そばと庭、絶品のひととき。
京都団楽
お茶がそば茶でした。
温蕎麦を頂きました。
嵐山の隠れ家、打ち立て蕎麦。
手打ち蕎麦 芳汕
窓際で食事できたので沢山の緑が観れて最高でした。
嵐山にロードバイクで訪れてランチで入りました。
京風出汁とわらび餅、極みの美味。
権太呂 岡崎店
京都市左京区岡崎南御所町にある老舗の蕎麦処です。
わらび餅がとても美味しかったです。
スポンサードリンク
京都東山の秘境、蕎麦会席!
そば茶寮 澤正
場所はわかりづらいです。
行ってみたいと言われて予約がとれたので訪問。
創業1861年、絶品にしんそば。
総本家にしんそば 松葉 本店
懐かしい味の『にしんそば』。
にしんそば発祥の老舗の松葉さんへ。
信州蕎麦の七種食べ比べ。
手打ち蕎麦・鮨 いまふく
参りました🙇♂️🫡こんなに美味しいお蕎麦屋さんは初めてでした。
蕎麦が美味しい!
美味しい出汁の天とじ丼。
味万
コストコがオープンしたくらいから利用させていただいています。
平日11時入店、待ちなし。
西陣で人気のかき揚げ丼!
西陣 ゑびや
今出川大宮のバス停からすぐです。
おそば屋さん京都では、10位以内入るお店!
清水寺近くで味わう、湯豆腐と抹茶。
滝の家
先日、休憩がてらに利用させて貰いました。
低価格でふわふわかき氷を清水寺で食べれます。
大江山の名物、鬼そば!
食堂 大江山
鬼そばに惹かれて訪問。
一人でも問題なさそうレビューを見るとそばが不評(普通?
近畿三十六不動、蕎麦と丼に驚愕!
かく谷
ごく普通のお蕎麦屋さんでした。
親子丼を頂きました!
舞鶴の神社で新鮮海鮮丼!
まいづる茶屋
神社の中に店舗がある‼️駐車場は空いてるスペースに停める感じ…斬新だわ(笑)とりあえず海鮮丼😋 文句なしに美味しい。
市内在住ですが、初めて利用しました。
大徳寺近くの絶品石臼蕎麦。
石臼蕎麦 初音屋
蕎麦の香りなく小麦の香りのみ。
古典的な蕎麦屋さんという印象。
仁和寺前の美味しい天ざる!
そば沙門
天ざる定食をいただきました。
仁和寺門前の小さなお蕎麦やさんです。
北国の十割蕎麦、絶品のお味。
Ken Gyu(けんぎゅう)
蕎麦切り定食のみ。
たまたま知ったこちらのお店のお蕎麦が気になって気になって訪問。
五条駅すぐ、美味十割蕎麦!
蕎麦の実 よしむら
十割蕎麦と田舎蕎麦、とても美味しいです。
夜8時ころに行って20分ほど待ちました。
海老天丼と黄金カレー、絶品の深み!
味平
とりあげは鶏と油揚げの事であり、鶏の唐揚げの略称では無い。
淀駅から2.5kmと、車がないと来れないところにあります。
出汁が旨い!
麺座 中書島店
キツネうどん 稲荷セット650円を頂きました。
やはり冷たい麺にしようと思ったら、冷やし山かけそばが。
細麺のコシと有喜そばの旨さ。
有喜屋 先斗町本店
とても気持ちよく食事をさせて頂きました。
お蕎麦も天麩羅も全て美味しい。
伏見稲荷前で味わう湯葉蕎麦。
可乃古 KANOKO
駅から2、3分のところにあります。
湯葉のお蕎麦、きつねうどんが体にやさしいく、美味しかった。
特田舎そばでほっこり、地元の味。
永正亭
数十年前近くに住んでいて週末によく行った。
優しい、一杯のお蕎麦への支払いにも素敵なおおきに。
西芳寺参拝後のとろろ蕎麦!
苔乃茶屋
にしんそば、美味しかったです!
みなさん喜ばれてました。
絶品出汁と細うどん、心温まる味。
一麦七菜
麺は細くてモチモチした自家製麺!
船岡山の目立たない場所にある名店。
北山駅近くの手打ちせいろ、風味豊かでコシ抜群!
そば 権兵衛
美味しいお蕎麦でした。
天ざるを頂きました。
富山の魅力満載!
大坪屋彦七
あまり教えたくないお店やねん。
扉開けてすぐ「いらっしゃいませ」と言われて逆にアレ?
西京区の名店、鴨せいろ絶品!
手打蕎麦真心
大晦日に年越し蕎麦を購入に来店。
鴨せいろ(十割)をいただきました。
申分のないにしんそば、衣棚通の隠れ家。
麺・蕎麦や 蕎味心真
衣棚通で見つけた、ちょいと飲むのにぴったりの隠れ家。
親切で明るい女将さんと美味しいお料理で大満足です。
愛宕山の秘境で楽しむ、極細10割蕎麦。
越畑フレンドパーク まつばら
愛宕山の裏参道方面にある隠れ家的お店。
定期的に大阪から行きます。
細切り十割そば、宇治の美味探訪!
しゅばく酒蕎麦
水菜とおあげのおろしそばもだしがいいお味で美味しかったです!
ここのそばはとても細くて綺麗で美味しいです!
ミシュラン星の蕎麦と六種前菜。
蕎麦屋 にこら
京都の静かな街並みに溶け込む温かみのあるお蕎麦屋さんです。
前菜三種と蕎麦が楽しめる「お昼のセット」があるのですが二人一緒に注文すれば六種の前菜が出てきます。
絶品!
咲家つる丸
新蕎麦を頂きましたが、とても美味しかったです。
30食限定の定食を頂きました。
町家の風情で味わう宝来そば。
本家尾張屋 本店
歴史を感じられるお蕎麦屋さん。
天ぷらもカラッと揚っていて美味しかったです✧(*,,ÒㅅÓ,,)✧来てみる価値はありますჱ̒^o̴̶̷̤ ·̫ o̴̶̷̤^)駐車場は近くの...
京都・御所南の手打ち蕎麦。
手打ちそば 花もも
お世話になった人と訪れた思い出の店。
すだちそば、鴨せいろそば 食べました。
藤森神社帰りは、隠れ家蕎麦へ。
そば処 近善
お店ですが総合点は高い。
酒粕そばをいただきました。
向日市で味わう絶品天ぷら蕎麦。
そば処 にし村
油が綺麗で衣が薄く海老そのものが感じられました。
京都の向日市にあるそば処にし村さん!
車折神社近くの絶品ざるそば。
ひこ
車折神社徒歩、5分以内にあります。
粕汁うどん定食1000円を注文!
京都御所近く、蒸し蕎麦の逸品。
竹邑庵太郎敦盛
いかつい男の方がやられているのかと想像してました(笑)メニューは、皿そばと敦盛のみ飲み物は、アルコールと氷なしの水道水(笑)
特に口直しの梅干が超絶品蕎麦好きなら一度行くのをオススメします。
京都北区の旨い手打ち蕎麦。
石臼引き手打ちそば 定七
大晦日に年越し蕎麦を食べにうかがいました。
大晦日に年越しそばを食べにやって来ました。