江戸時代からの足湯で心もポカポカ。
湯畑・湯けむり亭
お散歩して冷えた足を入れて身体もポカポカに。
湯畑の隣の足湯。
スポンサードリンク
草津名物の花豆甘納豆をご賞味あれ!
菓匠 清月堂
バスの待ち時間に立ち寄りました。
大きな花豆の甘納豆が1粒入った商品を購入しました。
草津温泉でこたつ生活。
草津温泉 田島屋旅館
草津温泉バスターミナルからすぐ近くにある温泉旅館(素泊まり)。
こちら無料でロックアイスがもらえます。
草津温泉湯畑の迫力を堪能。
草津温泉湯畑
【草津温泉湯畑】よくテレビで見る湯畑ですが硫黄の匂いが温泉地に来たー‼️って感じですね♨️なんか感動😁足湯無料です。
毎年行っていた草津温泉♨️コロナ禍で行かなくなり久しぶりに家族で日帰りで行ってみた。
草津の貸切露天風呂で温泉三昧!
お宿 木の葉
岩手から新幹線を乗り継いで行きました。
私の誕生日にツレが予約してくれました。
スポンサードリンク
草津温泉で片岡鶴太郎の作品に浸る。
草津片岡鶴太郎美術館
入館料600円。
けっこう昔に来館したので記憶を頼りにコメントいたします。
草津温泉で犬と泊まれる宝物。
草津温泉 音雅
その分落ち着いた雰囲気でペットと一緒に過ごせて良かったです。
草津温泉では貴重なわんこ同伴で泊まれる温泉旅館さんです。
草津温泉で味わう、炊きたて釜飯!
いいやま亭
釜飯、めちゃくちゃ美味しい!
何度も草津に行っていますがいつも行列が出来ています。
草津バスターミナル前で、激うま天下一品!
旬彩茶屋 夢花
パッとたまたま入ったお店でしたが、美味しいお店でした。
しっかりしたお食事処で、メニューが充実していました。
湯畑前で味わう、こだわりの蕎麦。
平の家
草津観光でお世話になったお店で、この辺りでは人気店。
飲食店兼旅館で湯畑の目の前にあって観光にはもってこいの立地。
ハンセン病の歴史を知る、草津の資料館。
重監房資料館
迷って同じ敷地内にある『社会交流館』の方へ行ってしまいました。
その後重監房の実物大セットの前で再度数分間の動画視聴。
草津の隠れ家で十割蕎麦を!
そば処風
こんなところにお蕎麦屋さんがあったんだ。
犬連れで伺いました。
草津温泉へ、メロディーラインで歓迎!
メロディーライン “正調草津節”
安全運転にもなり、とても面白い。
通行時には面白いが、最近音が小さい気がする。
湯畑近くの心温まる手料理宿。
小島屋
草津温泉の湯畑の近くにある宿。
ホスピタリティーが高い接客で癒されました。
草津の湯畑で蒸したて饅頭。
本家ちちや 湯畑店
お土産用に6個入りを購入。
白まんじゅう170円。
草津の温泉しゅうまい、絶品体験!
居酒屋 松葉
お祭り仲間の奥様の実家ここ2年続けて、旅の際お世話になりました🤗山の上なのに、お刺身は抜群の美味さ👍一度行ってみてください🤗
お袋の味で美味しいブリカマは最高でした。
清潔感あふれる草津の湯宿。
ハナヤド ベルツ
対応も皆さん丁寧で好感持てました😊夕食も満足しましたが、朝食にびっくりしました!
建物自体は年季の入った、ペンションのようなホテルです。
貸切風呂でゆったり癒しの草津。
極楽館
8月第一週に宿泊しました!
ひとり旅に特化したコースあり。
源泉掛け流し、癒しの宿。
草津温泉 ヴァンベール
親しみやすいオーナーご夫妻のもてなしに感激夕食の豚の煮込みはとろける~☺️朝食の抹茶スコーンも絶品❗暖かいのがうれしい🎵😍🎵
丁寧な拵えの美味な食事、これだけ揃ってるのに草津で1泊2万を切る破格値。
温泉旅館で感じる、貴重な綿の湯。
草津温泉 飯島館
宿は古い。
一人で宿泊。
草津の歴史を感じる宿。
草津温泉 大阪屋
部屋は広く快適でした。
また従業員の接客の丁寧さに心奪われるものがあります。
湯畑前で味わう舞茸天ぷら。
そばきち湯畑店
手っ取り早く美味しい蕎麦を食べられます長年お世話になってますが、溶き玉子の湯の花つけ汁復活して欲しです何処の蕎麦屋さんでも楽しめる舞茸天ぷら...
湯畑にあります。
草津で源泉かけ流し、自炊も楽しむ!
素泊まりの宿 はなみづき
泉質のよい温泉に、大満足の居心地のよい滞在となりました。
成人の日の連休明けに5連泊させて頂きました。
貸切温泉と地元の美食、草津の贅沢時間!
草津温泉 旅館たむら
大変おいしかったです。
その手形の対象の宿の一つの旅館田村さんのお風呂をいただきました。
煮川源泉の熱湯で美肌体験。
煮川乃湯(煮川源泉)
草津温泉に19箇所ある無料共同浴場のひとつ。
観光客でも入浴できました。
草津温泉近くの絶品手打ち蕎麦。
手打ちそば・うどん 大信
ざるそばと単品で舞茸天一つを注文。
庶民にはもりそばが900円はちょっと高いかな。
草津でスキー&温泉バイキング!
草津ナウリゾートホテル
山の中にある落ち着いた雰囲気のまさにリゾートといった感じのホテルです。
別荘に来ていたので、朝食のみ(3000円)利用しました。
草津温泉の珍しいプリン体験!
草津温泉プリン
インスタで有名だったので立ち寄り。
湯もみプリンをいただきました。
草津名物、絶品温泉まんじゅう!
本家ちちや 本店
こっちが空いていたので立ち寄りました。
本当に美味しい✨🙆☺️❗❗出来立て✨ほかほかの温泉饅頭 柔らかくほかほかの最高❗❗中の餡が二層でこしあんの真ん中は栗餡🙆☺️✨😌
湯畑近く、犬と共に温泉旅。
草津温泉 大東舘
3世代、4部屋でお世話になりました。
草津温泉への初めての旅行で旅行しました。
草津旅行はもくべえで買い出し!
スーパーもくべえ
いかんせん狭い。
素泊まり、別荘、車中泊などの観光客等にも重宝するお店です。
万代の湯で心癒す贅沢時間。
草津温泉 望雲
館内が落ち着いており、清潔でゆっくりくつろげました。
毎年、年末に来てますが、お風呂(特に万代の湯)がいい意味で時代を感じさせる作りで、お湯も最高です。
湯畑近くの貸し切り風呂、最高!
湯宿 みゆき本館
値段以上に部屋も風呂もご飯もサービスも全て最高!
年1の温泉旅行で初めて利用しました。
草津温泉 No.1の温泉饅頭。
松むら饅頭
旅行のお土産に購入しました。
自分用にと人気の饅頭を購入。
湯畑まで徒歩圏内、安くて満足。
ホテルニュー紅葉
割りとよかったですよ。
家族4人で宿泊しました。
草津の隠れ家、ギンヒカリ絶品!
酒処・居酒屋 三四郎
日曜日の18時ごろにお伺いしました。
水セルフ以外はとても良い店です料理の味はとても良く、値段もこの味なら安いと感じるほどです。
バスターミナル目の前、湯畑も徒歩圏!
お宿 ゆきずみ
湯畑まで歩いて5分ほどのお宿の下はコンビニという非常に便利な場所のお宿です。
バスターミナルの目の前にあるので移動が楽でオススメです。
家庭的な暖かみと、草津の源泉かけ流し。
旅館 菊水荘
長く入っていられ、よく暖まりました。
温泉も良く、朝ごはんが豪華でした!
ひもかわうどん、舞茸の旨味。
草津 道の駅 軽食・喫茶コーナー
道の駅に車中泊すると夜から早朝の滞在なってしまう。
つけひもかわうどんを注文。
草津で愛犬と過ごす特別な宿。
コンドミニアム フラットレット草津
車で送迎してくれるので問題ありません。
昨日、旦那と愛犬と一泊二日で泊まらせていただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク