洒水の滝近くの絶品焼肉定食。
みっちゃん食堂
山北 洒水の滝近くにある素朴な雰囲気の食堂。
焼肉定食としそジュースをいただきました。
スポンサードリンク
新鮮な海の幸、特価のお店!
小田原百貨店 山北店
近隣にはクリエイトも有ります。
定員さんは親切丁寧です!
昔懐かしい味噌ラーメン、コテコテの贅沢!
ガキ大将 山北店
ちゃんと営業しています。
はじめて立ち寄りました。
西丹沢登山の安全基地。
神奈川県立西丹沢ビジターセンター
トレランの起点として利用しました。
そのため登山ハイシーズンの土日祝日は朝来ても満車な事が多いです。
大野山帰りに食べる、最高の蕎麦セット。
ポッポ駅前屋
街のレトロ定食屋といった感じ。
たくあん、かき揚げ付)が最高。
スポンサードリンク
丹沢湖へ向かう道の駅、地元の特産品満載!
道の駅 山北
神奈川県にある道の駅で唯一行ったことがなかったので行きました。
2024年10月13日(日曜日)に訪れました。
絶景富士山と清々しい公園。
神奈川県立 山北つぶらの公園
駐車場は広くてきれいだし、天気が良ければ富士山もよく見えます。
2025.2神奈川県立公園の中で最もアクセスの難しい公園だと思います。
古民家で味わう、打ちたてのお蕎麦。
そば処 ふか沢
楽しい色んなお話を聞けました。
とっても自然豊かで心も身体も満たされました・荒臼挽きは塩で十分おいしい🤍・野菜てんぷら色んな種類のお野菜がのっていました野菜独特の臭いなどは...
本気の美味しさ、三保ダムカレー!
丹沢湖レストハウス
平日の11時過ぎに来店。
わかさぎ丼、こどもたちはミックスサンドを注文。
透明度高いアルカリ温泉で癒やしを。
魚山亭やまぶき
歩いて直ぐの所に遊泳可能な川があり夏は家族連れが多く賑やかな河川なのでここで遊ぶのであれば宿で着替えてそのまま遊びに行けるので最高です。
行く道が狭くちょっと大変。
丹沢湖で静かな自然体験。
ダム広場
丹沢湖の三保ダムの袂にある広場です。
ここ丹沢湖ダム広場は神奈川の山北に有ります。
美しい川辺で気楽にキャンプ!
西丹沢 大滝キャンプ場
全体的に従業員もお客さんも緩めだったので気楽で良い感じ。
阿智村は遠いけど神奈川県でないかと探したときにこちらがヒットしました。
丹沢だからこそ味わえるPH10温泉。
山北町立 中川温泉ぶなの湯
山北町立 中川温泉ぶなの湯2023年8月と2024年1月に訪問。
単純アルカリ系の源泉かけ流しの温泉。
丹沢湖畔の柔らか温泉。
山北町立 中川温泉ぶなの湯
山北町立 中川温泉ぶなの湯2023年8月と2024年1月に訪問。
単純アルカリ系の源泉かけ流しの温泉。
自然囲まれた酒匂川の楽園。
ぐみの木近隣公園
山北町が管理する公園です。
最近スケボー場もできました。
丹沢で出会う、清流と大自然。
ウェルキャンプ西丹沢
野生動物と遭遇。
丹沢の最奥にある大キャンプ場です。
丹沢湖の行き帰り、快適な休憩スポット。
ファミリーマート 山北町店
サイクルラック、中にはイートインスペースもあり、駐車場も広くかなり快適こういうコンビニは貴重なので利用者はマナーよく使いこのサービスを長く続...
夜にふらっとドライブに行きたい時にここまで来て車の中でコーヒーを飲んで帰ります。
丹沢の静かで綺麗なキャンプ場。
バウアーハウスジャパン キャンプ場
今回で8回目です。
チェックインに合わせて向かう車と連なっていけばかなり大きい車でも安心でした。
山北の新鮮みかん、止まらない美味しさ!
農産物直販加工所とれたて山ちゃん
この度ゎ 山北駅横にある町立ふるさと交流センターにて柚子胡椒を買わせて頂きました!
前から気になっていた農産物の販売所です。
富士山見える爽快ゴルフ体験!
オリムピックナショナルゴルフクラブ サカワコース
本日のグリーン、スティンプメーターが8.0でした。
outの18ホール⛳️プレーできてラッキーでした✌️カレー🍛もNICE👍
丹沢湖で味わう手打ち蕎麦の極み。
あずまや
お客さんを大切にしているんだなと。
サイクリングでの昼食に利用しました。
高さ90mの洒水の滝、必見の絶景。
洒水の滝
土曜日の午前中に行きました。
20年前は 滝の目の前まで行けましたが 大分手前で閉鎖されてしまいました。
橋の下で川遊び、最高の思い出!
西丹沢マウントブリッジキャンプ場
友人と5人で行きました。
無事に橋の下でキャンプできました。
極みの逸品、絹華の豆腐。
絹華
豆腐も手揚げ油揚げもとにかく極みの逸品。
お蕎麦さんで聞いて行ってみました。
丹沢湖畔で楽しむ、手打ちそばと心温まる宿。
落合館
火渡り神事と言われる行事にスタッフ兼撮影隊として参加させて頂きました。
休憩でお部屋をかりました。
塔ノ岳、360度の絶景体験!
塔ノ岳
あえて触れていません。
秦野駅〜ヤビツ峠〜塔ノ岳〜大倉のルートで登りました。
川の音とBBQ、アットホーム宿。
民宿箒沢荘 喫茶室
とっても素敵なアットホームなお宿です。
コーヒーがとても美味しかったです。
蔵カフェで楽しむ美味しい珈琲。
かしわ坂茶寮
何よりテーブルを、囲むように椅子があるため(初めは恥ずかしかったが)他のお客様と話しができたのが、うれしかった。
二度行きました!
富士山を望む、豚汁食堂!
山小屋食堂(鮎沢PA下り)
穴場かもですね~👍天気が良ければ富士山がバッチリ見えますよ~👍
東名下りで左ルートに入らないとこのパーキングエリアには入れません。
人気No.1最中と足柄茶うどん。
町立ふるさと交流センター(観光協会)
山北駅の改札を抜けて右側、茶色い立派な建物がそうです。
人気No.1の最中と中々ないコラボの地産足柄茶と讃岐で作れている茶うどんも購入しました。
外観を超える!
三品食堂
日曜日訪問。
なかなかお目にかかれないマニアックな店です。
綺麗な川の手作り堰で、夜も楽しむ。
西丹沢中川ロッヂ
我らのホームキャンプ場!
夜中まで騒いでいる人が多い印象だが川も比較的安全で橋の上から飛び込む事も出来る。
丹沢湖と静かなダム散策。
三保ダム
無料駐車場にとめて素晴らしい景観を眺めながらダムを散策できます。
2021年4月に自転車で訪れました。
箒杉の前で大盛り蕎麦を堪能!
箒杉茶屋
みんなお腹空かせてくるんだろうなと思った箒杉を見ながら食べられるいい感じだった。
西丹沢の奥の奥。
山々に囲まれた高台で、気持ちよくパークゴルフ!
山北町パークゴルフ場
初めて行きました。
町外でしたが一日券大人500円子ども250円で道具も貸してもらい何回も回れとっても楽しかったです。
丹沢湖畔で贅沢BBQ体験!
丹沢湖キャンプサイト
日帰りやバーベキューの利用も可能な場所です。
初めて利用しましたが非常に良かったです!
大野山ハイキング後、400円で温泉!
さくらの湯
公共の銭湯施設です。
ドライヤー有り洗い場10、内湯、露天、サウナ男女入替日あり議会通して500円になる可能性有り。
緑に囲まれた釣り堀、自然の味を楽しもう!
山北町立西丹沢溪流釣場
渓流にあまり魚がいないので渓流は厳しめでした。
7/18(月)に行きました!
大野山の絶景とポニー。
大野山かどやファーム
ハイキング後の丁度いい場所にある休憩所。
自販機で足柄牛売ってました。
酒水の滝の風車とお地蔵様。
最勝寺
お地蔵さんと風車が可愛かった。
酒水の滝を訪れた際の帰り際に参拝して参りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク