出汁香る、やみつき細うどん!
創作手打うどん 麺工房 夢
かけうどんの優しいおダシとも合っていて美味しかったです。
日曜日の12時ぐらいに行くと何組か並んでいました☆テーブル席のみで天井が高くオシャレな店内です😊おうどんは細めで出汁のきいたスープがとても美...
スポンサードリンク
モチモチ食感の絶品うどん!
讃岐製麺 東淀川大桐
帰りにあったので、初めて寄ってみました。
2025.5夕飯に初めて家族で伺いました!
新梅田食堂街の極上親子丼。
笑卵 梅田店
鶏肉と卵の親子丼、牛肉と卵の他人丼。
「新梅田食堂街」という立地もあってか大賑わいの店。
揚げたていも天とぶっかけ饂飩。
麺乃庄 つるまる饂飩 南住吉店
かけそばと鶏めしでランチしました。
うどんがつるモチでとても美味しかったです。
西成の昭和レトロ、ホルモンうどん!
きらく
友人に連れて行った西成のきらくのお店は初めてでしたがホルモンうどんもめっちゃ美味しかったです。
西成の一流店!
スポンサードリンク
昭和の雰囲気で味わう、親子丼とカレーうどんの絶品!
力餅食堂 阿倍野区役所前店
お昼どきはずっとお客さんが入ってる印象です。
まさに吉本新喜劇の食堂。
細目のもちもち麺、温玉ぶっかけ半額!
はなまるうどん 摂津千里丘店
、2度目の来訪となりました。
駐車場がキリン堂と共同なので広く停めやすい。
粉浜のうどん名店、爽月の出汁!
麺屋・爽月
【注文したメニュー】とり玉天ぶっかけセット 980円南海粉浜駅から徒歩2分。
今回、食べることができて良かった。
南船場のカレーうどん、絶品の一杯!
七弐八製麺
長堀橋駅の北東にあるうどん/居酒屋さんです。
揚げ物は美味しかったです。
大阪No.1の讃岐うどん、冷やで決まり!
うどん処 重己
移転前から通い続けているお気に入りのうどん屋さんです。
ランチで1200円13:10分頃に来店 カウンター4.5 席空いてました。
衝撃的な美味しさのかつ丼!
しお津
カツ丼とミニカレーうどんのセットは味よしボリューム感あり良かったです。
個人的には「油かすうどん」がオススメです。
西成で八重山そば、心に染みる味。
松屋うどん店
大阪で八重山そばが食べれるなんて!
昔からよく来るうどん屋いつも肉吸い 味噌味今回も同じの注文しました。
大阪駅で立ち食い、早くて美味!
麺家 大阪みどう
最近ハマってる立ち食いそば!
早い。
深夜の心斎橋で、かすうどんの美味しさを発見!
かすうどん うのたけ 2F
心斎橋のバーで「シメならうのたけのかすうどん」と聞いて行きました。
ホテルの近くを探したら雑居ビルの2階にうどん屋さんがありかすうどんが食べれて深夜遅く迄開いてたのでここにしました。
住宅地に嬉しい!
うどんの庄 福泉
ランチメニューの焼肉定食のうどんひと玉は¥800円でした。
天ぷら、一品どれも、安価で美味しくて嬉しいお店ですテーブル席もカウンター席も、さらにはお座敷席もあり、お昼時は、忙しいですがスタッフの方々が...
道頓堀の優しいお出汁、最高のきつねうどん。
道頓堀今井 本店
大阪食べ歩き4軒目きつねうどんを食べました。
きつねも肉厚食後に持ってきてくださったわらびもちもめちゃくちゃ美味しかったですこれは人気なの頷けます食後に熱いお茶を🍵入れ替えてくださるのも...
透き通る細うどん!
かんさい光明池店
あとは店舗を過ぎて左の道をまっすぐ進むと右手に駐車場の看板が見えます。
細くて透明なちゅるちゅるのうどん!
うどん大師 空海~ku-kai~
天ぷらやカレーの自家製うどんが美味しいお店ランチで小ごはんサービスでした。
うどん 1530円大盛 800g。
肉カスうどんで感じる、極上コシの美味。
平成麺業 豊中店
麺のコシが最強!
肉カスうどんを頂きました。
大学時代の味、うどん屋の宝。
手打ちうどん 八え里
安くて美味しくてうどん屋さん!
地元民に愛され、お昼時にはいっぱいになるうどん屋さん。
立売堀の美味カレーうどん、細麺であっさり!
丸万
以前から気になってました。
地元の人に愛されてる立売堀(いたちぼり)にある間違いなく美味しいカレーうどんカレーうどん細麺(1000円)を頂きました出汁が効いていて京風で...
時空を越えた美味しさ、いちじく冷やかけ。
掌 たなごころ
いりこが効いたお出汁エッジの効いたモチモチのうどんも ∑(゚Д゚)ウマ-!
掌(たなごころ)に寄りました。
塚本の美味しいうどんと親子丼。
手打うどん 白鷺
お料理は全体的に優しい味付けで美味しいです。
出汁の良い香りに誘われて、開店直後に入店。
岡町商店街の昭和うどん屋。
めん処 土手嘉 岡町本店
禁煙のお店です。
可もなく不可もなく普通に美味しいです。
深夜でも味わうカレーうどん。
こがらや 阿倍野店
創業昭和50年の大阪の石臼挽き蕎麦・饂飩・丼等の出前も行っています、店内はカウンター席・テーブル席が有ります、オープン日は2011年7月です...
12:25訪問。
肉味噌うどんでほっこり。
金比羅製麺 豊中千里店
牛鍋うどんをいただきました牛肉味付けのせいか出汁がやや甘めでしたが寒い時には温まるメニューです 金比羅製麺さんは麺がやわらかめなので讃岐うど...
細いおうどんが大好きなのでよく利用します。
天満の味、カレーうどん最高!
てんま
席も広くてゆっくりできます。
昔、天満宮の近くにあったお店。
朝7時から、うどんの香り満ちる。
はなまるうどん 茨木宮島店
本社香川県のうどん屋さん味はまあまあかな丸亀製麺よりこちらに来ます。
いつもぶっかけおろし系の小うどんを食べます。
朝うどん330円、熱々の味!
鶴丸饂飩本舗 谷町1丁目店
近くのホテルに宿泊朝うどんが安くて美味しいです。
朝やっていたのではいりました。
カリッとジューシーな唐揚げ定食。
はなまるうどん みのおキューズモール店
久々食べたけど美味しかった!
良いんじゃないでしょうか。
大分県産ゆず胡椒、絶品!
鶴八
カツ丼とカレーうどん美味しかった!
ここは本当に穴場!
夜遅くまで楽しむ、こまいちの絶品うどん。
手打ちうどん こまいち
お酒を飲んで、〆で蕎麦やうどんが食べれる最高のお店です。
天ざるうどんを頂きました!
地元で愛されるカレーうどん!
宝屋
かやくご飯、小鉢(筑前煮)、香の物)をいただきました。
阪神高速の北行き車線で讃岐製麺を越えた所にあります。
絶品カレーうどんと博多もつ鍋!
もつ鍋 暖家(だんや)
もつ鍋すごく美味しかったです❗博多で食べたもつ鍋思いだしました。
ランチのカレーうどんも名物のようです。
荒本で味わう絶品かすうどん。
KASUYA 東大阪荒本店
チェーン店ですが、ここの味は他のかすやより美味しい。
お店はこじんまりしています。
お持ち帰り専用コーナーで、うどんと天ぷらを手軽に!
丸亀製麺泉佐野
お気に入りの丸亀製麺さん。
通りがかりでよって…うどーなつ!
肉がさね玉子あんかけうどん、虜にする味!
丸亀製麺生野巽
私は一番好きなお店です。
釜揚げうどん得安いし美味いし。
鳳駅構内で手早く満腹。
麺家 鳳
駅ナカのうどん屋さんです。
鳳駅の自由通路側と駅の改札内と、2か所の入口がある。
堺・浅香山の手打うどん、ツルツル魅惑。
一休
昔ながらのうどん屋さんです。
浅香山近辺に用事があり、うどんが食べたくなり訪問しました!
和泉中央のふわとろうどん。
僕とうどんとカツオだし
名物と言われるカツは食べてませんが。
8月の日曜日のランチタイムに伺いました夏休みの休日のため大混雑してましたがテキパキと店員さんが動いていたのでそんなに待たずに着席できました厨...
スポンサードリンク
スポンサードリンク