藤棚商店街の美味しい本格コーヒー。
405 COFFEE ROASTERS 「ヨンマルゴコーヒーロースターズ」
空いていたら少し座って飲めそうです。
藤棚商店街のこんなところに、、、という感じのお店。
スポンサードリンク
優しい先生がいる安心病院。
NANAペットクリニック
こんなに、親身になってくれる先生はなかなかいないです。
優しく、しっかりと診察をして下さり、とても良かったです。
絶妙な味付けのお惣菜パン!
BAKERY Qouqou
お惣菜パンの味付けが絶妙です。
どのパンもとても美味しいです。
旬の美味しい寿司と日本酒、特別な日を彩る。
すし勝
デザートまでいつも満足です日本酒も豊富で上品に食事させてもらってます隣のお客様から日本酒(久保田)をご馳走になってしまいました美味しかったで...
久々に再訪できた。
親身になって猫を守る。
アニマル・ライフ・サポート
丁寧で安心でき、獣医さん、看護師さん、受付の方と丁寧でとても優しい方ばかりで良いのですが、的確な判断がなく病気を治すことができず....再度...
昨年の6月に野良猫😺の三毛猫保護した、にゃんちゃんは。
スポンサードリンク
山手駅近くの隠れ名店、絶品パスタ!
南伊食堂 ブッチリア
寡黙な(まるで)職人が1人で切り盛りされています。
平日のランチタイムで通り掛かり、お腹が空いてたので入店。
海外ブランド工具、楽しい発見!
ワールドインポートツールズ
他では見つからない工具がいくつも置いてある。
KNIPEX製品の取り扱いは予想以上に豊富でした。
横浜駅近、清潔な練習スタジオ。
クラウドナインスタジオ 横浜北口店
初めて行ったのでつくの早くどうして良いかわかりませんでした。
スタジオはとても綺麗に整っていて演奏していても気持ち良く音を出せます。
本牧珈琲の自家焙煎、楽しみ豊富。
フレッシュビーンズ本牧珈琲
コーヒーが好きな両親のプレゼントを買いたくて種類が豊富と口コミのあった本牧珈琲さんにお伺いしました。
色んな自家焙煎のお店でグァテマラを買っては飲み買っては飲み…結果‼️やっぱり自分にはフレッシュビーンズ本牧コーヒーさんが一番☝️
美しい夜桜、日蓮宗の重要寺院。
日蓮宗宗門史跡 経王山妙法寺
春は桜が見事なお寺ですよ!
癒しポイントです。
横浜で味わう、本格インド料理。
インド家庭料理 ラニ
平日ランチに伺いました。
はじめに、結論から。
反町の刺身と焼き魚、驚きのコスパ!
反町かとう
近くに来たので飛び入りで入ってみました。
日替り定食、金華サバの焼き魚とお刺身三種盛りで800円!
優しさ溢れる横浜の動物病院。
なかまる動物病院
先生は優しく穏やかな話し方で初心者にもわかりやすく色々と説明してくれました。
かかりつけ予約時間+30分は診察まで待つ。
高台で体験する弥生時代の遺跡。
横浜市三殿台考古館
入館無料なので、お子様連れでも楽しめます。
高台登ると涼しい風です。
懐かしい洋食、心温まる味。
たじま
コスパ◎めちゃウマ洋食ランチ / 西洋料理たじま / 磯子区広地町訪問時の食べログ評価は3.55。
休日の12時30分過ぎに初入店。
日吉の住宅街で味わう至高の中華そば。
中華そば どんぐり
どんぐり中華そば白、と赤、濃厚ざるを注文。
3年ぶりに食べにきました。
新横浜公園で遊具探検!
新横浜公園 遊具広場
子連れで賑わってますドッグランやスポーツ施設も併設で色んな人がいます。
ブランコもなければ鉄棒もない。
ワンタン麺とcha麺の絶品。
らーめん Shigetomi
丁寧な仕事の分かる一杯でスープまでしっかり完飲しました!
駅前と言いつつ住宅街のラーメン屋さん。
出川哲朗の実家、老舗の海苔。
株式会社 蔦金商店
出川哲朗さんのヤバいよTシャツを購入しました。
今日は開いてました。
中華街で味わう本場のエッグコーヒー。
CAFÉ GIẢNG
席がミニでかわいいが椅子の高さが相当低くて座りづらい。
クセが強すぎて美味しさが理解出来ず…でした。
横浜菓子の宝庫、紫芋モンブラン。
欧風菓子フリアンドール
横浜市磯子区岡村にある洋菓子店。
蒔田、磯子、根岸の丁度中央辺り、岡村公園方面から天神道路の岡村天満宮前交差点を越してセブンイレブン先、直ぐの所に有る、欧風菓子店です。
船頭天下一品!
弁天屋
八景駅から一番近い船宿です。
初体験2人を連れて3人で乗船。
住宅街に咲く、手入れされたバラ園。
荏子田太陽公園
六月頭に伺いました。
住宅街にある公園です。
横浜で本格焼き鳥、笑顔のひととき!
やきとり家 すみれ 横浜鶴屋町店
快く持ち帰り用に包んでくださって感謝しかなかったです。
I went to eat yakitori for the first time in a while. At first, I got ...
高台で感じる神社の雰囲気。
日吉神社
慶應義塾が近くにあります高台にあるので登るのは大変ですが御朱印もいただけます。
東急東横線沿線には住んでいた。
エメラルドマウンテン香るプリン。
ポティエコーヒー 新横浜店
コーヒーのイメージが変わる。
たまたま入ったお店でコーヒーの香りがとても良い匂い!
横浜赤レンガでイルミネーション。
横浜赤レンガ倉庫
クリスマスイブなので、物凄い人出でした。
12月前半平日昼間に行きましたがとても混雑していました。
新横浜で味わう!
ねぎし 新横浜駅店
オーダー後すぐに提供されスムーズに食事ができました。
旅行支援クーポンが使えるお店。
ソフトボールも打てる、楽しいバッティングセンター!
中山バッティングセンター
硬式が打てるところが、特徴です。
駐車場もありしかも22球で250円で楽しめるのでオススメです!
ドック跡地で楽しむ横浜の夜景。
旧横浜船渠株式会社第二号船渠(ドック)
上から下からドックの構造がよくわかる。
こちらはランドマークタワーの足元で明治以降の横浜の移り変わりを示すように公園化されている。
夢と希望の交差点、慶應義塾高。
慶應義塾高等学校
第105回全国高等野球選手権大会優勝校慶應義塾高等学校。
みんかがみんな、塾高卒であることを誇りに思っている。
ゴルフ練習と美味ランチ、家族で楽しむ!
PALM SPRINGS Family restaurant&Golf range(パームスプリングス)
ゴルフ練習ついでに利用します。
電車と徒歩で50分かけて通ってます。
霧が丘公園で春の遊び!
霧が丘公園
散歩に適してます。
ログハウス内ではアスレチック等で安全に遊べる環境が整ってます。
とんしおが心を満たす、素敵な時間。
麺屋辰巳
閉店間際に味玉付きとんしおラーメン(950円)をいただきました🍜なにより先にスープが美味しい!
赤からにチャーシューをトッピング。
六角橋の隠れた喜び、杉山大神!
杉山大神
住宅街の中にあるので見つかりにくかったけど見つかりにくいからこそ見つけた時の喜びが。
大きな祭りはないけど時折祭祀がある。
カーリットの森で静かなくつろぎ。
たちばなの丘公園
右手方向にある入口には搬送用トロッコのレールが見える。
1周しても5〜10分以内とこじんまりとした公園です。
総持寺の中で過ごす和風モーニング。
茶房おかげや
お墓参りを済ませ ここで軽食を頂き帰って来ました。
クリーム餡蜜のフォークが梅のデザインで素敵!
能見台のモンブラン、中毒必至!
ル・シュクル
能見台チーズが大好きです。
令和5年8月現在の写真追加します。
たまプラーザで、甘い贅沢体験を。
ベルグの4月 たまプラーザテラス店
週末利用。
どのケーキも安定して美味しく、定期的に買ってしまいます。
神大寺近くの緑あふれる公園。
神大寺中央公園
散歩の途中に発見。
何十年ぶりにこの前行きました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク