喜多方の担々麺、旨さ爆発!
ほまれ食堂
味噌チャーシュー麺頂きました。
かなり久々に熱塩加納の雄、ほまれ食堂へ来ました。
スポンサードリンク
塩川名物、鳥モツ定食!
アタミ食堂
町中華系。
『モツラーメン@近江商人十八代目アタミ食堂・喜多方市塩川新丁』この辺りだともう喜多方ラーメンというよりは昭和ド真ん中な醤油ラーメンという感じ...
本場山都の十割蕎麦!
山都そば伝承館
蕎麦好きの方からのお勧めで初来店連休で快晴と好条件でした片道75kmでしたが心地良く走れ無事到着やはり山道はナビ頼り到着後に記名し暫し待つこ...
会津そば会席食べました。
煮干し香る!
食堂 大森
初訪問です~‼️\(^^)/🍜しょうゆらーめんにきざみチャーシューしました‼️\(^^)/🍜やわらかチャーシュー美味しかったです‼️\(^^...
噂のラーメン屋に来ました‼️ラーメンにトッピング背脂とミニ丼を頼みました‼️マジで美味しい😋煮干し香るスープに柔らかチャーシュー最高です‼️...
飲みごたえ抜群のアサリ汁。
和食処 味浪漫 粋旬
アサリ汁大きくて飲みごたえあり。
店員さんの和が乱れていて店員さん同士のギスギス感が伝わり楽しく食事が出来ませんでした。
スポンサードリンク
宮古の水そば、蕎麦の極み!
とのや
来店2回目。
そばの里として気になっていた、そば集落で、初めての訪問先。
美味しい山葵潮そば、再発見!
あじ庵食堂
新店舗になって初来店&朝ラー本日2軒目。
朝ラーで8時過ぎに初訪問。
山都町の寒晒し蕎麦、旨さ満点!
元祖手打ち生そばやまびこ
喜多方市というとラーメンのイメージ。
天ぷらもとっても美味しかったです✨😃お腹をペコペコにして行かれると良いです。
人柄が染み込む喜多方ラーメン。
赤れんが
ネギ味噌ラーメンを頂きました。
女将さんの人柄がラーメンの美味しさに沁み込んだ喜多方の福ラーメンです。
地元必食!
喜多方ラーメン天高盛
「他人の評価が自分の基準」になってしまわない参考程度で…。
定期的に食べないといけない一杯です。
地元を味わう、バイパスの名店。
すがい食堂バイパス店
チャーシュー麺を頂きました。
塩チャーシュー頂きました。
名物・鶏モツ定食、柔らか旨し!
みさお食堂
定食屋さんです。
鶏皮は柔らかく味が染みて白飯に合い美味しいです、納豆やちょっとした小鉢もイイっすね~、常連さんの福島弁に癒やされます、小さな地域の中にこれほ...
喜多方ラーメンと絶品もつ煮。
すがい食堂 本店
喜多方ラーメンの味なのでしょう。
バランスのよい醤油ラーメン。
新潟産の甘味と野菜のシャキシャキ感。
じんべい食堂
店1番人気の味噌ラーメン食!
ちょっとショートカットな道中にあるお店です。
喜多方ネギラーメン最高!
喜多方ラーメンまつり亭
11月土曜日17時30分入店、まだ客はまばら。
時間的にも助かり寄りました。
宮古の幻のそばと郷土料理。
宮古そば 権三郎
6月8日(土)いつものメンバーと訪問しました。
廊下を20m弱くらい歩くともう一つの玄関があります。
熊倉地区の旨い喜多方ラーメン。
いそべ食堂
もつ煮込み定食美味しいかったです次回はラーメン食べたいです😁
大変おいしかったです!
唯一無二のラーメンピザ、楽しもう!
ふるさと亭 レストラン
唯一無二のラーメンピザ。
話のネタには楽しいハンバーガーです。
喜多方の穴場、絶品ラーメン!
らーめん ぎょうざの ぽんぽこ
19:45到着。
他の店が非常に混んでいて諦めて喜多方を離れようかと思っていたときに見つけて立ち寄りました。
喜多方で味わう、金目鯛の贅沢!
はま寿司 喜多方店
あれどけの食べ物を提供するのは、客にとっても利得です。
リニューアルして行きました。
発酵のうまさ、食べて納得!
幸楽苑 イオンタウン塩川店
かなり久しぶりに幸楽苑におじゃましました。
食べてナットク、食べてミソ。
懐かしの味、極太手打ち麺。
ほがらか食堂(喜多方市山都町)
昨日、相川で仕事が有り、帰りにコチラに伺いました。
全然濃くなく薄過ぎず丁度良い味で、美味しかったです🍜日替わりで変わる、お漬物も美味しかったです!
喜多方ラーメンと自家製麺の絶品。
游泉
コロナ禍なのか、メニューが少ない食券、セルフです。
2022年8月下旬に訪問。
宮古の絶品そば食べ放題!
かわまえ
天ざるを頂きました。
懐石そばかわまえのそばとても美味しいです。
そば通も納得の細い十割蕎麦。
一ノ戸弘法そば
ざる蕎麦だけのお店!
予約してませでしたが食べさせて頂けました。
コシのある水蕎麦、絶品体験!
いしいのそば
福島の新そば祭りということで、新そばを食べに行きました。
水蕎麦、塩蕎麦、ざる蕎麦と茹でたてを持ってきてくれます。
喜多方で味わう牛肉の宝庫。
長澤屋
鮮度が良くどの部位も柔らかく価格がとてもリーズナブル!
長澤屋のおまかせコース 松 をオーダー。
喜多方のほおずきで絶品ラーメン!
ほおずき
喜多方市の333号線(日中喜多方線)沿いにあります。
喜多方で一番旨いです!
喜多方市の新蕎麦、旨さ溢れる!
隠れ里そば嘉左衛門
1000円のもりそばでも小鉢が複数ついてきてコスパ良いと思います。
二八そばでした。
塩川町名物、鳥モツの魅力!
丸市食堂
ラー油が効いてピリ辛で美味しかったです‼️\(^^)/🍜
釣りたてのワカサギを調理して、サービスで頂ける。
海鮮チヂミと辛さの魔法。
韓国家庭料理 金さん
店内の雰囲気も落ち着ける良いお店でした^^。
チーズタッカルビをいただきました。
とにかくオヤジさんがいぃ味出してます。
魚喜多
とにかくオヤジさんがいぃ味出してます。
キッチン スペース ガーデン
和楽
喜多方の誇り、淡麗Sioラーメン。
喜多方ラーメン 喜一
醤油ラーメンよりも塩ラーメンで賞を受賞しているお店。
毎年恒例の喜多方ラーメン今年初は初来店の喜一さんへもちろん大好きな塩を迷わずオーダー気になるメニューは沢山あり次回への期待も高まります12:...
噂の味噌ラーメン、野菜たっぷり!
きくすい (菊水)
味噌ラーメン目当てで行きましたが、味噌は10時からとの事。
朝ラーもやってらっしゃるお店です。
喜多方の魅力、スタミナ激辛!
くるくる軒
また食べに行きたい喜多方ラーメン店の1つになりました🤗日中線のしだれ桜🌸も綺麗で最高の休日です。
喜多方の地元民に、オススメだよ!
漆黒ラーメンで味わう昔懐かしさ。
ラーメンこうへい
漆黒ラーメンを食べました。
混んでるとはいえラーメン提供まで50分程度かかりました。
懐かしの喜多方ラーメン、安心の味!
蔵美
とんかつを食べたいと出かけましたが… 正月3日でお休みのお店ばかり。
蔵美さんがあり駐車場が空いていたので入店しました。
喜多方ラーメン坂内の味、心震わす!
坂内食堂 本店
しなそば平日8時35分。
入ってすぐ左手で店員さんに注文と支払いを済ませて席で待つシステムです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク