竜神大吊橋の景色を楽しみながら。
水府物産センター レストラン
平日13:30来店。
2Fのレストラン、森の風でランチを楽しみました。
スポンサードリンク
手打ち蕎麦と天麩羅、懐かしの味。
道の駅さとみレストラン
子供の頃に良く行ってた記憶が残ってて想い出の味。
道の駅としてはこじんまりしてます。
鶏そばで味わう、旨味の極み。
麺屋 咲
ツーリング途中で来店😋🍴💕美味しかったです。
今回は煮干し醤油を食べました。
ピリ辛味噌ラーメン、満喫!
常陸乃国かぐや姫 道の駅ひたちおおた店
チャーシューラーメンをいただきました。
中華そば 味薄め いたって普通のラーメン隣りの日本そばのほうが美味しそうでしたごちそう様。
食べ物工房 旬
スポンサードリンク
天もりそば!
ボリューム満点!
福都 常陸太田店
台湾料理店テイクアウトで唐揚げ頼みました4個づつのパック2個で大きめの計8個でした美味しかったです。
台湾ラーメンを筆頭にプラスチャーハン(種類豊富)のラーメンセットが850円(税抜)と破格!
常陸太田の絶品!
そば処・登喜和家
野菜天もりそばをいただきました。
お昼に伺いました!
常陸秋蕎麦で味わう贅沢!
SOVA TEA 越路
14時前でご飯がなくなりました。
お店の雰囲気も良くてゆっくりお蕎麦を楽しめます。
極太うどん、病みつきの旨さ!
いづみや本店
久しぶりに太くて噛み応えのあるうどんを食べました。
極太麺のコシと鰹節の出汁は一度食べたら病みつきになります。
紅葉と味わい、常陸太田の蕎麦。
慈久庵
常陸太田市の山奥にあるお店。
とにかく待つ。
デカ盛りも大満足!
藤ひろ
2025年6月カレーそば¥950カレー汁は粘度高めでそばに良く絡みます。
野菜天ざるそば。
常陸秋そばと舞茸天丼の極上セット!
そば処 金砂そば
日曜日のお昼に行きましたが、混んでました。
舞茸ご飯セット¥1750円?
夏野菜たっぷり!
手打ちそば 赤土
かぼちゃ、とうもろこし、ピーマン、ミニトマト等の夏野菜が入ったつけ汁。
11時からの開店ですが少し早く着いて車内で待っていたらお店の方のご好意で少し早く入店しました。
伝説のスタミナラーメン、ようちゃんで味わう!
ラーメン家ようちゃん
やっと行けました。
カウンター奥から詰めて座らされる謎システム。
蕎麦打ち体験で味わう、新蕎麦と名物けんちん蕎麦。
西金砂そばの郷 そば工房
ランチで利用天そば 1150円13時代の利用で、他1組の利用。
十割蕎麦 天ぷらセット食べました。
四川ミソラーメンと絶品餃子。
らぁ麺や コント
ラーメン、ネギマヨ丼セット食して共にしょっぱすぎ。
登山帰りに立ち寄りました。
歴史ある本格中華、五目焼きそば!
龍門
スープがかなり塩っぱかった。
餃子、棒々鶏、五目焼きそばを頂きました。
常陸牛A5の上質な焼肉。
百済
常陸太田市内の美味しい焼肉屋さん。
初めて、行ったけど、美味しい。
新鮮な刺身と絶品磯料理。
磯料理の田子
初めて伺いました。
アジフライ、ししゃもフライで、どれも大きいです。
毎月の諸国漫遊メニューで味わう旅気分!
小倉屋食堂
何年かぶりに来店しました。
本当は諸国漫遊メニューが変わるごとに通いたいのですが久々に伺う事が出来ました。
特上うなぎ、記憶に残る美味しさ。
うな昭
うな重頂きました。
リーズナブルに美味しいうなぎが食べられてとても満足でした。
満足感溢れる田舎そば体験。
手打ちそば処 しま祢
一度通り過ぎたのに戻って入店しました。
久しぶりに伺いました。
太いそばが心を打つ、レトロな蕎麦屋。
田舎そば さかい
ランチに伺いました。
2025年4月から揚げそば¥800大盛¥200そばは温そばって事もあるかもしれませんが風味はあまり感じませんでした。
高級料亭の和風庭園、個室で贅沢美食。
家族レストラン坂東太郎 常陸太田総本店
何となく大盛にしたら多過ぎました。
少しお高いけど、美味しい。
常陸太田の蕎麦屋で味わう、風味豊かなBセット。
なか美
2024年10月なか美Bセット¥1200そばな香りがしっかり感じるおそばでした。
Aセット1000円。
山田屋旅館で味わう極上湯。
横川温泉 元湯 山田屋旅館
山に囲まれて過ごす気持ちよさを感じさせてくれます。
お風呂はとろりとしていて、とても気持ちいいです。
朝食バイキングで楽しいひととき!
ココス 常陸太田店
朝7:00から開いていますが、朝食バイキングのみです。
朝食バイキング913円を頂きました。
自然と味わうダムカレー。
竜神カフェ
竜神バンジーの後に食事で行きました。
なかなか美味しかったですよ。
隠れ家で味わう、天ざる蕎麦800円。
やまいち
平日の十一時半に行きました。
天ざるそば800円を注文。
常陸秋そばで旬を味わう!
そば園 佐竹
平日の13時に行きましたが、母屋?
平日の13:30ぐらいに行きました3組ほど待ってましたがすぐ入れました美味しく頂きましたただ湯のみがかけてたので捨てちゃえばいいのになと思い...
常陸太田市の濃厚つけ麺!
白ひげ
仕事柄全国のラーメンを食してきた自負があります。
初めて来店しました。
常陸秋そばの艶とコシ!
竜神庵 太田店
蕎麦、盛り付け、値段は普通かな。
僕には美味しい お蕎麦でした蕎麦の色も少し翡翠色で艶・コシ 見た目も好き。
こだわり田舎蕎麦、香り豊か。
手づくりの郷 天下野
ざるそば美味しいです。
とても丁寧に作られたお蕎麦と天麩羅!
竜神大吊橋でメガ盛りランチ!
水府物産センター レストラン
ここにきてメガ盛り定食(笑)お蕎麦をおばさまが一生懸命切ってる側でね〜でもカレー美味しかった!
2Fのレストラン、森の風でランチを楽しみました。
懐かしい味、満腹の幸せ。
じん食堂
ラーメンはスープのダシに対して醤油の味がやや強い気がするし麺も少し柔らかすぎる。
土曜日の13:30頃に訪問。
山の細道で味わう、十割蕎麦と天ぷら。
かねさん
大きな通りから小道に入り、民家みたいなところがお店でした!
十割天せいろ。
道の駅で味わう十割そば。
そば処 夢玄(道の駅 ひたちおおた)
2024年11月天ぷらそば¥950道の駅ひたちおおたでランチ。
店内で手打ちをされています。
白味噌ラーメンとおにぎりの最高コラボ!
らーめんオクチャン
味噌が白味噌で常陸太田の美味しいラーメン🍜🍥チャーシューおにぎり🍙も最高です。
先日、辛つけ麺を注文しました。
新鮮な刺身と自慢の寿司。
魚富
魚富さんのお魚はどれも新鮮で美味しい!
美味しいお刺身です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク