マザー牧場でジンギスカンを堪能!
ジンギスカンガーデンズ
令和6年5月のゴールデンウィークに利用。
命をいただく事に感謝して完食。
スポンサードリンク
清潔感あふれる海鮮丼、絶品体験!
ザ・フィッシュ
それほど混んでいませんでしたが店内は冷房が効いていなくて暑かった。
此処の食事はそれなりの味付けで旨くは無かった。
千勝
肉うま煮、美味しいけどちょっとしょっぱい。
サイクリング中に🚴♂️たまたま目についたのが『千勝』でした 広い道路から1本入ったところに有る中華料理屋さんです昔ながらの中華料理屋さんです...
美味しい炭火チャーシュー丼。
ビータスカフェ
開店と同時に入りましたが落ち着いて食事ができます。
友人とツーリング途中に立ち寄り炙りチャーシュー丼をいただきました!
天神山城の名店、あなご重!
宮島
人には教えたくない名店だと思います。
少し思いきって税抜き1800円のあなご重をいただきました。
スポンサードリンク
千葉のソウルフード、チャーシュー弁当!
としまや弁当 佐貫店
弁当のビジュアルに惹かれて訪問チャーシュー弁とバーベキュー弁当を買いました店内にはお菓子や飲み物その他カップラーメンなど田舎の個人商店を思わ...
旅の帰途中、チャー弁とイカフライ弁を買いました。
金谷で味わうふわふわアジフライ!
金谷食堂
待ち時間が近付くと 携帯で連絡をくれるシステムが有るので 近くのお土産屋さんを見て歩いたり 海を眺めに行ったり 車で待ったり出来るので とて...
アジフライはふわふわでとても美味しかったです!
富津の海で地タコ刺身と貝殻拾い。
富津海水浴場
15時頃、干潮から上潮になるところです。
トイレに無料駐車場、海の家もあり、気軽に遊べる海です。
池そばの安心手続き。
富津市役所
周囲に池があるのね。
別荘の書類関係で訪問。
上総湊駅前の絶品カツ丼!
高梨商店
用事があったので上総湊駅に来て発見。
みなさんなぜかカツ丼(800円)を頼んでしまい、今日も全卓にカツ丼が一つはある状態。
整備された鶴峯八幡宮で心清まる。
鶴峰八幡宮(鶴峯八幡神社)
八幡浦が大風涛に見舞われ収まらず、漁師が困窮した。
ツーリングで久里浜港から東京湾フェリーを利用し参拝。
マザー牧場で味わうジンギスカンの美味。
ジンギスカンガーデンズ
令和6年5月のゴールデンウィークに利用。
命をいただく事に感謝して完食。
陳建一直伝の麻婆豆腐。
隠れ家 敬ちゃん
終わりと言われ ビックリ普通は、暖簾しまうよね気分で営業時間を変えて欲しくない。
あさりはしばらく入ってこないそうで、頼めませんでした。
浜金谷港近くの至福の朝食。
ガスト 浜金谷店
朝は空いてて、食べる場所がが少ない分、重宝します。
昼間は賑わってますが夜遅くはゆったり静かなので20時過ぎなどに利用させてもらってます☕️この時間だと他のお客さんと間をとって座ることができる...
トロトロ牛スジ麺と旨辛スープ!
赤いとんがらし韓韓麺
中華麺の3種類が選べて韓国麺をチョイス✨ムチムチの弾力の麺と旨辛スープが美味しい✨牛スジもトロトロで野菜と一緒に具だくさん✨汗かきかきで完食...
しっかりお出汁も出ていて美味しかったです!
古民家で楽しむ猪カレー定食。
おふくろ
テラス席でカレーとおにぎりどちらもいただきました。
干物が気になり訪問しましたが今はカレーとおにぎりしかやってないそうです。
秘境・第二海堡へ上陸ツアー!
第二海堡
はとバスツアーで、行きました。
ツアーで上陸しました。
鋸山帰りに絶景温泉!
天然温泉 海辺の湯
鋸山に登った帰りに日帰りで寄りました。
入浴料を支払ってロッカーの鍵をもらいます入浴料平日 : 大人850円、小学生400円、幼児250円土日祝日 : 大人950円、小学生450...
昼食は穴子天丼で決まり!
鳥きん
おばあさんがお一人で作られていたので時間はかかりますが盛り付けも綺麗で美味しかったです。
サクサクのはみだし穴子天丼、野菜はエリンギ、オクラ、かぼちゃがついてました。
行基菩薩の歴史探検、ワクワクの空間。
数馬区岩谷観音堂やぐら群
一周15分程度でワクワクできて楽しい!
個人的にめちゃくちゃ気に入りました!
モクズガニのかにこ汁、絶品です!
和風レストラン石山
しし鍋が最高です。
カニ🦀すごく美味しい〜珍しいなかなか食べれないものだと思います〜店内はまるで博物館です。
県道88の絶景、静かな広場へ。
富津市民の森パノラマ広場
道を登ると鳥居!
高台からとても景色がよく、富士山が見えました。
君津・木更津唯一のボウリング場。
富津スターレーン
久しぶりに行きました楽しかったですひそかに 練習に 行きたいのですが 連れがいません。
近隣にボーリング場が無いのでここまで行っています。
思い出の味、青い鳥のケーキ。
青い鳥 富津 本店
前のメニューなので今はもうないかもしれませんが何を食べても美味しいです思い出の味のケーキです🍰
富津市大堀「パティスリー青い鳥」さんでオヤツブリュレ ¥5002種類 買ったけど…一つは店内で食べちゃった😉ご馳走さまでした😊駐車場 店前千...
富津市のカー用品なら、親切な対応で満足!
オートバックス 富津
ほぼ、オイル交換で伺います。
使用済みのバッテリーを持ち込んだ際も気持ちよく引き取りにご対応いただきました👍️同じスタッフさんと思います☺️
アジフライの新鮮美味!
金谷フェリーサービスセンター 波留菜亭
磯焼きなど海鮮系の色々なメニューが充実してました自分はメニューに書いてあったオススメの海鮮丼を頼みました身が厚く新鮮で全く生臭くなくとても美...
鯵丼となめろう丼と単品で鯵フライを頼みました。
上総湊駅近自家製料理、優しい味!
ぼんぼん亭
座敷もあってすぐに小さい子用の椅子も出してくれました!
旅行の計画失敗でどこも行けなくて落ち込んでたけど、食事で癒された。
絶景と出会う鋸山の旅。
鋸山 十州一覧台(日本寺)
絶景です。
グルッと見渡せます。
芝生サイトが美しい静かなキャンプ場。
オートキャンプ場志駒
山の中にいることを感じるキャンプ場です。
9月上旬の土日に友人と2人で行ってきました。
富津公園の自然満喫!
富津公園 キャンプ場
バーベキューでシェルターを利用させて頂きました。
子連れの家族には、もってこいの場所だと思います!
浜金谷駅近く、海鮮とろろラーメン。
食事処 味はな
車で移動しお昼も過ぎていたので開いているお店(ラーメン)を検索。
海藻のネバネバとスープとご飯をよーーく混ぜて美味い!
遊び心満載の絶品ケーキ。
カスタード
どれも凝った作りで見ていて楽しくなります。
娘が 誕生日のケーキをカスタードで買って来てくれましたすごく 旨かった❗️ カードが付いていました 少し嬉しかった私だけかな⁉️
鋸山帰りにリフレッシュ温泉!
金谷ステーション
鋸山に行ってみたくて孫娘を誘って1日遠足です。
ここでお風呂に入って汗を流しました〜お風呂は小ぢんまりしていて、民宿のお風呂みたいですが、清潔感もあり、熱くもなく、リフレッシュできました。
新鮮魚介と朝採れ野菜、便利なおどや。
おどや 富津店
富津市に仕事で行った際に寄りました。
おどや様様です。
鋸山登山前に楽しむ肉コロッケ。
笹生精肉店
1個しか買いませんでした。
ツーリング中に立ち寄らせて頂きました。
富津で味わうコスパ最強中華!
スタミナ食堂 富津店
店主も台湾人と思われ、店内も台湾ローカル食堂チックです。
富津あたりで釣りして、昼飯に寄るのにちょうどいい店。
富士山と青海の恋人聖地。
幸せの鐘
キレイな場所した。
東京湾の青い海と富士山のコラボレーションが見られます。
戸面原ダムでへら鮒釣り、最高の癒し空間。
戸面原ダムボートセンター
言うまでも無く、雰囲気が最高♪特に川筋は癒されます。
形わ小さいのが多いですけど、天気も。
橋から覗く滝の絶景、紅葉乗りで!
地蔵堂の滝
木の根でかろうじて保っている崖に降りるといい景色です。
わかりませんが、全く見えませんでした。
多種類の酒試飲と絶品ソフト。
酒匠の館
ここのソフトクリーム好きです。
有料問わず、ここまで気前良く試飲させてくれる所は他にありませんでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク