多肉の遊園地、驚きの品揃え!
タナベフラワー
こんなに沢山の多肉があるなんてーーー絶景で入った途端にニヤけてしまいました!
宮崎台駅より歩いて10分位のところにあるハウスになります。
スポンサードリンク
モチモチナンと絶品バターチキン。
インド・ネパール料理 ルンビニ
主人と行きました。
引っ越してから近くの飲食店を検索して、気になっていたお店。
関西風うどんの繊細な旨み。
手打ちうどん 自遊席
思ってた以上に美味しかったです。
丁寧な仕事が想像出来ます。
イルカと近距離、特別な体験!
日本ドルフィンセンター
イルカ達も賢く可愛く、素敵な体験ができました。
イルカとの、触れ合いが楽しめる施設でした。
東浦和の隠れ家、麦のハードパン。
パン工房 麦
お休みは毎週日曜と月曜。
東浦和駅近くのパン屋さん。
スポンサードリンク
全国丼グランプリ金賞!
小塙
初めて伺いました!
テレビで放映されていましたので、行ってみました。
行列必至!
(有)今野畜産
15時45分で15人待ちでした。
福島県南相馬市の惣菜屋です。
岩木山に寄り添う聖なる参道。
岩木山神社
弘前駅(バスターミナル)から山道をバスで揺られながら約40分。
岩木山登山の後に参拝させていただきました。
蹴上駅からの静寂な隠れスポット。
日向大神宮
とても静かな場所です。
気持ちよかったです🤗天の岩戸という、岩をくり抜いたトンネルもありました。
京都の老舗、聚楽の和菓子。
御菓子司 塩芳軒
ここの最中は甘すぎず美味しい。
わらび餅、最高に美味しかったです!
昭和の香り漂う、嵐山の名店。
コーヒーショップ ヤマモト
さすがーコーヒーの美味しいお店めっちゃ美味しかった!
初めてモ一ニングでお伺いしました🎶着いたら既に店先で数人持たれていて名前を書いて順番待ち少し待ち名前を呼ばれ入店落ち着いた雰囲気の店内コ一ヒ...
海遊館の後は天保山大観覧車で絶景を楽しもう!
天保山大観覧車
海遊館来たらとりあえず乗っとけwって感じシースルーなスケルトンは怖すぎてやめましたwスケルトンの方がだいたい混んでるので並ばないなら普通タイ...
関西を一望出来ます。
ひっそり佇む祇園の名店、ラーメン懐石。
京ト麺 祇園東山 つじ華
2023年5月初訪。
やっと新しいお店にお伺いできました!
第三砲台跡でラピュタの世界。
和歌山市第三砲台跡
友ヶ島の一番のハイライト的観光場所。
皆さんの口コミ通りの異次元空間でした。
大仙公園の紅葉、夜の美しさ。
大仙公園 日本庭園
入ってすぐ左に券売機がありました。
とても鮮やかに色づいた紅葉を見ることができました。
美しい東山と感動の京セラ美術館。
京都市京セラ美術館(京都市美術館)
第9回日展京都展に行ってきました。
洋館のような建物が素敵な美術館です。
珍しいバターケーキの魅力。
カプセルモンスター
推しへの捧げ物が見つかります。
ケーキとスコーン、焼き菓子を数種類づつ購入。
細麺の美しい蕎麦、優雅なひととき。
蕎麦 たじま 西麻布店
土曜日の13時前に伺いました。
ぱっと見外から何屋かわかりません。
世界一のゲームを創造する、任天堂の夢。
任天堂株式会社
不具合のある製品を販売している事をサポート担当者が認めたうえで『不具合は任天堂の過失ではない』と断言しました。
子供から大人まで楽しんでゲームしています。
老舗米屋の極みハンバーグ。
キッチンパパ
お昼過ぎに伺い一組待ち。
地元のお米があり美味しかった。
陳健一の弟子が贈る本格中華。
中国料理四川 渋川支店
結構ひっそりとした所にあるのに、お客様はいっぱい。
麻婆豆腐には目がないので麻婆豆腐の中を注文。
異次元の滑らかさ、トマトも美味。
手作りジェラート NAMIKI(なみき)
土曜日の14時頃訪問しましたが、並ばずに購入できました。
人気のジェラート店。
箕面大滝で紅葉狩り、秋の散策を!
箕面公園
紅葉を観に、福井から来ました。
22.11.26訪問しました。
昭和レトロなお手頃パン屋。
ポピー
10月12日 再訪6:57に到着~先客は1名フライングしてもうた7時になり店内からバイクと自転車を出してオープン゚.+:。∩(・ω・)∩゚....
初めての訪問。
杉桶熟成の醤油蔵で味わう昔の魅力。
ヤマロク醤油
鶴醤を普段から使っていたので念願の来訪。
壁にかけられない程有名な方々あるいは番組が来ているそうでサイン色紙がびっしりありました。
親身な土岐さんと夢のベルファイア。
ガリバー12号岩見沢店
こちらの悩みに的確にご提案して頂きました。
高額査定ありがとうございました!
新河岸川で桜吹雪を堪能。
川越 新河岸川の桜
花は割りと見ごたえがある。
たまには行ったことない桜を観に行ことなり川越に来ました‼️桜がとても綺麗で良かったです(≧∇≦)川で舟も乗れるようで1人1000円乗るときに...
美しい鷹峯の自然、心癒す宿。
ホテルハーヴェスト京都鷹峯
会社の福利厚生で利用しました。
京都洛北、鷹峯のしょうざんリゾート内にあるホテルです。
天然酵母と全粒粉パン。
アルル
塩バターロールを買ってきてくれました。
電車で行かないといけない距離に住んでいますがパンが好きなのでいろいろ調べてこちらへ伺おうと決意。
鷹峯の自然で心癒される。
ホテルハーヴェスト京都鷹峯
会社の福利厚生で利用しました。
京都洛北、鷹峯のしょうざんリゾート内にあるホテルです。
ぶどうの丘直送、マスカサーティーンの甘さ!
赤坂園
場所はぶどうの丘の降りたすぐ下。
ぶどう狩りを体験できて楽しかった。
鴨宮駅近!
ビストロ・ルパ
とても良い雰囲気で食事を楽しめました。
平日ランチ利用です。
安全に楽しむフォレストアドベンチャー!
フォレストアドベンチャー・小田原
姉の方は物足りなそう。
大人2高校生1小64人で行きました。
エンジェルシフォンと魅惑の珈琲。
珈舎
とても優しそうなご夫婦でゆったり出来る時間を過ごせました。
少しアーモンドの香りがして美味しいです。
津軽富士の岩木山神社で心浄化。
岩木山神社
弘前駅(バスターミナル)から山道をバスで揺られながら約40分。
岩木山登山の後に参拝させていただきました。
憧れの航空体験、A320操縦!
ラグジュアリーフライト
憧れだった飛行機の世界を身近に感じる事ができます。
ここはハッキリ言って別次元の空間です。
旨辛台湾まぜそば、追い飯で二度美味!
まぜ麺マホロバ
マゼメンシズエが美味しかったので味のベースとなったというマホロバさんへ。
沖縄そばも美味しいけどここの油そば、一度は食べる価値あり!
国宝が美しく映える、深い森の寺。
室生寺
台数もそれぞれかなり停めれれるので安心してクルマアクセス可能です。
金堂やとても美しい十一面観音菩薩立像をはじめたくさんの国宝や重要文化財を観ることが出来ます。
日本の滝百選、轟の滝!
轟の滝
滝つぼ近くまでよって見れるので見ごたえありました!
日本の滝百選に選ばれるのも納得の落差80m段瀑。