十日町のソウルフード、カルビクッパ!
玄海
他の方も書いているように日本一美味しいカルビクッパかもしれません。
「注文内容」カルビクッパ 激辛生ビールここのカルビクッパは正真正銘日本一のカルビクッパです🤭ここより美味しいカルビクッパ食べたことないです....
スポンサードリンク
十日町のソウルフード、手作り料理!
レストラン オガワヤ
日曜日の11:30位に利用しました駐車場は建物のうらにありますので注意です定員さんの教育がいきとどいてますねバイトさんとかもみなさん 対応が...
季節限定の『パンプキンパフェ』を頂きました。
田園の風を感じて、美味しいへぎ蕎麦。
そば処 松苧(まつお)
盛りも良くて天ぷらも美味しかったです犬連れは外なら大丈夫。
2024.08.25.11:05初訪問窓際の外は田園が広がり景色は良い蕎麦はふのり蕎麦らしいが色的にも喉越し的にもあまり感じられないかな天ぷ...
美味しさ溢れる!
林屋旅館
大雪の日に泊まりました。
2人で泊まりました。
十日町の激ウマ火焔タンタンメン。
とんこつ 小川
”火焔タンタンメン”をいただきました。
2024.9月上旬に訪れました。
スポンサードリンク
新潟地酒も揃う、資材豊富な巨大ホームセンター。
ホームセンタームサシ 十日町店
買い物金額わかりませんが、かつやの割引券もらえます。
とにかく広くて、ゆったり買い物できます。
信濃川の景観と焼きカレー。
CAFE & RESTAURNTブーメル
凄く店内が綺麗でいい雰囲気のお店で老夫婦が経営してました。
カツも妻有ポーク?
囲炉裏で味わうレトロな宿。
清津峡ホテル せとぐち
昔ながらの温泉宿でとてもレトロな所でした。
旅館の雰囲気が趣きがあって良かった。
最新家電提案、丁寧接客で楽しい買い物。
ノジマ 十日町店
楽しく買い物ができました。
見に行きました。
日本三大薬湯 松之山温泉へ熱湯体験!
松之山温泉センター 鷹の湯
結構熱めのお湯が注がれているので あまり長くは入っていられないです。
大地の芸術祭の際は必ず立ち寄ってます。
絶品天ぷらと地酒、十日町駅前。
志天
天ぷらが揚げ方がよく、特に美味しかった。
久しぶり訪れました。
冷えた体に染みる、おしるこ最高!
おしるこ茶屋
おしるこうまし、ポテトは塩っぽくて疲れた体に最高でした。
美味しい料理がたくさんありました。
十日町の源泉かけ流し、温泉千年の湯。
千手温泉 千年の湯
仕事や地元友人を訪ねてくることはよくあります。
地元の方々の交流の場にもなってる雰囲気でした。
品揃え抜群!
コメリパワー十日町店
欲しいものがなんでもあり品揃えよし!
コメリpayができるようになりわざわざコメリカードを出さなくても良くなり会計が楽です。
肌にまとわり付く柔らかい泉質。
ミオンなかさと
年末の午後に日帰り入浴で訪れました。
温泉の泉質は肌にまとわり付くような柔らかい感じでした。
廃校に広がるアートの世界。
鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館
2024.09.29廃校になった学校を使った美術館。
廃校を利用した美術館です。
清津峡の絶景露天風呂で癒しの時間。
清津峡湯元温泉 清津館
トイレは共同で各フロアにあります。
豪雪の中宿泊させていただきました。
ウニ三貫盛り、最高の味!
廻る すし道楽 十日町店
590円の握り寿し。
職人はわさび付けてネタを乗せ皿に盛るだけだった事!
十日町の麻婆ラーメン、特製体験!
ラーメン亭 まさもと
十日町で一番ウマイラーメン屋だと思ってますご夫婦2人で半世紀近く続けている老舗ラーメン店です〇〇系とかじゃなく「まさもと」なんです十日町に来...
十日町で一番大好きなラーメン屋😌地元の常連客で普段から賑わってる!
十日町へぎそば、ツルツル美味!
繁蔵 田麦そば Shigezou Tamugi Soba
駅からほど近くにある、珍しいガラス張りの蕎麦店。
美味かったよ〜のど越しよくツルツルって吸い込まれていくこの感じが俺は好きだ〜天ぷらサクサクこっちも好きだ〜
古民家で楽しむフレンチキッシュ。
カールベンクス古民家カフェ 澁い -SHIBUI-
カフェというよりはレストランのような感じですね。
以前から行きたいと思っていたカフェ。
隠れた名店、へぎそばと天ぷら!
越後赤谷 そば処 やへどん
柏崎から十日町への移動中、お店を見つけました。
以前から気になってました。
美味なるふのりそばとJazz
滝見屋
昼食済ませたいなあーと松之山温泉入ったら即発見!
つるっとした口当たりとのど越し。
ほくほく線の特産品、心が洗われる。
道の駅 まつだいふるさと会館
複合施設になっている道の駅広いフロアに地元の特産品がたくさん並んでいる 地酒とつまみを買ってホテルで楽しんだ。
ほくほく線の駅に有る列車と大地の芸術祭が見れました。
十日町で味わう、ボリューム満点朝食!
ホテルニュー十日町
シングルルームが広くて快適でした。
1時間おきに目が覚めて、眠れませんでした。
新潟の味満載、雪景色の温泉宿。
松之山温泉 ひなの宿 ちとせ
大人家族5人で一泊2日宿泊。
温泉も食事もすばらしく、最高に満足できました。
雲海の見える温泉宿、四季折々の絶景。
まつだい芝峠温泉 雲海
十日町の棚田の雪景色を撮影したくて2020年1月に訪れた。
食事はどれも大変美味しかった。
美しく見えるスイーツと料理
ラポート十日町
忘年会で利用しましたがバイキングはないのでしょうか、、
施設が複数の場所にあるので、訪れるなら要確認。
会津若松の中華惣菜、驚きの豊富さ。
リオン·ドール 十日町店
中華惣菜が充実している。
かなり広い店内。
新鮮な越前がにと笹だんご。
原信 十日町北店
豚の生モツがお気に入り。
狭いような気がして、車停める時に少し緊張します。
明石の湯で心和むひととき。
越後妻有(つまり)交流館 キナーレ 明石の湯
入浴料は600円ですが、タオルは付いてきません。
お風呂の数も多く何より値段が安い!
松之山温泉で古民家の香りを満喫。
松之山温泉 和泉屋
5月末に天水島母方祖父の葬儀依頼31年ぶりに松之山温泉を訪れるなにもかもが新鮮だが わずかに残る古民家の香りに祖父母や母達の生活を思い出す日...
客室は、まるで自宅に居るような感じで寛げました。
十日町駅近!
清水屋旅館
雪まつり前日で利用。
スノボ帰りに1人で利用しました。
十日町の美味しさ、鉄壁のコロナ対策!
日本料理 まえじま
味は間違いのない十日町で五本の指に入る美味しさです。
料理が大変美味しいしスタフの対応良かったです。
へぎ蕎麦と天ぷらの幸。
越後十日町 小嶋屋 和亭
教えたくないくらい良いお店でした♪ へぎ蕎麦も天ぷらも オプションのとろろもたっぷりで大満足でした 備え付けの天然塩や七味にもこだわりが感じ...
こちらの店舗は初めて伺いました。
星峠の棚田、季節ごとの美。
星峠の棚田
かなりの時間見入っていました。
2025/5/1/訪問初めて来た星峠の棚田まだまだ雪が多く道にもたんまりと雪が夜は天の川が美しくうっとり(^o^)何台かトイレ側に車もあって...
大地の芸術祭の後は、絶品ジェラートで決まり!
ジェラートショップ ピオーネ
新潟で1番というか関東と合わせても上位に入る美味しいジェラート屋さん。
その間に行ってみました。
十日町で贅沢な味わい!
割烹 入舟
職場の忘年会で、訪問した。メニュー、サービス共に良かった🎵
赤ちゃんのお食い初めでパパ・ママそして赤ちゃん。
車選びはお任せ!
オートバックス 十日町店
背の高い女性店員さん神対応。
スタッフの対応が素晴らしいです。
地元野菜と蕎麦の美味しいバイキング。
そばの郷 Abuzaka
大人約2000円、子供はいくらだったかしら?
おふくろの味で祖母の作ってくれた料理を思い出しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク